2025年10月1日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
アサヒ・サイバー攻撃でビール出荷できず▽暖冬でハチ脅威

出演者
増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 小沢光葵 まなまる 佐々木舞音 南後杏子 松丸友紀 齊藤美雅 
TIMEの天気
気象情報

気象情報を伝えた。

(オープニング)
オープニング

オープニング映像。オープニング挨拶。

ラインナップ

「女性死亡男『誰でもいいから』」などのラインナップを伝えた。

お目覚め脳シャキ!クイズ

クイズ「□に入る2文字は?」

(告知)
ウィンドブレイカー

映画「ウィンドブレイカー」の告知。

お目覚め脳シャキ!クイズ
□に入る2文字は?

クイズ「□に入る2文字は?」。正解は「琴」。

SPORTS
大谷 世界一へ きょうプレーオフ初戦

2年連続世界一へ。きょうからプレーオフがスタート。先に2勝したら勝ち抜けのワールドカードシリーズ。相手はレッズで今シーズンは5勝1敗と相性は抜群。きょうの先発はレッズ戦勝率100%のスネル。2戦目は山本由伸がマウンドへ。先ほど9月の月間MVPを受賞した。山本をロバーツ監督は「山本は後半戦ベストピッチングをしてくれた」と評価した。ピッチャー大谷の起用も明言した。3戦目に出場すると、プレーオフでは初の二刀流での出場となる。現地メディアはプレーオフでの注目選手ベスト25を発表した。3位はHR60本のローリー、2位はヤンキースのジャッジ、1位は大谷翔平。

プレーオフ初戦 鈴木誠也 同点ソロ

日本人対決で注目のカブスvsパドレス。レギュラーシーズンでの対戦は3勝3敗と互角。ここ4試合でHR5本、週間MVPに選ばれたカブスの鈴木誠也。カブスの2戦目は今永昇太が先発との情報も。先ほど始まった第1戦。5番ライトでスタメン出場の鈴木誠也が第2打席で同点ソロHRを打っている。

田中将大 史上4人目 日米200勝達成

巨人の田中将大が史上4人目となる日米通算200勝を達成した。この快挙を小学生時代にバッテリーを組みプロの世界でもチームメートになった坂本勇人も祝福。

三浦監督 辞任判明から初の試合

おととい今シーズン限りで辞任することが判明したDeNAの三浦大輔監督。ファンとともに日本一連覇へ。DeNAは4点を追う8回代打の筒香が19号ツーランホームランを放ち追い上げるが、あと一歩届かず、きょうシーズン最終戦を迎える。

原口文仁 引退会見「甲子園は特別」

阪神で代打の切り札として活躍した原口文仁が引退会見に臨んだ。大腸がんを乗り越え、戦い続けた16年。支えてくれたファンへ「熱い応援のおかげでここまでプレーできました。日本一目指して頑張りますので最後まで応援よろしくお願いします。16年間ありがとうございました」と話した。

NEWS
女性死亡 男「誰でもいいから」

きのう夜、76歳の女性が40歳の男に刺されて亡くなった。男は「誰でもいいから殺そうと思った」と供述している。現行犯逮捕されたのは職業不詳の容疑者で、きのう午後7時すぎ、町田市のマンションの外階段で70代の女性の腹などを包丁で刺して殺害しようとした疑いがもたれている。女性はこのマンションに住む女性で、病院に搬送された後死亡した。容疑者は女性と面識はなかったとみられ、取り調べに対し「今の生活が嫌になった。誰でもいいから殺そうと思った」と容疑を認めているという。

総理“最後の外遊”日韓首脳会談

石破総理が大統領と会談。日韓関係を安定的に発展させていくことで一致した。少子高齢化や地方創生など両国が共通して抱える課題についても話し合い、政府間で協議する枠組みを通じて継続的に協力していくことで一致した。会談では退陣を表明している石破総理に対し、李大統領から労いの言葉があったという。自らの後任を決める自民党総裁選を週末に迎える石破総理にとって今回が最後の外遊となる見通しで、バトンを受け取った新たな総理が現在の良好な日韓関係を維持できるのかが焦点。

ロシア ウクライナ4州掌握改めて目指す姿勢

ロシアは2022年9月30日、ウクライナ東部のドネツク州とルハンシク州、南部のザポリージャ州とヘルソン州合わせて4つの州の一方的な併合を宣言した。プーチン大統領は30日、国民に向け4州の掌握を目指す姿勢を改めて示した。また、戦闘を優位に進めているとの認識を示し「目標を必ず達成する」と強調している。ウクライナは将来的には4州の占領された領土などを奪還したい考えで、アメリカのトランプ大統領は先週、ヨーロッパの支援があればウクライナは領土を奪還できるというという見方を示している。

きょうから値上げ 3000品超

今月値上げされる食品や飲料(帝国データバンク)は3024品目で、去年の10月から3.4%増えている。 ひと月の値上げ品目が3000品目を超えるのは今年4月以来。分野別では「酒類・飲料」が最も多く、清涼飲料水など2262品目となった。特にペットボトル飲料は3年前は税抜きの希望小売価格が140円だったが、きょうから200円となる。加工食品はカップご飯などを中心に340品目、調味料は焼肉のタレや味噌製品など246品目の値上げ。また政府の補助金の終了で電気代は467円~536円、都市ガス代は172円~222円値上がりする。

中国連休開始 のべ23億人移動へ

中国ではきょうから8日まで「国慶節」に伴う大型連休を迎える。中国政府は連休中に延べ23億6000万人が移動すると予測。今年は祝日と重なり休みが例年より1日長いことから海外旅行の予約は去年の2倍以上となっている。中国では抗日戦争勝利80年に合わせて日中戦争を題材にした映画が相次いで上映されているが、大手旅行会社によると、連休中の海外旅行先の1位は日本だという。

関心調査
新浪氏 経済同友会の代表幹事を辞任

新浪が経済同友会の代表幹事を辞任している。

カリスマ美容師 客にわいせつか

今年4月、店内で20代の女性客にわいせつな行為をしたとして美容師の男が逮捕された。警視庁によると、男は施術後、女性客の写真を撮影し、店内のトイレに入るように誘導した。女性が疑問に思いながらもトイレに入ると男がトイレのカギを閉めて女性の手首をつかみ、無理やり下半身を触らせたとみられている。警視庁には同様の被害相談が複数寄せられているということで余罪を調べている。

ドジャース大谷翔平 2年連続“世界一”へ まもなくPS初戦

ドジャースの大谷が2年連続世界一へ。きょうプレーオフ初戦を迎える。

水没駐車場から100台搬出へ

274台が水没した三重・四日市の駐車場。きょうから1日で100台の車を出して仮置き場に運び、所有者に引き渡す予定だという。また駐車場の運営会社によると、トランクにあったはずのものがない」などの被害相談が複数件寄せられていて、窃盗被害が発生している可能性があるという。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.