2025年9月25日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’
THE TIME’

出演者
増田雅昭 小沢光葵 吉村恵里子 古田敬郷 長尾翼 
(ニュース)
タイ 道路陥没 地下鉄工事が影響か

タイの首都バンコクで、大規模な道路の陥没事故が起きた。穴はその後も広がり続けている。これまでにけが人は確認されていない。バンコクの知事は「地下鉄の建設工事でトンネルなどに土砂が流れ込み、地盤が崩れた」との見方を示している。

豊昇龍11連勝 大の里1敗死守

大相撲秋場所11日目は、豊昇龍が横綱として初めての優勝に向け唯一の全勝をキープした。豊昇龍が上手投げで霧島に勝利。自身の幕内連勝記録を11に伸ばした。もうひとりの横綱・大の里は、突き出しで小結・高安を下し10勝目。無敗の豊昇龍を1敗で大の里、2敗で隆の勝と正代が追っている。

(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、キャスターらが挨拶した。

(ニュース)
俳優・清水被告が保釈「反省」

俳優の清水尋也被告が保釈され、カメラの前で謝罪をした。東京・杉並区の自宅で乾燥大麻を所持した罪で起訴された被告。東京地裁が保釈を認める決定をし、保釈保証金200万円も納付したことから、きのう夜保釈された。この事件をめぐって、清水被告と映画で共演経験がある俳優の遠藤健慎容疑者も逮捕された。清水被告の自宅で、清水被告や知人の男とともに乾燥大麻を所持していた疑いが持たれている。遠藤容疑者は容疑を否認している。

覆面2人組がスプレー噴射し逃走

東京・江戸川区の路上で、外国籍の飲食店従業員3人に対し覆面の2人組が無言で催涙スプレーのようなものを噴射した。従業員らは目の痛みを訴えたが軽傷。こちらの店では水曜日に銀行に入金する決まりがあり、経営者はその内情を知る人が犯人ではないかという。2人組は物色などはせず現場から車で逃走。警視庁が傷害事件として行方を追っている。先週金曜日には今回の現場から5キロほどの場所でも、男性が催涙スプレーを噴射され現金を奪われそうになる事件が起きている。

自民党総裁選 街頭演説で訴え

日本記者クラブでの討論会を終えた自民党総裁選の5人の候補者たちは、JR秋葉原駅前でそれぞれの政策などを訴えた。小林鷹之氏は「現役世代や中間層がもっと元気になれるような抜本的な所得税改革をやる」、茂木敏充氏は「ガソリンの暫定税率はすぐに廃止する」、林芳正氏は「本当に良い政策を作り上げていく」、高市早苗氏は「給付付き税額控除、2~3年かかると思うがやらせてほしい」、小泉進次郎氏は「足元からひとつひとつ信頼回復の歩みを始めていきたい」などと演説した。今後、地方演説会が名古屋と大阪で行われることになっている。

スーパー台風 台湾直撃 14人死亡

台湾東部・花蓮県長で、“スーパー台風”に発達した台風18合による深刻な被害が発生。14人が死亡するなど甚大な被害が出ている。その被害は香港でも。

台風18号の影響で甚大な被害が出ている台湾。東部の花蓮県では大雨による土砂崩れでできたせき止め湖が決壊し、冠水や浸水など深刻な被害が発生。濁流によって橋が崩壊する様子も。ロイター通信によると、約6000万トンもの水が流れ込んだとみられる。共同通信によると、14人が死亡し、安否不明は50人。スーパー台風の被害は香港でも。濁流がホテルのドアを破壊し、流される人もいた。台風18号は強い勢力を保って中国・華南に上陸した。

クマ出没相次ぐ トングで撃退も

北海道松前町の寺の近くでは、先週から1.5mほどのクマが相次いで出没している。新潟県湯沢町では、栗拾いをしていた男性がクマと遭遇。逃げる際に転倒してクマに追い付かれたが、トングを振り回すと直撃しクマは逃げた。

関心調査
コーナーオープニング

「“すし銚子丸”でノロ食中毒 14人に症状」など、5万598人が選んだ注目のニュースは?

8位 車衝突で娘2人死亡 母に有罪判決

去年8月、福岡市内で軽乗用車が路線バスと衝突。軽乗用車を運転していた母親が、娘2人を死亡させたほか、バスの乗客など4人にけがをさせたなどと罪に問われている裁判。福岡地裁は「短くない時間カーナビを脇見して前方の確認を怠った」と指摘。禁錮3年、執行猶予5年の判決を言い渡した。

4位 大谷に悪夢 6回好投も逆転サヨナラ負け

メジャー通算100度目のマウンドに上がった大谷翔平選手は、きのうは圧巻の奪三振ショーだった。3回に左手に打球が直撃するアクシデントがあったが、その後は三者連続三振と気迫のピッチング。6回を投げ、奪った三振は8個。失点はゼロ。勝ち投手の権利を得てマウンドを下りたが、チームは逆転負け。Dバックス5-4ドジャース。

3位 ドクターヘリ運休相次ぐ 整備士不足で

東京都は来月のドクターヘリの運航を一時休止すると発表。都が運航を委託している「ヒラタ学園」が整備士を確保できないことが理由。関西でも8機、長崎県でも1機、来月以降、運航の一時休止が決まっている。

2位 台湾“スーパー台風”被害 14人死亡

猛烈な勢力に発達した台風18号が台湾を直撃。台湾東部・花蓮県では、大雨の影響でせき止め湖が決壊。共同通信によると、14人が死亡、50人の行方がわかっていない。

1位 インフル流行早まる 予防接種前倒しも

福岡県や京都府など全国9府県で、インフルエンザの流行期に入ったと発表された。9月3週目までのデータでは、全国252のクラスで学級閉鎖。千葉県の小児科では、例年10月から始める予防接種を2週間前倒しで始めているクリニックもある。

早朝グルメ
LIVE 東京・江東区

東京・江東区・森下駅の近くの「バイバイン」はベトナムのサンドイッチ「バインミー」のテイクアウト専門店。

TIMEの天気
気象情報

東京・港区・赤坂から関東地方と全国と天気予報を伝えた。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.