2025年10月6日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
高市新総裁 野党連携が焦点▽横断歩道で…小学生死亡事故

出演者
増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 川田裕美 宇賀神メグ 篠原梨菜 RINA 佐々木舞音 南後杏子 
芸能エンタメ
新ドラマ 豪華キャスト12人集結

TBS DEAMA COLLECTION 2025 Autumn!にドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」、ドラマ「フェイクマミー」、「日曜劇場 ザ・ロイヤルファミリー」の出演者が集結。妻夫木さん主演の「ザ・ロイヤルファミリー」には目黒蓮さんも出演。質問コーナーで向井康二さんは「目黒くんに相談したら、歩きながら覚えるというので、そのとおりやっている」と話し、妻夫木さんは「台本を何回も読む」、竹内涼真さんは「湧いてきている」と話した。

けさの見出し 知りTIME
発泡スチロールの劇的進化

発泡スチロールが金魚に生まれ変わった。東京藝術大学の学生が学園祭の神輿として作製した。高さ約3m、重さ500キロ、制作期間20人がかりで約1カ月かかった。東京藝術大学制作担当・村田遊馬さんは「みんな美術を志している。個性あるアーティストなので、意見が違ったり」と話した。この神輿は毎年恒例で伝統的な作品だ。

魔術?“イリュージョンネコ”

ラグドール・ビノちゃん10か月のイリュージョンが話題。キャットタワーのボールにフィットしたピノちゃんの紹介。

黄金に輝く“城ホテル”

名古屋にエスパシオナゴヤキャッスルがオープンした。名古屋城には金の鯱、このホテルには金の屏風に金の天井、金の鳳凰階段がある。もっとも豪華な鳳凰スイートは300万円で、1泊最低20万円から。

伝説?「速射砲ノック」再び

ソフトボールの日本代表監督として2000年シドニー五輪銀メダル、アテネ五輪で銅メダルを獲得した宇津木妙子元監督。速射砲ノックの紹介。宇津木さんのソフトボール生活60周年を記念し速射砲ノック体験会が開催された。4歳から65歳、約100名が参加した。宇津木さんは御年72歳。ゼッケン61番は安住アナだ。宇津木さんは毎日2時間トレーニングしている。おかわりノックをふくめ約40分間行われた。

7時のうた!今日もいい日に
7時のうた!今日もいい日に

シマエナガファミリーの「シマエナガの歌 ~今日もいい日に~」の歌とともにりほちゃんとかすみちゃんが体操した。

700天気
気象情報

東京・港区・赤坂から全国の天気予報を伝えた。台風22号は非常に強い勢力で本州に接近する可能性がある。

(ニュース)
田園都市線で衝突事故 駅も混乱 始発から一部区間で運転見合わせ

きのう午後11時ごろ、神奈川県川崎市の東急田園都市線・梶が谷駅付近で車両同士が衝突した。衝突があった梶が谷駅付近の線路上の車両は、現在も置かれたまま。一方は回送電車でもう一方の電車には乗客が乗っていたが、けが人はなかった。小田急、京王、JR、バス、タクシーに利用者が流れると思われる。東急電鉄によると、渋谷行の列車が回送列車に衝突し、回送列車の先頭車両が脱線したという。事故は梶が谷駅と宮崎台駅の間で起きた。田園都市線は渋谷から中央林間までの全線で運転を見合わせた。その後、午前2時すぎに下り方面の運転を再開。今朝は始発から渋谷と鷺沼の間で運転を見合わせている。大井町線は大井町~二子玉川間で折り返し運転となっている。運転再開のメドは立っておらず、田園都市線、大井町線の一部区間や東横線など運行している路線では大幅な遅れが出るとみられている。三軒茶屋駅前からの中継では、渋谷駅行きのバス停に行列ができていた。東急バス全線で振替輸送が行われている。

関心度ランキング
1位 高市早苗氏 初の女性総理へ 人事が本格化 課題は山積

来週水曜日の首班指名を待って、おそらく日本初の女性総理誕生となる。自民党の高市早苗氏だが、やるべきことがたくさんある。人事では麻生最高顧問をどのポストに就けるのか、総裁選を争った小泉氏、小林氏など大臣、閣僚ポスト、自民党の大事な役職に入るか。野党との連携について、国民民主党、日本維新の会がどう働きかけるかも注目。トランプ大統領が今月27日に来日する。

第29代自民党総裁に女性初の就任となった高市早苗氏。決選投票は小泉進次郎氏との一騎打ちだった。高市新総裁誕生の背景には、議員票をまとめ大きな影響を与えた麻生最高顧問の存在がある。朝日新聞・元政治部長の林尚行氏は「幹事長に麻生派で麻生氏の義理の弟の鈴木俊一氏が最終調整されている」と話した。高市氏はきのう麻生最高顧問と会談。けさの朝日新聞は、外務大臣に茂木敏充前幹事長、官房長官に木原稔前防衛大臣を充てる方針を固めたとし、小泉進次郎農水大臣は別の閣僚で処遇する意向だと報じている。高市氏は「私自身もワークライフバランスという言葉を捨てて、働いていく」と決意表明した。

自民党初の女性総裁に選ばれた高市早苗氏は、奈良県生まれ。神戸大学の卒業後、松下政経塾やアメリカ議会での勤務を経てキャスターやコメンテーターとして活躍した。31歳のとき、無所属で参議院選挙に出馬したが落選。翌年、リベンジ出馬した衆議院選挙で初当選した。旧自由党などを経て1996年に自民党に入党。第一次安倍政権下で内閣府特命担当大臣に就任。趣味はドラム演奏とヘビーメタル好きでも知られる。目標とする政治家はイギリスで女性初の首相となったサッチャー氏。2012年には女性初の政調会長に、2014年には女性初の総務大臣に就任し、2018年には女性初の議員運営委員長になっている。2004年に山本拓元衆院議員と結婚し、2017年に政治的スタンスの違いで協議離婚するも2021年に再婚した。高市氏を自らの後継と認めていたのが、当選同期の安倍晋三元総理。憲法改正を掲げて、9条への自衛隊明記を訴えてきた。選択的夫婦別姓の導入には慎重な立場を示してきた。2021年には自民党総裁選に初挑戦。JNN世論調査では、高市新総裁に「期待する」と答えた人は66%。

高市新総裁を待ち受けるのは、慌ただしい政治日程。まずは自民党の役員人事に着手し新体制を築く。その後、臨時国会で総理指名選挙が行われるまでの間に少数与党の解消に向けた野党との連携協議に臨むとみられる。朝日新聞・元政治部長の林尚行氏は「日本維新の会、国民民主党の中で最も政策的に手を打てそうなところと首班指名を前に握れるかどかが最大のポイント」と解説した。その後も重要な外交行事が相次ぐ。アメリカのトランプ大統領が27日にも来日し、初の首脳会談に臨む見通し。

2位 Aぇ!group 草間容疑者逮捕 活動休止で番組差し替えも

Aぇ!groupの草間容疑者について「番組CM続々消えた」と報道。(スポーツ報知)。公然わいせつの疑いで逮捕されたアイドルグループ「Aぇ!group」の草間リチャード敬太容疑者。東京新宿区のビルの入り口付近でズボンを下ろし下半身を露出した疑いが持たれている。当時は酒に酔った状態で、目撃者が110番通報し事件が発覚。警視庁は容疑者の認否を明らかにしていない。所属事務所のSTARTO ENTERTAINMEMTは公式ホームページで謝罪し、草間容疑者の活動停止を発表。無料配信動画サービスTVerでは、草間容疑者が出演していた6番組の配信を停止。きのう放送された「ザ!鉄腕!DASH!!」に出演予定だったが、番組内容が差し替えられた。

3位 同級生の水筒に“睡眠薬”混入 小学生2人「嫌がらせで…」

先月26日、東京・足立区立の小学校でトラブルが起きた。運動会の練習のため学習主任が教室のカギを施錠したが、児童2人がカギを開け教室に侵入。個人のロッカーに置かれていた同級生の水筒を持ち出してトイレに移動。1人が自宅から持ってきた入眠導入剤3袋程度を水筒に混入させたという。目撃した他のクラスの児童が学習主任に報告した。児童2人は学校の聞き取りに対し、「(被害児童に)あまりいい感情をもってなかった。嫌がらせをしてやろうと思った」と話しているという。水筒の中身は飲む前に処分されたため、健康被害はなかったという。今回、児童が混入させたのは「メタトベル」。3か月前の7月7日、教員が複数の教室で使用できるカギが無くなっていることに気づいた。カギは教室内のフックにかけられていて、トラブル発覚後の聞き取りでカギを持ち去っていたのは2人の児童のうちの1人だと分かった。しかし、校長はトラブルが起きるまでカギが無くなっていた事実は知らなかったという。学校は全学年を対象に保護者会を開き経緯を説明した。

4位 白川郷 クマに襲われ観光客けが 宮城で襲撃の女性は 依然行方不明

きのう午前8時半ごろ、岐阜・白川村の世界遺産・白川郷にクマが出没。スペイン人観光客の2人が歩いていたところ、1人が突然背後から襲われたという。男性は右腕をひっかかれけがをした。また札幌・西区でおととい撮影されたのは親子とみられる3頭のヒグマ。撮影場所は住宅の裏庭で近くには小学校や中学校があるという。同じ日には約3キロ離れた場所でも1頭のヒグマの姿が捉えられていた。全国で相次ぐクマの被害。宮城・栗原市では山でキノコ採りをしていた女性がクマに襲われ、その後、死亡が確認された。

5位 大谷 二刀流でプレーオフ初勝利 時間稼ぎ 朗希のセーブをアシスト

プレーオフ地区シリーズが開幕した。大谷、佐々木の日本人コンビの好投でドジャーズが白星発進。大谷は自身初プレーオフでの二刀流出場となった。

追っかけTIME
“海賊版”シャインマスカット猛威 日本で開発なのに…中国・韓国産が

農林水産省が外国でシャインマスカットを栽培・販売するライセンス契約を検討している。視聴者からは「その前に無断で栽培し輸出している国と交渉するのが先」との声。タイのスーパーマーケットでは中国産や韓国産が格安で陳列されている。シャインマスカットは約30年かけて日本が開発、2006年に国内で品種登録された高級ブランドフルーツ。たぬき農園・谷戸数彦は「一房に最低でも6回、人の手が入る」と話す。シャインマスカットの平均価格は約2000円/kg。2016年ごろから中国や韓国にシャインマスカットの苗木が流出、海賊版として無断で生産・販売され、第三国に輸出もされている。永濱利廣は「今では日本産を超えるほど海外で爆売れしてしまっている。特に韓国は輸出量が日本を上回る事態となっている」と指摘。タイ・バンコクでは韓国産が約1300円、中国産は約600円、日本産は約4000円で販売されていた。安い海賊版にシェアを奪われていた。「クロトーイ市場」で販売されているシャインマスカットのほとんどは中国産で1房500円程度で販売されていた。

日本のフルーツなどの「ブランド品種」の海外流出が深刻化している。海外流出している主な農産物の種苗(農水省HPより)はシャインマスカット(ブドウ)、レッドパール(イチゴ)、紅秀峰(サクランボ)、べにはるか(サツマイモ)、ひのみどり(イグサ)。損失額は1000億円超。政府はライセンス契約による海外でのシャインマスカットの生産・販売を検討している。海外での生産を認める代わりにライセンス使用料を徴収し日本の産地・農家に還元する。たぬき農園・谷戸数彦は「苗木は海外持ち出し禁止だが何本も流出している。二次三次の流出の方がもっと怖い。メイド・イン・ジャパンのモノを広げてほしい」と話す。

(第3オープニング)
オープニングトーク

今日は「十五夜」。MC・安住紳一郎が尾崎豊「15の夜」を披露。

730天気
気象情報

東京・港区明坂から気象情報、台風22号の情報を伝えた。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.