2025年5月16日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
埼玉・小学生ひき逃げ車発見▽508地点で夏日AIで熱中症対策

出演者
八嶋智人 増田雅昭 杉山真也 江藤愛 宇賀神メグ 小沢光葵 まなまる 吉村恵里子 古田敬郷 中谷恒幹 齊藤美雅 
BIZニュース
中東でトランプタワーに疑念の声

トランプ大統領が中東を歴訪し巨額の投資を取り付けている。アメリカが獲得する投資額は今回訪問の3か国で140兆円超とみられている。その一方で、トランプ氏一族が経営するトランプ・オーガニゼーションが発表したトランプタワーやゴルフリゾートなどの中東での大型プロジェクトには、トランプ政権からの見返りを期待したビジネスとの指摘があるなど疑念の声が上がっている。レビット報道官は「馬鹿げている」と反論。

キーワード
カタールカロリン・クレア・リーヴィットサウジアラビアトランプタワートランプ・オーガナイゼーションドナルド・ジョン・トランプドバイ(アラブ首長国連邦)ホワイトハウス
プチマーケティング部
話題”8秒ジャンプ”ダイエット

ダイエットや血圧リセットに効果があるとして話題となっている”8秒ジャンプ”について検証。愛媛大学の伊賀瀬道也教授が考案したもので、1秒間に2回を目安に8秒(16回)ジャンプし1日5セット行う。原千晶、番組スタッフが現在の身体を計測し、8秒ジャンプの検証を15日行う。伊賀瀬道也教授は、ジャンプで全身の筋肉の6~7割が集中する下半身の筋肉を鍛え、代謝が上がることでダイエット効果があると説明。5セットを連続で行う必要はなく、手を頭の上で組んでジャンプすることで効果が高くなるという。15日後の検査結果を発表。原千晶は元の体重から400g増加、内臓脂肪は10%減少。体重の増えた分は筋肉と考えられるという。番組スタッフは体重が3kg落ち、内臓脂肪も28.4%減少。さらに血圧も145mmHgから123mmHgまで下がった。

キーワード
2025年日本国際博覧会8秒ジャンプ大星クリニック愛媛大学文響社血圧がみるみる下がる!8秒ジャンプ
芸能エンタメ
松坂桃李 寺尾聰とデュエットに感激

松坂桃李、寺尾聰とデュエットに感激。2人が主演を務める映画「父と僕の終わらない歌」で、父と息子の歌唱シーンでデュエットを実現。寺尾さんは「一緒に大声出して歌ってた」などと話した。

キーワード
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント寺尾聰松坂慶子松坂桃李父と僕の終わらない歌
多部未華子 主演ドラマ 主題歌MV

多部未華子さん主演ドラマの主題歌「紫陽花」のMVが到着。歌うのは2022年結成の男性2人組バンド「離婚伝説」。

キーワード
別府純多部未華子対岸の家事~これが、私の生きる道!~松田歩紫陽花離婚伝説
星野源 6年半ぶり全国ツアー開幕

星野源、6年半ぶり全国ツアー開幕。2時間半超となった今回のライブ。夏には台北・上海・ソウルをめぐるアジアツアーも予定している。

キーワード
Gen Hoshino presents MAD HOPEStarソウル(韓国)上海(中国)台北(台湾)喜劇星野源
豊川悦司 海外旅行で行きたいところ

アメリカのラルフローレンのポップアップイベントに集結した芸能人たち。豊川悦司さんは「フロリダのディズニーランドに行ってみたいと思います」と話し、行ったら何をしたいですか?と聞かれた豊川さんは「おとなしく楽しみたいと思います」などとコメントした。またモロッコに行ってみたいという佐久間由衣さんは、旅行先で必ずやっていることは「乗馬」だと話した。

キーワード
SANATWICEXウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートフロリダ(アメリカ)モロッコラルフローレン中条あやみ佐久間由衣佐野勇斗柳俊太郎波瑠渡部篤郎福原遥豊川悦司
広瀬すず主演映画 カンヌ映画祭へ

第78回カンヌ国際映画祭に、「ある視点」部門にノミネートされた映画「遠い山なみの光」から、主演の広瀬すずさん・松下洸平さんらが登場。日本とイギリス、場所と時間をこえて交錯する”記憶”を紐解くヒューマンミステリー。2時間ほどの上映を終えると、会場全体がスタンディングオベーション。広瀬さんは映画「海街diary」以来10年ぶりのカンヌで、「映画という世界を全然知らないまま本当にラッキーなことに連れてきていただけて、逆に全然覚えていない。今回こそは実感を大切にしたいなどと思った」などと話した。

キーワード
TOHOシネマズ日比谷ある視点イギリスギャガクエンティン・タランティーノトム・クルーズロバート・デ・ニーロ海街diary第78回 カンヌ国際映画祭遠い山なみの光
けさの見出し 知りTIME
若者が感じる 意外なハラスメント

若者が感じる意外なハラスメント。LINE上のメッセージなどの文末の「。」で、相手に強さや不安を感じさせる”マルハラ”など。Z世代の約3人に1人は「マルハラを感じた」ことがあるという結果も。

キーワード
LINEsimejiマルハラスメント
3歳児の超絶スーパープレイ!

3歳児の超絶スーパープレイ。小さな体で見事なバスケのゴールを決めるのはニュージーランドに住むキヤンくん(3)。百発百中で、その才能は1歳の頃から発揮。

キーワード
ナショナル・バスケットボール・アソシエーションニュージーランド
「カモの引っ越し」が見られない!?

鴨川を目指して大移動する、京都で恒例の「カモのお引っ越し」。今年もそろそろお引越しの時期だが、今ピンチをむかえている。カモの住まい「要法寺」を訪ねると、池に子ガモの姿はなく隅の方で寂しそうに寄り添うカモの夫婦が。今年母ガモは少なくとも12個の卵を産んでいたのだが、先月下旬卵がなくなっていたという。周辺でイタチの目撃情報があり、犯人はイタチかとみられている。

キーワード
イタチカモ京都市(京都)要法寺鴨川
7時のうた!今日もいい日に
7時のうた!今日もいい日に

7時のうたを出演者で踊った。番組SNSではダンス動画を募集中。

キーワード
THE TIME,公式TikTokTHE TIME,公式Twitter
700天気
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
東京都皇居緑雨
関心度ランキング
7月まで毎月10万トン放出へ

コメの価格は去年と比べ2倍と依然高止まりとなっている。政府はこれまで3回の入札で約31万トンの備蓄米を放出してきた。きのう、農水省が7月まで毎月放出予定の備蓄米の量を毎月10万トン程度で調整していることがわかった。ただスーパーや消費者からは「価格が安くなることに期待できない」などの声があがっている。飯塚精米店ではおにぎりを値上げ、店主は毎月10万トンの備蓄米放出案に一部の望みを寄せているそう。

キーワード
おにぎりアメリカベニースーパー目黒区(東京)足立区(東京)農林水産省食協飯塚精米店
東北で30℃超 今年初の真夏日

全国508の地点で夏日が観測された。青森・三戸町でも30.5℃を記録し、北海道・遠軽町では29.5℃を記録するなどし、PLAZAではパチパチ弾けて涼しい「クールクールスパークリングローション」が展開されている。6月1日からは企業も熱中症対策が義務化され、休憩所の整備や通気性の良い服装を求めるなどし、6か月以下の懲役または50万円以下の罰金という罰則も設けるという。東京都市大学等々力中学校・高等学校では「カオカラ」という汗の情報や気温・湿度から熱中症のリスクを把握するシステムが導入され、飯田公彦教頭は熱中症について事前に判定できることは魅力的ではないかと話す。値段は30万ほどするもののすでに工事現場など600か所以上で導入されているという。東京都・小池百合子知事は熱中症対策ウォッチ「カナリアPlus」を照会していて、こちらは体の深部の体温の上昇を把握してアラートを出すものとなっていて、高齢者やエッセンシャルワーカーなどへ配布を行うという。一方、岐阜・多治見市ではゴーヤの苗2000ポットを日除けとして配布する予定だ。

キーワード
PLAZA NEWSSTAND 赤坂店THE TIME,公式LINEカオカラカナリア Plusクールクールスパークリングローションゴーヤ三戸町(青森)世田谷区(東京)多治見市小池百合子東京都東京都市大学等々力中学校・高等学校水元公園港区(東京)熱中症葛飾区(東京)遠軽町(北海道)
大谷翔平 13号 先頭打者弾

ドジャース・大谷翔平は試合前に20球を投げ込んでいるが、アスレチックスとの試合では今季3本目・4試合ぶりの先頭打者HRが飛び出す。さらに第4打席にはマルチヒットをマーク。投げ手は先発・山本由伸が粘りのピッチング。この日奪った三振6個のうち4個をスプリットで奪う。山本は6回を投げ3失点で今季5勝目をマーク。

キーワード
オークランド・アスレチックスミゲル・ロハスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
追っかけTIME
スタジオトーク

今日は松尾芭蕉が奥の細道に旅立った旅の日で、行きたい旅行先などについて話した。

キーワード
2025年日本国際博覧会大阪府旅の日松尾芭蕉
730天気
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

TIMEマーケティング部
コーナー紹介

今回は見るだけで分かる英語学習本を紹介していく。

キーワード
見るだけでわかる!! 英語ピクト図鑑
英語が上達 アイデア学習本

英語教育が小学校3年生から必修化になったので、英語本への需要が高まっているという。英語を学び直す大人が増加している。「カタカナ英会話」ではネイティブの発音を大胆にカタカナで表現。発行部数5万部突破。「英語ピクト図鑑」が売れているという。ピクトグラムで解説している。difficultは頭脳を使う難しさ。hardは肉体を使う難しさ。バンコクで英語講師をしているマークさん。絵にすると頭にのこると発見した。ピクトグラムで一発理解したという。時制ピクトグラムをSNSにアップしたら大バズリ。英語学習者の8-9割は1年以内に挫折する。反復練習が大切だ。

キーワード
7日間で英語がペラペラになる カタカナ英会話ジュンク堂書店池袋本店国際コミュニケーション英語能力テスト見るだけでわかる!! 英語ピクト図鑑
スタジオトーク

bigは主観で大きい、largeは客観的に見て大きいだとのこと。受験のときにあったらよかったという江藤愛さん。

1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.