2025年3月19日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
開幕戦!大谷ヒット由伸vs今永に誠也も▽季節外れ大雪…運休も

出演者
増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 杉山真也 宇賀神メグ 篠原梨菜 まなまる 佐々木舞音 一ノ瀬美空(乃木坂46) 南後杏子 
THE TIME,マーケティング部
病気の子どものため…髪を切って寄付

髪の毛を寄付するヘアドネーション。1970年代に米国で始まり病気で髪の毛を失った子ども達に自分の髪を寄付してウィッグで無償で提供する活動のこと。日本でも俳優の柴咲コウ、俳優・モデルの山本美月、おかずクラブ・オカリナなどの著名人も髪を寄付してきた。4年間ヘアドネーションを続けてきた女性は「長男が1歳半ごろに入院したことがあり、その時に白血病の子を目の当たりにして1人でも子どもたちの役にたてればいいかなと思った」と話した。5歳の時から髪を伸ばしている小学1年生・7歳の男の子は「病気で髪がない人を僕の髪を使ってなんとかできるんじゃないかと思った」と話した。男の子がヘアドネーションのために髪を切るところに密着した。まず髪の長さを決めて35cmを寄付した。ヘアドネーション活動をしている(株)テラスハートジャパンはファッションウィッグを製造・販売している会社だが今までに2190の医療用ウィッグを無料で提供してきた。1つのウィッグを作るためには20人〜30人の髪の毛が必要。集まった髪は仕分けされ工場へ発送される。洗浄・殺菌され職人が1本1本植毛していく。日本では年間2000人以上が新たに小児がんと診断され約6000人が入院治療を行っていて医療用ウィッグを求める子ども達がたくさんいる。横浜市の美容室では中学2年生の女の子が6年間伸ばした髪を寄付するためにやって来た。女の子は約31cmの髪を寄付した。実際にウィッグを受け取った子どもに話を聞いた。脱毛症で髪を失った中学1年生の女の子は「抜け始めた時は怖くなった」と話した。外出機会が減少したがウィッグで生活が一変。「ウィッグをつけて自信がついた」と話した。人毛のウィッグは一般的に高いものだと約30万円するので経済的にも負担軽減となる。ヘアドネーションに関してネット上では「髪の毛を失った人が可哀相というのは偏見では」「今は人工の毛も人毛と区別がつかないので意味がない」「自己満足だけの偽善」などの声もある。今回で3度目の寄付の50歳男性は「意味はなくはないと思う。意思があるんだったら一つの選択肢としてありではないか」と話した。7歳の男の子は「ヘアドネーションは人を助けるものだと教えてあげたい」と話した。

キーワード
zect SOUTHおかずクラブおかずクラブチャンネルアメリカオカリナテラスハートジャパンビューティーサロン フジヘアドネーション刈谷市(愛知)大阪府小児がん山本美月新幹線電気軌道総合試験車柴咲コウ柴咲コウ レトロワch.横浜市(神奈川)脱毛症
病気の子どものため…髪を切って寄付/人毛が意外なところで活躍!?

ヘアドネーションについて。一ノ瀬美空は「髪が長いと大変なのにそれでもするの素敵だなって」などとコメント。ヘアドネーションの条件は団体によって条件があるが、長さが30センチ以上、ヘアカラーは自然なものであればOK、などがあるということ。人毛はバスの運賃箱にも使われている。

旬を届ける全国列島中継
IT技術で育てる高級イチゴ

宮城・山元町のイチゴハウスから中継。この場所は東日本大震災の津波被害で生産者が減ったイチゴを復活させるためにできた場所。塩害を受けないように、このハウスでは地面から1m10cm離れたところでプランターで育てる高設栽培を行っている。そのことで収穫がラクになる。全てのプランターに黒いチューブが設けられ、穴から水や液体肥料が出るようになっている。照明で日照時間、自動で開閉する幕で日当たりなどを調節する。こうしてIT技術で育てられた高級イチゴを「ミガキイチゴ」としてブランド化している。1粒1000円の値がつくものも。試食した後藤さんは「甘みと酸味のバランスが最高に美味しいです」などとコメントした。

キーワード
GRAイチゴミガキイチゴ山元町(宮城)東日本大震災
(番組宣伝)
TBS 4月の新ドラマ

「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」「イグナイト -法の無法者-」「キャスター」の番組宣伝。

(気象情報)
気象情報

東京・赤坂から中継で東京・瑞穂町の映像を背景に関東の気象情報を伝えた。

キーワード
瑞穂町(東京)赤坂(東京)
けさの1曲
最高到達点/SEKAI NO OWARI(2023)

まなまるがリクエスト曲SEKAI NO OWARI「最高到達点」を演奏した。

キーワード
SEKAI NO OWARI十和田湖最高到達点青森県
(番組宣伝)
水曜日のダウンタウン

水曜日のダウンタウンの番組宣伝。

(エンディング)
エンディングトーク

エンディングトーク。ラヴィット!の川島は渋谷の映像を見て「寒そう」などとコメントした。

キーワード
渋谷(東京)
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.