2025年4月18日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
週末30℃間近!“春蒸れ”注意▽女性の「やせ願望」に警鐘

出演者
増田雅昭 杉山真也 高橋克実 江藤愛 宇賀神メグ 小沢光葵 まなまる 吉村恵里子 古田敬郷 上白石萌歌 間宮祥太朗 
プチマーケティング部
オーディション 社会現象に

BE:FIRSTを超えるような新たなグループを誕生させるプロジェクトが発表された。プロデュースはSKY-HI。PRODUCE 101 JAPANなどオーディション番組が続々放送されている。No No Girlsは応募条件なしで応募数は7000通超。56万人がリアルタイムで視聴するなど社会現象になった。日経エンタテインメント!吾妻拓さんは「育成型サバイバル型が非常に増えている」などと話した。PRODUCE 101 JAPANでは国民プロデューサー性を導入した。視聴者参加型にすることでネット投票などを促し自分の推しをデビューまで見守れるのが特徴。

キーワード
ASAYANBE:FIRSTBMSG 公式YouTubeチャンネルCDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2020→2021CDTVライブ!ライブ!CHEMISTRYINIJO1King Kila GameLEAP HIGH!~明⽇へ、めいっぱい~MAZZELME:INo No GirlsPRODUCE 101 JAPANRocketeerRoyal Straight Flushちゃんみなスター誕生!モーニング娘。日経エンタテインメント!無限大(INFINITY)
芸能エンタメ
小栗旬主演 フロントライン最新予告

小栗旬さん主演の映画「フロントライン」の最新予告が到着した。クルーズ船内外の知られざるエピソードを描いた。

キーワード
フロントライン小栗旬
コブクロ ミャクミャクとコラボ

コブクロがテーマソング「この地球の続きを」のMVを公開した。早朝撮影のため5時半起きだった。

キーワード
2025年日本国際博覧会この地球の続きをコブクロミャクミャク小渕健太郎黒田俊介
直撃 ダイアン津田 渋谷凪咲は相方

ダイアン津田と渋谷凪咲を直撃。2人は過去に多くの番組やイベントで共演した旧知の間柄。津田は「第2の相方やと思ってます」と話し、ユースケが倒れたときは頼みたいとした。また、津田は新NISAをやっていると話した。

キーワード
ユースケ少額投資非課税制度
有村架純 鈴木亮平はお兄ちゃん

有村架純、鈴木亮平、AIが映画「花まんま」のイベントに登場し、AIが主題歌「my wish」をアカペラで歌った。有村は鈴木について「地元にずっといるお兄ちゃんみたいな。相性がよかった」と話す。2人の出身地も隣町同士。

キーワード
AIMy wish有村架純花まんま鈴木亮平
バッテリィズ 原田知世に一筆書き

バッテリィズ エースがサントリー新TV-CMオールフリー「いたずら」篇で原田知世に一筆書きで落書きをした。

キーワード
エースサントリー オールフリー「いたずら」篇バッテリィズ原田知世寺家
1周年 ME:I アリーナツアー発表に涙

ME:Iがきのう新曲発売記念イベントを開催。そこで初の全国アリーナツアー開催を発表し、涙するメンバーもいた。

キーワード
KEIKOME:IMOMONAMUSE(通常盤)
けさの見出し 知りTIME
ラインナップ

ラインナップを案内。「音」で肥満対策!?など。

「音」で肥満対策!?

20歳以上の男性の3人に1人が肥満と言われる。そんな中、音を使って肥満の予防であったり肥満状態をコントロールできるようになるかもしれないと京都大学・粂田昌宏助教授が研究を語る。発見した音は脂肪を蓄える働きを持つ細胞の増殖を抑える効果を持つ。まだ肥満と音のメカニズムははっきりと分かっていない。

キーワード
京都大学
強風のおかげで?宝くじが大当たり

先週中国各地でつむじ風が発生。この影響を受けたのがフードデリバリーの配達員。風をしのぐために宝くじ売り場に避難。せっかくなのでスクラッチくじを数枚購入してみると約2000万円が当選。現地メディアによるとこの配達業者は風がおさまってから再び仕事へ向かったという。

キーワード
甘粛省(中国)
元「たま」の紛失ギターみつかる

1990年さよなら人類で一世を風靡した元たまのボーカル・ギター担当の知久寿焼さん。さよなら人類ありがとう人類なエピソードが話題に。おととい自前の特殊小型ギターを紛失してしまったと自身のSNSより投稿。するときのう「たくさんのみなさんに拡散頂いたことも発見の力になったようです」と特徴が一致するギターが届けられたとの連絡があったという。

キーワード
さよなら人類たま知久寿焼知久寿焼 X
謎の穴…地下空間への入口?

NASAが大胆な仮説を発表。火星表面の写真。100m以上の大きさの穴を確認できる。NASAは隕石の衝突によるものと仮定した上で、広大な地下洞窟へと続いている可能性があるとコメント。地下洞窟があったら、火星で生命体が生存可能な場所だと指摘。

キーワード
アメリカ航空宇宙局
7時のうた!今日もいい日に
7時のうた!今日もいい日に

「7時のうた!今日もいい日に」の演奏。来月、安住アナと一緒にシマエナガダンスを踊ろう♪が開催される予定。

キーワード
7時のうたTHE TIME,公式TikTokTHE TIME,公式TwitterTHE TIME,公式ホームページみんなで踊ろうシマエナガダンス
700天気
気象情報

富山市の中継映像などを交え気象情報を伝えた。

キーワード
墨田区(東京)夏日富山市(富山)真夏日赤坂(東京)
関心度ランキング
各地で夏日 熱中症で搬送も…

きのう東京都心の最高気温は6月上旬並みの25.2℃を観測。2週間前の東京は最高気温が9.8℃。冬物の上着を着ている人が多く見られたが、きのうは一変半袖姿の人が多く見られた。猛暑対策できのうから早くも始まったビアガーデンは多くの人で賑わっていた。大分県豊後大野市では28.9℃を観測し全国一の暑さに。島根県松江市でも26.6℃を観測するなどきのうは226地点で夏日に。鳥取では男子高校生が熱中症により救急搬送される事態も。季節外れの暑さに街の人からは蒸れた足のニオイを気にする声。専門家は今の時期が一番ニオイに気をつけない時期だと話す。汗を作って送りだす汗腺は本来ニオイ成分のミネラルなど血液に戻す機能を持っているがまだこの時期は汗腺の働きが不十分で、ニオイ成分が多く高濃度のベタベタ汗が出やすくなるという。とくに足は汗腺も多くニオイの原因に。生活雑貨を扱う店舗「銀座ロフト」では足専用対策グッズを約20種類取り扱っているという。ダーマB デオフレッシュ フットシャンプー フォレストなどの商品が紹介された。医師は出かける前に足の裏拭いてから出かけるとニオイ対策として効果があるという。

キーワード
NAKICO 薬用デオドラントフットミストTHE TIME,公式LINEダーマB デオフレッシュ フットシャンプー フォレストフットメジ 薬用フットソープ 爽快ミントプレミアム ビアテラス世田谷区(東京)中央区(東京)中目黒(東京)二子玉川ライズ夏日杉並区(東京)松江市(島根)熱中症豊後大野市(大分)足と歩行のクリニック銀座ロフト鳥取市(鳥取)鳥取砂丘
大谷翔平”今季初”先頭弾

大谷翔平は、今季初の先頭打者HRを放った。リーグトップタイの6号となり、メジャー通算900安打となる。第2打席では、今季初のタイムリーヒットを放った。1イニングでの2安打は自身初の記録となった。

キーワード
イチローコロラド・ロッキーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平松井秀喜
GW目前 温泉街の新トレンド

きのう発表されたゴールデンウィークの予定に関する調査では、今年は巣ごもり傾向が強いとの結果が出た。群馬県草津町は、昨年度の観光客は初めて400万人を突破した。草津温泉で増えている旅行スタイルが、宿で食事せず外食する泊食分離のスタイル。旅館側は売上が落ちデメリットにも思えるが、そうでもないという。夕食は提供しない旅館は、IHコンロにキッチンシンクが設置されていてご飯を作れる。草津温泉観光協会によると、素泊まりや朝食のみの施設が30軒に増えたという。100年以上続くお土産屋は2年前に居酒屋に全面改装し、草津温泉の人気店となった。

キーワード
OMO5東京大塚 by 星野リゾートSEKAI HOTEL Fuseさいたま屋インテージカレーゴールデンウィーク新潟県東大阪市(大阪)源泉一乃湯肉じゃが草津温泉草津温泉BanZip TENGU草津温泉スキー場草津温泉観光協会草津町(群馬)
女性の過度な”やせ願望”

日本の20代女性の5人に1人がBMI18.5未満の低体重とされ先進国の中でも特に高い割合。若い女性の痩せ過ぎや栄養不足は骨密度の低下、月経周期の異常、不妊などの健康リスクがある。日本肥満学会は女性の低体重、低栄養症候群を新たな症候群として位置づけるためのワーキンググループを立ち上げると発表した。

キーワード
日本肥満学会
シラスウナギ漁獲量増↗

昨年のシラスウナギの漁獲量は16年ぶりに1tを超える豊漁となっている。来年の土用の丑の日には値段が下がることが期待される。

キーワード
シラスウナギ土用の丑の日
トランプ氏「生産的だった」

トランプ関税を巡り、赤沢亮正経済再生担当大臣とトランプ大統領が会談。トランプ大統領は大きな進展だと綴っている。石破総理も自ら交渉に乗り出す考えを示しているが、トランプ関税を巡っては米ドルが混乱する様子も見られるが、その一方で安全資産である金は1gあたり1万6885円で前日比363円高で史上最高値を更新している。横浜高島屋では21日まで大黄金展が行われていて、金のミャクミャク130万円など1000点以上の製品が売られていた。これに対しKOMEHYOでは純金製品を売りに出す人の姿が多く見られ、41万2500円や74万3600円など高値の査定が次々に見られた。おとといは金を売りに来た人が7人だったのに対し、最高値の情報が出た昨日は20人も売却に訪れたという。金は採掘されていないものも含めて競技用50mプール約5杯分しか残っていないと言われ、田中貴金属では電子機器などの金をリサイクルする試みも行っている。専門家の豊島逸夫氏は6月までは高騰が続く見込みだが、その後はトランプ不信だけが材料とはならないことから6月までが勝負どころではないかと言及している。

キーワード
2025年日本国際博覧会KOMEHYO新宿店ドナルド・ジョン・トランプミャクミャク内閣官房 ホームページ大黄金展新宿区(東京)横浜市(神奈川)横浜高島屋渋沢栄一田中貴金属工業赤澤亮正金の昇り龍
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.