2025年9月17日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
世界陸上 日本勢メダルは?男子110mなど

出演者
増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ 佐々木舞音 南後杏子 
関心調査
1位 新米入荷もコメ高騰 4000円台に

新米が入荷しているがコメの価格が2週連続で上昇している。先週は264円値上がりし4155円となった。番組の取材店舗では5kg6000円台~8000円以上するものもあり、去年と比べて2.5倍ほど高くなっている。

4位 給食で105人 ヒスタミン食中毒

富山県内の6つの小中学校などで給食を食べた児童と生徒ら105人が唇の腫れや発疹などを訴えた。原因は「ブリの幼魚の切り身」、高濃度のヒスタミンが検出された。患者の症状と潜伏期間がヒスタミンによるものと一致し「ブリの幼魚」を原因食品とする食中毒と断定された。ヒスタミンとは食中毒の原因となる化学物質。ブリ、マグロ、赤身魚の加工品などを常温で放置するなど不適切な温度管理により発生する。熱に強く調理加工工程で除去できず、一度生成されると食中毒を防ぐことはできない。富山県は汚染経路について、複数の施設が関わっているため特定できないとしている。ヒスタミン食中毒予防のポイント(厚労省より)は「長期保存を避ける、エラや内蔵をすぐに取り除く、加工品も低温保存する、冷凍と解凍を繰り返さない」。

芸能エンタメ
宮沢りえ 映画ラストマン 新キャスト

福山雅治が演じる全盲のFBI捜査官・皆実広見と大泉洋が演じる孤高の刑事・護道心太朗が難事件に挑む「映画ラストマン-FIRST LOVE-」に宮沢りえが出演する。宮沢は皆実の初恋の人を演じる。舞台は冬の北海道。宮沢が印象に残ったシーンは「アクション部分」と明かした。

HANA 女性グループ史上初の快挙

HANAの新曲「BAD LOVE」が自身3作目のデジタルシングル(単曲)1位となった(オリコン調べ)。オリコン週間ストリーミングランキングでは女性グループ史上初となる1位、2位を独占した(1位「Blue Jeans」、2位「BAD LOVE」)。「Blue Jeans」の累積再生数が女性グループ史上最速で1億回を突破した。

目黒蓮×ブルガリジュエリー

ブルガリの展覧会オープニングイベントにさまざまな著名人が登場。山下智久さんにブルガリアンバサダーのキム・ジウォンさん、中島健人さん、小雪さんなど、それぞれがハイジュエリーと合わせたコーディネートで魅了。日本におけるブルガリの展覧会は10年ぶりの開催。10年以上全く変わらないことについて、Snow Man・目黒蓮さんは、「子どもの頃から好きなモノが変わってない」などとコメントした。

井口理&矢本悠馬舞台でバディ

舞台「キャッシュ・オン・デリバリー」の制作発表が行われ、初舞台で初主演を務めるKing Gnuのボーカル・井口理さんらキャストが登場した。

次世代アーティスト3組 ライブ

TBSが主催する新たな音楽イベント「TOKYO BLOOMING STARS vol.1」が12月に渋谷で開催。出演するのは、いま注目のネクストブレイクアーティスト。人気アニメのテーマ曲を担当し海外でのライブツアーも開催する「MAGIC OFF LiFE」、今年のJAPAN JAMに初出場を果たした「sanetii」や数々のオーディションでグランプリを獲得している「the paddles」ら3組が集結する。

悪役が主役!ハロウィーンパレード

きょうから東京ディズニーリゾートで「ディズニー・ハロウィーン」がスタート。ディズニーランドでは悪役であるヴィランズが主役に。テーマは、ヴィランズが主催する怪しくも最高に盛り上がるハロウィーンパーティー。

ミッキーたちのハロウィーンダンス

ディズニーシーでは、ディズニー・ハロウィーン・グリーティングが開催される。ディズニーの仲間たちがたくさんのお菓子と大きなパンプキンを乗せた船で登場。

ディズニー”熱キャン”トレンド入り

きのうSNSでは、“熱キャン”というワードがトレンド入り。ひと足早く行われたお披露目会では、イベントの一部が熱中症警戒のためキャンセルに。ハロウィーン期間といえば、仮装で参加する方も多い中、訪れる際は天気のチェックを。

早朝グルメ
しゅういち

きょうの早朝グルメは、西麻布にあるしゅういち。カレーラーメンが人気のお店で、朝6時まで営業している。特製カレーらぁ麺を頂いた。

(第2オープニング)
オープニングトーク

きのうの世界陸上では男子走高跳の決勝が行われたが、走高跳の跳び方、日本語では背面跳びというが英語ではフォスベリー・フロップという。1968年メキシコ五輪で金メダル、新しい跳び方を考えたアメリカのフォスベリー選手の名前がついている。それまでは、ベリーロールが主流の跳び方だった。

オープニング

オープニング映像。

600天気
気象情報

気象情報を伝えた。

NEWS
村竹ラシッドの走りで国立熱狂

全体3位のタイムで準決勝を突破し、決勝に進出した村竹ラシッド選手。男子110mハードル決勝、ほぼ横一線でゴール。力強い走りをみせるも結果は5位。わずか0.06差でメダルには届かなかった。

イチローさん アメリカ自宅に強盗報道

アメリカ野球殿堂入りを果たしたイチローさんのシアトル近郊の自宅に強盗が押し入っていたとAP通信が伝えた。今年2月、男がイチローさんの自宅に侵入し、寝室のドアをこじ開けようとしたところ、中にいた妻・弓子さんがドアを押し返し抵抗。その際、男はドアの隙間から弓子さんに催涙スプレーを噴射したという。弓子さんは男が部屋に入る前にドアを施錠し無事だったという。事件から半年後、男は別の事件で逮捕されている。

ロバート・レッドフォードさん死去

1969年公開の映画「明日に向って撃て!」で主人公の銀行強盗の1人を演じて一躍注目を浴びたロバート・レッドフォードさん。1973年公開の「スティング」などアカデミー賞受賞作品に数多く出演し、ハリウッドスタートして不動の人気を博した。その後は監督としても活躍し、アカデミー賞を受賞した「普通の人々」などの作品を手掛けた。また、独立系映画の作り手の育成にも取り組み、主催した映画祭はクエンティン・タランティーノ氏ら後に活躍する映画監督の登竜門となってきた。複数の現地メディアによると、レッドフォードさんは16日、ユタ州の自宅で亡くなったという、89歳でした。

総裁選 応援閣僚加わり活発化

きのう出馬の意向を表明した小泉氏。林氏も立候補を正式に表明した。石破内閣の閣僚から総裁選への出馬表明。他の大臣から応援団も出始めている。一方、小林氏は正式に出馬を表明し、党の結束と世代交代を訴えた。現役世代に向けた所得税の定率減税の導入などを掲げた。高市氏は今週後半にも出馬を表明する見通しで、総裁選はすでに出馬を表明している茂木氏を含めた5人の争いとなる見通し。

最新 南シナ海で中国がフィリピン船に放水

フィリピン沿岸警備隊は16日、中国と領有権を争う南シナ海のスカボロー礁付近で、フィリピンの漁船に燃料を補給するなどの支援をしていた漁業水産資源局の船が中国海警局から妨害されたとする声明を出した。中国海警局の船2隻から放水砲を発射されたことで、フィリピン船に重大な損害が出たほか、乗組員1人が窓ガラスの破片が当たりけがをしたとしている。一方、中国海警局はフィリピン側の声明に先立ち、「フィリピンの公船10隻以上が不法侵入したため、警告や放水などの措置をとった」と発表していた。

SPORTS
中島ジョセフ 34年ぶり決勝進出

世界陸上男子400m準決勝には、予選で日本記録を更新した中島佑気ジョセフが登場。300mを過ぎ、中島は7番手で最後の直線へ。驚異的な追い上げを見せ、この組2位。日本勢34年ぶりの快挙を引っさげ、あす決勝に臨む。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.