2025年7月7日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,

出演者
増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 川田裕美 宇賀神メグ 篠原梨菜 RINA 佐々木舞音 南後杏子 
関心調査
10位 陸上 田中希実ら 世界陸上内定続々

陸上日本選手権(先週金曜~きのう)。今年9月に開催される世界陸上の内定条件は各種目「参加標準記録突破+決勝3位以内」。4回目・田中希実(女子1500m/5000m)、4回目・泉谷駿介(男子110mハードル)、初・野本周成(男子110mハードル)、初・井之上駿太(男子400mハードル)、2回目・鵜澤飛羽(男子200m)、2回目・崎山雄太(男子やり投)が内定。注目されているのは女子800mで優勝した久保凛(17歳)。大会新、U20日本新、U18日本新、日本新となる1分59秒52で2連覇を達成。女子800m参加標準記録(1分59秒)に届かず。世界ランキング56以内で代表となる可能性がある。久保の世界ランキングは42位(今月2日時点)。

芸能エンタメ
吉沢亮 七夕の願いごと明かす

吉沢亮主演の映画「ババンババンバンバンパイア」の初日舞台挨拶が行われ、吉沢亮らキャスト陣が登場。7日は七夕。吉沢亮の願い事は、ベンチプレス100キロ上げれますように。80しか上がったことがない。100は人口の何%とかのレベル。何%に入りたいとコメント。

オアシス 再結成ツアースタート

去年再結成したイギリスのロックバンド・オアシスがワールドツアーを開催。イギリスのプリンシパリティ・スタジアムで開催。チケットは世界158か国、1000万人以上の応募で即日完売。10月には16年ぶりの来日公演が開催される予定。

直撃 7人組グループ CLASS SEVEN

CLASS SEVENがきょう配信デビュー。「THE TIME,」が初インタビュー。ほとんどのメンバーが芸能活動未経験。去年11月にグループ結成。グループ名の由来は、最高級の5つ星を超えた7人で「CLASS SEVEN」。レッスンでは滝沢秀明から直接指導も。「 miss you」でデビュー。平均年齢は16.4歳。七夕の願い事、星慧音は単独ドーム公演をしたい。

オダギリジョー 予言はずれ安堵

映画「夏の砂の上」公開記念舞台挨拶にオダギリジョー、髙石あかりが登場。ある漫画をきっかけに拡散“7月5日に大災害が起こる”という噂。オダギリは、きょうの舞台挨拶、なくなるのかなとか思っていた。やっぱこんなもんですねとコメント。上海国際映画祭のメインコンペティション部門で審査員特別賞を受賞。

きょうからdボタンでシマエナガちゃん新ゲーム

dボタンからシマエナガちゃんのミニゲームが楽しめる。

早朝グルメ
上飯(朝9時~)

東京・台東区から中継・上飯は先月オープンしたばかり。濃厚フレンチトーストをネオン輝く店内で。デザイン事務所が手掛けている。「自家製フレンチトースト」「マンゴーチーズティー」をいただく。

(第2オープニング)
オープニングトーク

きょうは七夕。東北、北海道では8月7日七夕が多い。杉並区の阿佐ヶ谷の七夕まつりも8月7日。令和7年7月7日と7が3つ並ぶ。きょう婚姻届を出したい人が多いそう。少し時間をもって来庁してほしいと呼びかけをしている市役所もある。パチンコやスロットも出そうと話した。

オープニング

外の中継映像。

600天気
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

NEWS
ガールズバーで店員ら2人刺殺

きのう未明、静岡・浜松市のガールズバーに刃物を持った男が侵入し、店長の女性と店員の女性が刺され死亡した。警察は殺人未遂の疑いで41歳の男を現行犯逮捕。男は無くなった店員と店の近くまで車で来た後、20cmほどのククリナイフとみられる刃物を両手に持ち入店。店内で店長を刺したあと、建物内の通路で店員も刺したという。店員の父親は「(最後にあったのは)1週間前ぐらい(様子は)変わらず。常連とは聞いていた」と話した。男は「刺したのは間違いない」と容疑を認めているという。

震度5強の10時間後に震度5

鹿児島県のトカラ列で相次ぐ地震。できょう午前0時12分ごろにも十島村の悪石島で震度5弱の地震があった。津波はなかった。悪石島には28人がいるが被害の情報はない。十島村ではこの8日間に悪石島を中心に震度6弱が1回、震度5強が3回、震度5弱を4回観測。十島村では島外避難が始まっていて、きのうまでに597人が鹿児島市に避難した。先月21日から震度1以上の地震は1500回を超えた。気象庁は当分の間、震度6弱程度の地震に注意するよう呼び掛けている。

噴火続く新燃岳 火砕流発生か

鹿児島県と宮崎県にまたがる霧島連山の新燃岳で火砕流が発生した可能性がある。先月27日から噴火が続いているが、きのうは噴煙が山肌を流れ下るような様子が確認された。鹿児島大学・井村隆介准教授は「高温の火山灰や火山ガスなどが火口から流れ下る火砕流とみられる」と指摘。一方で気象台は「高速で流れ下る様子は見られず火砕流ではない」としていて見解が分かれている。

万博来場の男性がはしか感染

神奈川県在住の10代男性がはしかに感染。この男性は先月21日の午前8時~8時半ごろに大阪・堺市内でシャトルバスに乗車し万博会場を訪れていた。会場内では「よしもとwaraii myraill館」、ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」など8パビリオンを見学。午後3時~3時半ごろ、シャトルバスで駐車場に戻ったという。はしかの潜伏期間は最大3週間ほど。大阪市などは、この男性と同じ先月21日の施設利用者に対し、今月12日までに頭痛や発熱などの症状がみられた場合は速やかに医療機関に連絡するよう呼びかけている。

米で大規模洪水 67人死亡

アメリカ・テキサス州で4日早朝に起きた大規模な洪水。住宅も浸水し、ヘリコプターによる救助活動も行われた。AP通信によると、テキサス州では子ども21人を含む67人が死亡。サマーキャンプに参加していた少女11人と大人1人が行方不明。4日は独立記念日の祝日で、現地周辺には大勢の行楽客もいた。トランプ大統領はSNSで洪水は大規模災害に当たると宣言し、連邦政府として捜索や救助活動への支援を続けると表明した。

両陛下モンゴル到着 歴代天皇初

歴代天皇で初めて天皇皇后両陛下がモンゴルに到着された。きのう政府専用機でモンゴル・チンギスハーン国際空港に到着された天皇皇后両陛下はモンゴル式の歓迎を受け、笑顔で花束を受け取った後、ウランバートル市内に向かわれた。今回で3回目となる国際親善を目的とした両陛下の外国訪問。滞在は8日間で、歓迎式典や大統領夫妻が主催する晩さん会などに出席される予定。

SPORTS
大谷翔平 バースデー登板3者連続K

アストロズ6-4ドジャース。二刀流復帰後4度目のマウンドは31歳の誕生日。大谷翔平は「年をとったとは思わない」などと話した。日米通じて初のバースデー登板は先頭バッターに詰まった当たりもヒットを許す。それでも続く打者をダブルプレーに打ち取るなど無失点。2回は最初のバッターをスライダーで空振り三振。この日最速162.4キロをマークすると、スイーパーで2者連続三振。さらに3者連続三振を奪い、2回無失点でマウンドを降りた。打撃では31歳、31号HRの期待が高まる中、3試合ぶりのヒットを放った。

鈴木誠也 メジャートップ75打点

カージナルス8-6カブス。打点メジャートップタイ、カブスの鈴木誠也は、ランナー1塁の場面でタイムリーツーベース。打点を1つ稼ぎ、ランキング単独トップに立っている。

速報 大谷翔平 1番DH 先発出場

けさ5時過ぎに始まった大谷選手の試合の速報。第1打席はセンターフライ。第2打席、初球のカーブに手を出しライトフライ。現在、ドジャース1-1アストロズ。

桐生祥秀 5年ぶり3度目V

東京世界陸上の代表をかけた日本選手権。男子100mにはサニブラウン・アブデルハキームがケガをおして強行出場したが、4位で予選敗退。本命不在の100mを制したのは桐生祥秀。ケガや休養などを乗り越え、5年ぶり3度目、涙の復活優勝。桐生は「やっぱり優勝は嬉しい」などと話した。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.