2025年7月2日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
連日猛暑で“蓄積脱水”注意▽池袋法律事務所で刃物…男性死亡

出演者
増田雅昭 杉山真也 松丸友紀 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 まなまる 佐々木舞音 南後杏子 
芸能エンタメ
堀越麗禾×チョコプラ 新TT兄弟

市川團十郎の長女・堀越麗禾とチョコレートプラネットが東京都のイベントに登場。3人は東京都が推奨する脱炭素化キャンペーンで、電力を「へらす、つくる、ためる」を表すHTT兄弟としてPR。キャンペーンCMが、都庁舎にプロジェクションマッピングで放映された。

松本若菜&岩田剛典 会いたい恐竜

映画「ジュラシック・ワールド/復活の大地」のイベントに、松本若菜、岩田剛典ら吹替版キャストが集結。イベントでは、会ってみたい恐竜をそれぞれ絵に描いて発表した。

ディズニー夏のびしょ濡れイベント

きょうから東京ディズニーリゾートで夏のイベントがスタートする。東京ディズニーランドでは、スプラッシュ・マウンテンが“もっと!びしょ濡れMAX”にパワーアップ。また“ベイマックスのミッション・クールダウン”が開催される。今回のイベントのテーマソングを制作したのはMrs.GREEN APPLE。ベイマックスのハッピーランドスペシャルバージョンでも6曲のオリジナルソングに、期間限定で「Carrying Happiness」が加わる。東京ディズニーシーにも様々なびしょ濡れスポットが登場。注目は“ドックサイド・スプラッシュ・リミックス”。

せいや&JO1佐藤 マーベル愛爆発

マーベルコミックス最初のヒーローチームの活躍を描いた最新作「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」のイベントに霜降り明星・せいや、JO1・佐藤景瑚、ファーストサマーウイカが登場。

Stray Kids 新曲を一発撮り披露

Stray KidsがTHE FIRST TAKEに登場。一発撮りで披露したのは、先月発売され21の国と地域で1位を獲得したアルバムのリード曲「Hollow」。

世界で活躍 7人組グループ XG

7人組ガールズグループ・XGが、時計ブランドのグローバルアンバサダー就任発表イベントに登場。ことし世界最大級の音楽フェス「コーチェラ・フェスティバル」で大トリを務め、世界35都市をまわったワールドツアーや初の東京ドーム公演も大成功。小栗旬、近藤春菜、伊藤沙莉らが推し活していることを公言するなど、多くの芸能人からも注目されている。

早朝グルメ
なぎちゃんラーメン 元住吉店

神奈川県川崎市・元住吉駅の近くの「なぎちゃんラーメン元住吉店」から中継。1日400人ほど来店するという人気店。中華そば(並)790円には、チャーシューが5枚ほど入っている。

(第2オープニング)
オープニングトーク

イギリスの諜報機関・MI6は、スパイ映画「007」でジェームズ・ボンドが所属する組織としても有名。多様な人材を確保するため、ウェブサイトに新人募集のお知らせが出ている。先日オーストラリアで、他国のスパイではないかとの疑いがテレビの女性キャスターに掛けられていた。

オープニング

オープニング映像。

600天気
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

NEWS
鹿児島トカラ列島 また震度5弱

きょう午前4時32分頃、鹿児島県の十島村で震度5弱を観測する強い地震が発生した。震源はトカラ列島近海で、震源の深さは30km。マグニチュードは5.0と推定される1トカラ列島では先月21日から地震活動が活発化している。

サンシャインで刺され男性死亡

きのう正午前、池袋の「サンシャイン60」の31階にあるアディーレ法律事務所から通報があった。36歳の男性は病院に搬送後死亡が確認された。容疑者は闘争してチアが10分後に近くの池袋東駅口交番に出頭した。リュックには犯行に使用したものとは別のナイフが入っていた。容疑者は「以前から恨みがあり、我慢の限界が来て刺した」と話していた。

南海トラフ死者8割減計画決定

政府の中央防災会議は「南海トラフ地震防災対策推進基本計画」を改定することを決定。南海トラフ巨大地震の死者数はこれまで最悪の場合約29万8000人と推定されていたが、これを約8割減らすことを目標とする。また、新たに長崎市など8市町を含む16市町村を「南海トラフ地震防災対策推進地域」に指定する。

水深わずか数cmで3歳児溺れる

きのう北海道恵庭市で、幼稚園のプールで水遊びをしていた3歳の女の子が溺れる事故があった。女の子は一時意識不明となり病院に運ばれたが、現在は会話できる状態まで回復しているという。園長によると、当時11人の子どもがプールに入っていた。職員2人が見守っていたが、1分ほど目を離したすきに女の子の顔が水に浸かり朦朧としている状態に気づいたというう。水の深さは2~3センチほどだったが、水の事故に詳しい専門家は、水深が浅くても溺れる可能性があるという。

トランプ氏 日本との合意困難示唆

アメリカ・トランプ大統領は1日、日本との関税交渉について「ディールできるか疑わしい」と述べ、交渉期限の目安としている7月9日までに合意に至るのは難しいとの見方を示した。トランプ氏は、日本について「アメリカ産のコメを輸入せず、自動車も輸入しない」などと述べ、日本との貿易関係に改めて強い不満を表明している。トランプ氏は、日本に対し30%から35%からの関税を課すと一方的に通告する可能性を示した。

ブルーインパルス 異例の再挑戦

防衛省は、今月12日と13日の2日間、航空自衛隊「ブルーインパルス」を大阪・関西万博の会場上空で飛行させると発表した。飛行ルートは、午後2時40分ごろに関西空港を離陸し、通天閣、大阪城、太陽の塔、ひらかたパークなど大阪府内上空を飛行。午後3時ごろから15分程度、万博会場の上空でアクロバット飛行を披露する展示飛行を行う計画。ブルーインパルスを巡っては、今年4月の万博開幕にあわせ飛行する予定だったが、天候不良で中止になっている。一度中止となった展示飛行が再び行われるのは異例。

長嶋茂雄氏に従三位 栄誉称え

「ミスタープロ野球」として親しまれ先月3日89歳で亡くなった読売巨人軍・終身名誉監督の長嶋茂雄さんに、政府は従三位を贈ることを決定。功績のあった人が亡くなった際に生前の栄誉を表彰するもので、過去には俳優・森光子さんらに贈られている。長嶋さんは2013年に国民栄誉賞を受賞、2021年には球界初の文化勲章を受章している。

SPORTS
石川&高橋「メダル獲得を目標に」

世界のトップ18チームで競うバレーボールネーションズリーグ。男子代表は8試合を終え5勝3杯の4位。ファイナルラウンド進出へ、16日から始まる日本ラウンドを前にキャプテン・石川祐希と若きエース・髙橋藍が合流。石川は「出た選手が全員活躍していた。頼もしい仲間たち」とコメント。高橋はチーム最多得点の宮浦健人に注目。

プロ野球球宴ファン投票結果発表

プロ野球オールスターファン投票の結果が発表された。せれイーグは首位を走る阪神から5人が選出。12球団の最多得票は阪神・森下翔太(打点リーグトップ)。きのうは阪神2-1巨人、チームは3連勝。

オリックス 両リーグ最多6人選出

オールスターファン投票、パ・リーグの最多得票は日本ハム・万波選手。オリックスからは両リーグ最多の6人が選出。ソフトバンクは32年ぶりに1人も選ばれなかった。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.