2023年12月12日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,

出演者
増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ 松田好花(日向坂46) 篠原梨菜 佐々木舞音 吉村恵里子 南後杏子 御手洗菜々 
全力TIMEライン
宮崎駿&新海誠 2作品がノミネート

第81回ゴールデングローブ賞のノミネート作品が昨日発表され、宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」が「アニメ映画賞」にノミネートされた。先週北米で公開されると3日間で興行収入約19億円を達成し、全米週末興行収入ランキングで1位となった。新海誠監督の「すずめの戸締まり」もノミネートされた。授賞式はロサンゼルスで来年1月7日開催される。

キーワード
STORY「すずめの戸締まり」Blu-rayスタンダード・エディション「すずめの戸締まり」DVDスタンダード・エディションすずめの戸締まりコミックス・ウェーブ・フィルムゴールデングローブ賞ゴールデングローブ賞 アニメーション映画賞ロサンゼルス(アメリカ)君たちはどう生きるか宮崎駿新海誠東宝第81回ゴールデングローブ賞授賞式
マック福袋 抽選受付開始

「マクドナルドの福袋 2024」の抽選販売の受付が、昨日開始された。数量限定で3000円で販売され、3430円相当の無料券やBRUNOとコラボしたブランケットにコインポーチ、ミニプレートが入っている。ポテトをモチーフにしたポテト加湿器がついてくる。福袋10個に1個の割合で「金のマックカード500円分」が入っている。抽選受付は今月19日までで、結果は25日に発表される。

キーワード
BRUNOマクドナルドの福袋2024
アイナ・ジ・エンド新人賞

第48回報知映画賞の表彰式が行われた。「キリエのうた」主演のアイナ・ジ・エンドさんが新人賞を「月」で磯村勇斗さんが助演男優賞を、二階堂ふみさんが助演女優賞を受賞した。横浜流星さんはボクサー役に初挑戦した「春に散る」と「ヴィレッジ」の2作品で主演男優賞を受賞した。

キーワード
アイナ・ジ・エンドキリエのうたギャガヴィレッジヴィレッジ Blu-rayヴィレッジ DVD主演男優賞二階堂ふみ助演女優賞助演男優賞新人賞春に散る春に散る コレクターズ・エディション春に散る コレクターズ・エディション【Blu-ray】横浜流星磯村勇斗第48回報知映画賞
綾瀬はるか(38)主演女優賞
グーグル検索ランキング発表

昨日発表された「2023年Google検索ランキング」の都道府県別検索ランキングで、栃木県の5位は「コッペパン」で、コッペパン専門店の「ジャーニー」は惣菜パンやスイーツパンなど約50種類を常時揃えており、テレビで紹介されさらに人気になったという。富山県の4位の「南京千両」は富山市初といわれる豚骨ラーメン店で、豚骨ベースの「ワンタンメン」は白濁スープに自家製の太めのちぢれ麺が相性抜群である。島根県の4位の「鯖しゃぶ」は漁師飯として有名で、漁師小屋 麦穂では客の9割が鯖しゃぶを注文するという。約15秒しゃぶしゃぶするのがベストな食べ頃で、瞬間冷凍してから提供しているためアニサキス対策もされている。群馬県の3位の「ギンヒカリ」は県の水産試験場が10年以上の品種改良の末生み出した最高級ニジマスで、きめ細かい肉質で焼いても揚げてもよく一番はお刺身だという。

キーワード
2023年Google検索ランキングVIVANTYOASOBI【推しの子】アイドルギンヒカリコッペパン専門店 JOURNEYゴーヤチャンプルスイカゲームワンタンメンワールド・ベースボール・クラシック南京千両君たちはどう生きるか富山市(富山)山川穂高市川猿之助[4代目]鯖しゃぶ麦穂
横浜スタジアムで入場無料イベント

横浜スタジアムで新感覚のイルミネーションイベントがスタート。プロ野球のオフシーズンのみ行われる入場無料のイベント。午後5時からは様々なジャンルの音楽に乗せてレーザーやライトの光の演出が楽しめる。今年は昼の部がバージョンアップされ、おもちゃをテーマに大人も子どもも楽しめるスポットが増えている。高さ5mの巨大ジェンガや巨大トランプも登場。イベントは入場無料で12月17日まで。

キーワード
ボールパークファンタジア早野禎一横浜スタジアム
BUZZ+
Z世代トレンドランキング発表

今月発表された下半期Z世代トレンドランキング。6つの部門に分けてトレンドを発表。アンブレラカラーやムートンサボなどが1位を獲得。グルメ・スイーツ部門は1~3位すべて韓国グルメ。  

キーワード
2023年 下半期Z世代トレンドランキングTrepoアンブレラカラー
グルメ・スイーツ部門 TOP3

2023年 下半期Z世代トレンドランキングのグルメ・スイーツ部門で1位から3位は韓国グルメとなっている。1位は猫プリン。プルプル揺れる姿が可愛いとSNSで話題になっている。

キーワード
2023年 下半期Z世代トレンドランキングCreative GrouplattencosTrepo猫プリン

2位は蜂の巣ラテ。氷を入れたグラスにはちみつを塗り、牛乳を注ぎエスプレッソを注ぎ、最後に蜂の巣をそのまま乗せるたもの。

キーワード
2023年 下半期Z世代トレンドランキングCreative GroupTrepoWhitely Cafe蜂の巣ラテ

3位は薬菓。韓国の伝統的菓子で婚礼などの行事で親しまれているという。

キーワード
2023年 下半期Z世代トレンドランキングCreative GroupTrepo薬菓
全力TIMEライン
「ジミーチュウ」銀座に新店舗

銀座にオープンしたのはジミーチュウのコンセプトストア。世界で3番目の広さを誇る店内にはシューズやバッグなどの厳選アイテムが並んでいる。限定品もある。プレオープンには前田敦子らが登場。  

キーワード
オペラシューズジミーチュウ 銀座トートバッグ前田敦子磯村勇斗銀座(東京)
西島秀俊 新日曜劇場に新キャスト

西島秀俊と芦田愛菜が父娘役で初共演する新 日曜劇場「 さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」。オーケストラを通じて描かれる親子の愛の物語。追加キャストが発表された。石田ゆり子は芦田愛菜演じる響の母親役。玉山鉄二はファゴット奏者、津田寛治はバイオリン奏者を演じる。

キーワード
さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~津田寛治玉山鉄二石田ゆり子芦田愛菜西島秀俊
全国!中高生ニュース
作新学院高校

作新学院高校の中高生ニュース。これまで最多の6回の体当たりリポートをした放送部が後輩にバトンタッチし気になるニュースを届ける。坂本さんがマリンバの全国コンクールで金賞を受賞した。優勝できたポイントは脚の使い方で体重移動の仕方で変わるという。硬さが違うマレットを20セット持っていて曲によって毎回変えて演奏しているという。日常の音を演奏したくなることがあるあるだという。舟越さんは趣味で太鼓の達人をやっていてマリンバを早く叩くことができた。

キーワード
November Evening作新学院高等学校太鼓の達人宇都宮市(栃木)熊蜂の飛行
7時のうた!今日もいい日に
7時のうた!今日もいい日に

7時のうた!が流れた。番組公式SNSではシマエナガダンス動画を募集している。若狭さんは7時30分過ぎに登場する。

キーワード
THE TIME,公式TikTokTHE TIME,公式Twitterシマエナガの歌~今日もいい日に~若狭敬一
(気象情報)
全国の気象情報

青森空港の映像が流れ、三重・尾鷲市、東京・千代田区からの中継と全国の天気予報を伝えた。

キーワード
尾鷲市(三重)有楽町(東京)青森空港
ニュース関心度ランキング
1位 大谷移籍 経済効果643億円か

ニュース関心度ランキング。1位:大谷移籍 経済効果643億円か。日本円で約1015億円の史上最高額をドジャースと結んだ大谷選手。経済効果は約643億円あると専門家は話す。都内のショップでは特設コーナーを設置しグッズがバク売れしている。ロサンゼルスのリトル・トーキョーではお祭り騒ぎである。120年続く老舗和菓子店の風月堂の3代目ブライアン・キトウさんはドジャースのファン歴60年でLAの文字が入った大谷大福の試作を開始している。エンゼルスファンは大嫌いになったとアメリカンジョークを言っている。キャッチャーのウィル・スミスは移籍を待っていた等と話している。栗山英樹さんはむちゃくちゃうれしかったとしている。入団会見について笹田記者は14日が最有力だとしている。背番号について今年1月の会見で大谷はこだわりはないという。17番は花巻東高校の出世番号でアメリカの最初は17番。次は日本ハム時代の11番であっても不思議ではないという。

キーワード
ウィル・スミスジェフ・パッサンセレクション新宿店 ベースボール館ドジャー・スタジアムリトル・トーキョーロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)ワールド・ベースボール・クラシック(2023年)侍ジャパン北海道日本ハムファイターズ大谷翔平新宿(東京)栗山英樹花巻東高等学校関西大学風月堂
3位 通勤通学注意 関東は本降りに

関心度ランキング3位。青森県ではホワイトインパルスが除雪を行っていた。中継の東京千代田区有楽町駅前では雨が弱まっているということ。現在まとまった雨雲が東北や西日本に広くかかり関東は本降りの雨のところが多くなっている。午前中は関東や東北で雨がふるところがあり東北北部や北海道の日本海側では湿った雪になる。午後には東の海上に離れるが夜には関東南部で雨雲がわき再び雨が降りそうとのこと。

キーワード
ホワイトインパルス北海道千代田区(東京)有楽町駅青森県青森空港
6位 少子化財源 全世代で支援へ

ニュース関心度ランキング6位。政府が掲げる異次元の少子化対策で具体策と財源を盛り込んだこども未来戦略の案を公表した。内容としては子供が3人以上の多子世帯で大学などの入学火などの無償化、2歳未満の子を持つ時短勤務に賃金10%支給、児童手当を高校生まで延長し所得制限の撤廃などで対策には年3.6兆円の財源が必要とのこと。財源としては規定の予算で1.5兆円程度、社会保障の歳出改革で1.1兆円程度を捻出、岸田総理は「国民の負担率は増やさない」と抗弁していたが残りの1兆円は医療保険料に上乗せして徴収するということ。

キーワード
こども未来戦略会議こども未来戦略方針児童手当岸田文雄
8位 山林に男性遺体 交通事故後に遺棄か

ニュース関心度ランキング8位。車で85歳男性をはね約30km離れた山林に遺棄したとして男が逮捕された。

9位 「一生ペコペコ」 タクシー運転手に暴行か

ニュース関心度ランキング9位。タクシー運転手に「一生ペコペコしろ」と言いがかりをつけ暴行を加えたとして男が逮捕された。

1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.