2025年8月13日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
石川・能登で記録的大雨▽京都・貴船川の川床崩落▽コロナ増加

出演者
増田雅昭 杉山真也 松丸友紀 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 まなまる 佐々木舞音 南後杏子 
関心度ランキング
9位 日本男子 世界バレーで再始動 大谷と同じ“縁起物”被り出陣

世界バレーへ向け鹿児島で合宿をスタートさせた男子日本代表。先月のネーションズリーグではポーランドに準々決勝で敗れ3大会連続のメダルとはならなかった。合宿ではティリ監督が「生まれてきたことを後悔するほど厳しい練習になる」と述べた。歓迎セレモニーではキャプテン・石川祐希が兜をかぶっていた。大谷が被った兜と同じモデルで合宿地の地元企業が製作したもの。1か月後、日本は世界バレーの初戦でトルコと対戦する。石川は「しっかりと充実した合宿にしたい」などと述べた。LINE会員からは「どんどん強くなるので見てて楽しい!」などのコメントが寄せられた。女子は10日後にカメルーンとの初戦を迎える。

10位 パチンコ店で“拳銃”強盗 2800万円奪い 男が逃走

きのう未明、福島県内のパチンコ店に拳銃のような物をもった男が押し入った。犯人は若い男とみられ、現金約2800万円を奪い逃走中。

追っかけTIME
コメ減反から増産へ 方針転換も… AI活用スマート農業 実現できる?

きょうはコメについて。政府は減反から増産に舵を切った。40代女性「問題が山積みで簡単に増産は出来ない」などのコメントが寄せられた。おととい、50日ぶりにまとまった雨となった新潟県上越市。ヒビが入っていた田んぼは雨水が溜まるまでになった。60年以上コメを作ってきた中川さんは近年の異常気象、農家の高齢化、担い手不足など取り巻く環境は年々厳しさを増していると指摘した。カギは新しい農家の担い手。新潟県長岡市のかわかみ農園・平澤さんは3年前から農業を始めた。高齢のコメ農家からサッカーコート約43面分の田んぼを譲り受けた。広大な田んぼで効率よく作業をするためにドローンを取り入れた。さらにAIトラクターは自動で「種まき」「収穫」が可能になる。2つ合わせて購入費用は約1200万円。農水省は「AIを活用したスマート農業」を導入する政策を強化する方針で、京都市のロボットメーカーでは人手不足解消のための「農業ロボット」を開発。佐賀県で農家に向けてAIトラクターなどの研修会が行われ、参加したコメ農家は「費用対効果合えばいいけど合わないだろうね」などとコメントした。導入できるのは一部の農家だけだと専門家は指摘する。宇都宮大学農学部・松平助教は「スマート農業は大規模農家向けの技術が多いという状況」などと述べた。コメの低価格が続いてきた中で経営難に陥るコメ農家が続出し、コメ農家の数は約71万と10年間で4割近く減っている(農林水産省)。東京・国立市のコメ農家・西野さんは相続のたびに田んぼを手放したという。小規模となったコメ作りでは生計が立てられず兼業農家になった。

(第3オープニング)
オープニングトーク

シマエナガちゃんに「トウモロコシはひと粒ずつ食べる派?それとも一気にいっちゃう派?」と聞かれた安住は「下の歯使って食べていくよ」と答えた。シマエナガちゃんは「だと思った。食べ方って人の性格出るもんね」とコメントした。

730天気
気象情報

東京・港区赤坂の中継映像とともに気象情報を伝えた。

(世界陸上)
世界陸上 日本男子110mHが熱い

世界陸上まで1か月。日本男子110mHについて。ルーツは中世ヨーロッパ。当時貴族の間では馬の障害物競走が大流行。庶民たちは自ら障害物を飛び越えハードル走に発展したと言われている。大会スペシャルアンバサダー・織田裕二さんは「10、11レーンをかぶりつき席でみた。接触音で圧倒された」と話した。世界陸上で4個の金メダルに輝いたアレン・ジョンソンさんはハードルなぎ倒し男と呼ばれていた。アトランタ五輪では8/10台倒しながら金メダル。日本代表は日本勢初世界陸上で決勝進出5位入賞した泉谷駿介さん、日本勢初五輪で決勝進出5位入賞した村竹ラシッドさん、野村周成さん。

TIMEマーケティング部
旅行先で快適に回れる!話題の手ぶら観光サービス

手ぶら観光サービスの紹介。東京・JR目黒駅のロッカー、マルチエキューブの紹介。大学生2人はロッカーホテル即配サービスで目黒駅で荷物を預け、推しのライブに行く。目白の宿泊先のホテルJR-EAST HOTEL METS MEJIROに荷物を運んでもらっていた。料金は送料込みで2500円から。京都の株式会社キャビック・岩丸さんのタクシーに乗る。スーツケースを預ける。八坂神社を訪れる。キャビックでは宿泊先のホテルまで荷物を運んでくれるサービス・お荷物チェックインタクシーがある。今回アーバイン京都清水五条に荷物を運んでもらった。タクシー料金は通常運賃プラス貨物料金。洋服のレンタルサービス・エアークローゼットの紹介。エアークローゼット・鈴木遥さんは「スタイリストがコーディネートする」という。旅行先のホテルにも届けてくれる。コーディネートされた服で、産寧坂や祇園新橋、先斗町を訪れる。返却は宿泊先のフロント。料金は1回3着7980円~利用できる。

スタジオトーク。旅先に持っていくもの(パジャマ、シーツ)について話した。

7:55ごろからゲームができるよ!

7:55ごろからゲームができるよ!とお知らせ。

(番組宣伝)
今夜水のTBS

東京2025世界陸上は9月13日開幕。「それって実際どうなの会SP」、「ギャップ検証バラエティニノなのに」、「水曜日のダウンタウン」の番組宣伝。

ラヴィット!

「ラヴィット!」の番組宣伝。前田敦子さん、高橋みなみさんなど豪華ゲストが出演。伝説のSKB48じゃんけん大会復活。

TIMEの天気
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

NEWS
黒木瞳さん 日航機墜落慰霊登山

日航機が墜落した群馬県・御巣鷹の尾根で今年も遺族らが慰霊登山を行った。事故で宝塚歌劇団の同期生を亡くした俳優・黒木瞳は今回始めて慰霊登山に参加した。黒木は「こんな山の中でしんどかっただろうなと思う」などと述べた。

「きんに君」の会社が詐欺被害

お笑い芸人・なかやまきんに君が代表を務める会社が現金800万円の詐欺被害にあった。逮捕されたのは会社の元スタッフの男。取り調べに対し黙秘しているという。

クマがスイカ食い荒らす瞬間

おととい夜、北海道江差町で家庭菜園のスイカがクマに食い荒らされた。動画を撮影した女性がフライパンで音を鳴らすと川の方へ逃げていったという。

(番組宣伝)
戦後80年特別番組 なぜ君は戦争に? 綾瀬はるか×news23

「戦後80年特別番組 なぜ君は戦争に? 綾瀬はるか×news23」の番組宣伝。

けさの一曲
熱帯夜/RIP SLYME

けさの一曲はRIP SLYME「熱帯夜」。

(エンディング)
エンディングトーク

「ラヴィット!」の出演者とトークを行った。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.