2025年6月2日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
2000円「備蓄米」販売・殺到!味は?コメの値下がりは?

出演者
増田雅昭 安住紳一郎 杉山真也 川田裕美 宇賀神メグ 篠原梨菜 RINA 佐々木舞音 南後杏子 
芸能エンタメ
吉沢亮&横浜流星ら世界遺産に集結

歌舞伎界の伝統と変革を描いた映画「国宝」のジャパンプレミアが京都の世界遺産東寺で開催された。主演の吉沢亮は「この作品が僕の代表作になってほしい」、撮影中に脅かした存在について「すごくデカいクモが部屋に出た。マネージャーに電話して退治してもらった」、渡辺謙は「自分でやりなさい」などとコメントした。

キーワード
クモ世界遺産京都府吉沢亮吉田修一国宝寺島しのぶ李相日東寺森七菜横浜流星渡辺謙田中泯見上愛高畑充希
けさの見出し 知りTIME
高度8500m超から奇跡の生還

九死に一生、高度8500mからの生還。パラグライダーの中国人男性が飛んでいる飛行機とほぼ同じ高さの高度8500mに。飛行テスト中、突然風が強まり積乱雲などにより約5000m以上上昇してしまった。積乱雲の内部では気温が氷点下40℃、酸素濃度は極めて薄くなる。男性は絶体絶命の中、長年の飛行経験と風を利用し奇跡的に着陸した。男性は「コンパスがなかったら全然方向がわからなかった」、「しばらくはパラグライダーには乗らない」と話した。

キーワード
甘粛省(中国)
読める?難読漁港名番付

大の里関の横綱誕生で相撲界が沸いているが、一方で変わった番付表「ごめんこうむる難読漁港名番付表【北海道場所】」が発表された。北海道の漁港を対象にアンケートをとり、難読順に番付にした。西の横綱は厚瀬、濃昼。東の横綱の読み方について川田裕美は「なんとかじんあざぶ?そんなわけないか」と述べた。正解は「於尋麻布(おたずねまっぷ)」。知床半島の東側に位置し、コンブやスケトウダラが多く捕れる。諸説あるがアイヌ語に由来している説が有力。読み方に興味を持ってもらい漁港に脚を運んでもらいたいという狙いがある。

キーワード
コンブスケトウダラ厚瀬漁港大の里大相撲五月場所於尋麻布漁港濃昼漁港知床半島羅臼(北海道)難読漁港名番付表
奇跡の一枚!虹色の飛行機雲

長く伸びる虹色に染まった飛行機雲。島根・出雲市で撮影された奇跡の1枚。鳥取市さじアストロパークの織部隆明が「飛行機雲が急速に冷やされて氷の粒がたくさん出来ている状態で、そこに太陽の光が当たって氷の中で屈折が起きて虹のように分かれていると思われる」と話した。5月から秋にかけての太陽が高い位置にある時に撮影できる可能性があるという。

キーワード
BSSスクープ投稿出雲市(島根)鳥取市さじアストロパーク
7時のうた!今日もいい日に
7時のうた!今日もいい日に

シマエナガの歌。THE TIME,の各種SNSではシマエナガダンス動画を募集している。

キーワード
THE TIME,公式TwitterTikTokシマエナガの歌~今日もいい日に~富士山
700天気
気象情報

東京・皇居前を背景にした天気情報の映像。

キーワード
東京都皇居
ニュース関心度ランキング
1位 「古古米」きょうも販売 現地は 週末は完売相次ぐ 前倒しも

(中継)千葉・松戸市「ユニディ松戸ときわ平店」。きょう備蓄米の「古古米」の販売が行われたが、本日の販売分(200袋)のお米は完売したという。JNNの世論調査によると、政府備蓄米を買いたいという人が48%、買いたくないという人が48%。週末、始まった22年度産の古古米の店頭販売。ホームセンターや大手スーパーでは早朝から長蛇の列ができていた。都内のイオンでは6200袋を用意。午前中だけで約3000袋が売れた。500袋を用意したイトーヨーカ堂は1時間で完売した。きのう東京競馬場でカメラが捕らえたのは日本ダービーの表彰式に参加した小泉進次郎農水大臣。自民党の元農水大臣からは「あまり相談することなく自分で判断したものをどんどんマスコミに発表している」「ルールっていうのを覚えていただかなきゃいかん」と苦言も。これに対し、小泉大臣は「農林部会長でしたので、ルールは存じ上げているつもりです」「ひとつひとつ党に諮らないといけないならスピード感持った大胆な判断はできない」などと反論した。中小のスーパーや町の米店を対象に先週金曜日に始まった古古古米の申し込み。農水省は申し込みが多く、上限に達している可能性があるため、きょう午後5時に受け付けを一旦休止する。

キーワード
MEGAドン・キホーテ 大森山王店アイリスフーズイオンスタイル品川シーサイドコメジャパン・ニュース・ネットワークユニディ 松戸ときわ平店備蓄米内田米店品川区(東京)大田区(東京)小泉進次郎東京競馬場松戸市(千葉)森山裕野村哲郎鹿屋市(鹿児島)
2位 6月食品値上げ1932品目 年間2万品目超えの可能性も

帝国データバンクによると、今月から値上げされる食料品は1932品目。去年の同じ時期と比べると3倍。なかでも「調味料」が962品目と最も多くなっていて、「加工食品」は755品目にのぼる。パックご飯は大手各社が値上げを予定していて、サトウ食品は「新潟県産コシヒカリ3食パック」を約80円引き上げる。今年10月までに値上げが決まった食品は現時点で1万6224品目。2年ぶりに年間で2万品目を超える可能性が高まっている。

キーワード
サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ 200g 3食パックサトウ食品帝国データバンク
3位 職場の熱中症対策が義務化 企業や学校 最新技術導入も

厚生労働省によると、職場での熱中症による死者は3年連続で年間30人以上にのぼっている。職場での熱中症の重症化を防ぐため、企業の熱中症対策が義務化された。企業には熱中症のおそれがある人がいた場合に報告するための体制の整備や医療機関に搬送する手順を周知することなどが求められる。対策を怠った場合には6か月以下の拘禁刑か50万円以下の罰金が科せられる可能性がある。熱中症を未然に防ぐために企業や学校では最新技術が早くも導入されている。顔の表情や汗の量などの情報と、その時の気温や湿度をかけ合わせてAIが分析する「カオカラ」。工事現場など600か所以上で導入されている。自治体も対策強化に乗り出している。小池都知事が付けている「カナリアPlus」。深部体温(体の中心部の温度)の上昇を検知して熱中症の危険がある場合は音や振動で知らせてくれる。東京都は在宅高齢者などへ配布するとしている。

キーワード
カオカラカナリア Plus世田谷区(東京)厚生労働省小池百合子東京都東京都市大学等々力中学校・高等学校熱中症
6位 大谷翔平 実戦形式登板 術後2度目 バット折る

5月、大谷選手は自己記録に並ぶ月間15本塁打を記録。今度はピッチャー大谷として2回目の実戦形式。移籍後初めて、本拠地のマウンドに立った大谷は、相手のバットを折る力強いボールを投げた。29球を投げ、最速は156キロ。変化球も6種類投げ、打者2人、7打席でヒット性の当たりは2本だった。そして絶好調なのが、バッティング。おとといは、21号先頭打者ホームラン。さらにこの試合2発目、メジャートップタイの22号ホームラン。 5月に放ったホームランの数をメジャーデビューから見てみると、 自己記録に並んだことしの15本は、ダントツに多い数字。そして6月は例年大谷が調子を上げる月。ここ2年では、共に二桁ホームランを放っている。メジャー月間最多ホームラン記録は、1998年、サミー・ソーサの20本。どこまで迫れるのか注目。LINE会員からは「6月もこの調子でいってほしい!」、「二刀流も期待してます!」などとコメントが寄せられた。

キーワード
ドジャー・スタジアム大谷翔平
7位 小室眞子さん 第1子出産 秋篠宮ご夫妻に初孫誕生

秋篠宮家の長女で、現在はアメリカで暮らす小室眞子さん(33)。第1子を出産していたことを宮内庁が明らかにした。2021年に小室圭さん(33)と結婚後、眞子さんは皇室を離れ、夫婦でアメリカを拠点に生活している。小室さんはニューヨーク州の弁護士資格を取得。現在はアメリカの大手法律事務所で弁護士として勤務。渡米後、一度も帰国せず第1子を出産。宮内庁は子どもの誕生日や性別は明らかにしておらず、秋篠宮ご一家は眞子さんの出産についてお喜びで 、小室さん一家の幸せな日々を願われている、としている。LINE会員からは「紆余曲折ありましたが、2人が幸せそうで良かったです」、「秋篠宮ご夫妻もお孫さんを抱きたいでしょう。里帰りが実現するといいですね」などとコメントが寄せられた。ことし9月に「成年式」臨まれる、弟の悠仁さま。このタイミングについて、元宮内庁職員の山下晋司さんは「眞子さんご一家が帰国されることで報道量がそっちのほうが多くなるのは間違いない。眞子さんのお考えというのも踏まえて、そもそも招待されないのではないか」などと述べた。妹の佳子さまについては「(今月)ブラジルを訪問されるので、トランジットのアメリカ・シカゴに眞子さまご一家が訪ねられる可能性はあると思う」などと述べた。

キーワード
シカゴ(アメリカ)ニューヨーク州(アメリカ)ブラジル佳子内親王宮内庁小室圭小室眞子悠仁親王
(第3オープニング)
オープニングトーク

きょうは「イタリアワインの日」。イタリア共和国が建国された日を記念して制定。

キーワード
イタリアワインの日
730天気
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
赤坂(東京)
TIMEマーケティング部
検査や治療が変わる!万博でわかった 最新医療

月の石の展示もある大阪万博。医療の分野で話題になっているiPS心臓は去年番組でも取材し、大阪大学・澤芳樹特任教授は「心臓病では死なない世界を作るのが目標」と話していた。

キーワード
2025年日本国際博覧会iPS心臓THE TIME,ジェリクル大阪大学
がん早期発見の助けになる 万博でわかった 最新医療

がんの早期発見を助ける最新医療の紹介。ブレイン代表取締役社長・神戸は「AIがん細胞診断支援システム」が今年運用予定という。パン屋さんのベーカリースキャンがテレビで紹介されたことで、医学センターの先生から連絡がきて、がん細胞の識別に応用したという。

キーワード
ブレインベーカリースキャン人工知能子宮頸がん膀胱がん西脇市(兵庫)
病気やけがを「ゲル」で治す 万博で発表された最新医療

東京大学でジュリクル代表取締役・増井公祐は「均一な網目構造のテトラゲルを使って病気やケガを治す」という。ジュリクル最高技術責任者・鎌田宏幸の体内で使える止血剤などの紹介。増井は「従来の再生医療は物によっていは1億円と言われるが、同等のことがゲルを打ち込むことで数千円」と話した。実用化は5年後という。

キーワード
ゲルジェリクルテトラゲル東京大学
歯医者さんで骨折を予防 万博でわかった 最新医療

東京・日野市のいかわデンタルクリニック豊田・井川院長は「クリーニングを行う時にX線写真のときAI解析。骨粗鬆症の疑いが判定できるシステム」という。全国およそ200件導入されている。問題があった場合は専門医を紹介するという。スタジオでゲルを触る体験する。

キーワード
いかわデンタルクリニック豊田ゲル人工知能日野市(東京)歯周病骨粗しょう症
NEWS速報750
速報 竹田2位タイ 渋野&西郷 4位タイ

全米女子オープン最終日は竹田は2位タイ。渋野は7位タイ。西郷は4位タイ。1位はM.スタルク(スウェーデン)。

キーワード
2025年 全米女子オープン presented by アライマヤ・スターク渋野日向子竹田麗央西郷真央
(番組宣伝)
今夜(月)のTBS

週末は日曜劇場「キャスター」、月曜日は「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」、「テレビ✕ミセス」と番組宣伝を伝えた。

TIMEの天気
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
横浜市(神奈川)赤坂(東京)
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.