2025年10月6日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
高市新総裁 野党連携が焦点▽横断歩道で…小学生死亡事故

出演者
増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 川田裕美 宇賀神メグ 篠原梨菜 RINA 佐々木舞音 南後杏子 
TIMEの天気
気象情報

東京・港区赤坂から中継で全国の気象情報を伝えた。

(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、キャスターらが挨拶。

ラインナップ

「自民の連立相手、最多は「国民」」「大谷プレーオフ初二刀流で気迫の9K」のラインナップなどを伝えた。

お目覚め脳シャキ!クイズ
イラストが表す植物は?

クイズ「イラストが表す植物は?」

クイズ「イラストが表す植物は?」ヒント1、イラストを漢字に…。ヒント2、木、日、女を組み合わせる。正解はコスモス(秋桜)。

SPORTS
大谷 プレーオフ初二刀流で力投

ドジャース・大谷翔平が自身初のプレーオフで二刀流出場。HR王を争ったシュワーバーとの対戦は外野フライに打ち取る。2回にピンチを迎え2点を奪われる。ライトの守備について、現地の解説は「打球を諦めたようにみえ3塁に進ませた」。守備を指摘される場面もあり大谷はこの回3点を失う。さらに5回再びピンチ。シュワーバーと3度目の対決、空振り三振でピンチを切り抜ける。大谷は6回を投げ、9奪三振、3失点。ヘルナンデスが逆転のスリーランホームラン。大谷は4打数ノーヒット、1四球。佐々木朗希がクローザーとして登場、日米位通じて初セーブ。大谷はプレーオフ初の勝利投手となる。ドジャース5-3フィリーズ。

ブルワーズ9-3カブス。今永があすの第2戦に登板予定。

100mH 寺田明日香 涙のラストラン

100mハードルの寺田明日香が涙のラストラン。現役最後の舞台は第79回国民スポーツ大会。この種目のパイオニアとして日本記録を3回更新。世界陸上に3回出場。心の支えは娘の果緒さん。結果は5位。レース後に後輩たちがサプライズで登場。寺田選手はひとりの人間としての人生だったと思うとコメント。娘にもメッセージを伝えた。

宇津木妙子 「速射砲ノック」体験

元ソフトボール女子日本代表監督の宇津木妙子さんがソフトボール生活60年記念イベントを行う。オリンピックでは2大会連続のメダル獲得に導く。大名手は速射砲ノック。1.5秒に1本。かつて巨人の坂本勇人選手に「野球人生で一番疲れた」と言わしめたほど。約100人のファンが集結。宇津木さんは悔しがったり喜んだりという笑顔を見ると本当に嬉しいとコメント。

廣吉優梨菜 15歳最年少Vならず

15歳の廣吉優梨菜選手が4打差の3位でフィニッシュ。

NEWS
高市新総裁に「期待」66%

JNNの電話世論調査。内閣支持率について、不支持は53%、支持は43.7%。支持が6ポイン上昇。高市新総裁に期待できる?期待するは66%、期待しないは26%。期待する理由は?政策に期待できるが25%、ほかにふさわしい人がいないが23%、刷新感があるが23%、経験や実績が豊富が14%、人柄が信頼できるは11%。期待しない理由は?自民党の総裁だからが26%、人柄が信頼できないは20%、政策に期待できないは18%、刷新感がないからは14%、経験や実績が足りないからは13%。

高市新総裁で自民党の信頼回復につながるか?つながると思うは40%、つながらないと思うは48%。高市新総裁に取り組んで欲しい政策は?1位は物価高対策で34%。景気対策は17%、外国人に関する政策は9%。今月中旬に臨時国会が召集され、総理大臣氏名選挙が行われる見通し。誰が総理に選ばれるのがふさわしいか?自民党の高市氏が65%、立憲の野田氏が11%。国民の玉木氏は7%、維新の会の藤田氏は1%。高市新総裁がどの野党と連立交渉すべき?国民は24%、維新は15%、立憲は13%。連立を組む必要はないは23%。各党の支持率を紹介。

高市氏 幹事長に鈴木俊一氏で調整

高市新総裁が麻生最高顧問と約1時間会談、党の主要な幹部人事について意見交換した模様。高市氏は幹事長には麻生氏に近い鈴木俊一総務会長を充てる方向で最終調整に入る。総裁選で争った小林氏は党4役などの要職で起用する案が浮上。木原元防衛相が要職で起用される案が浮上。

移民厳格化3.7万人入国拒否

ドイツ連邦警察によると、去年9月からの1年間で約5万5000人の不法入国者を発見。そのうち3万7000人の入国を拒否したと発表。メルツ首相は寛容だった移民政策を厳格化させている。シリアやアフガニスタンなどの中東などからの難民の受け入れを拒否している。EU加盟国の多くは入国検査なしに国境を行き来できる「シェンゲン協定」を結ぶ。移民対策としてイタリアやポーランドなどでも一部で検問所を設置。

田園都市線衝突・脱線 始発に影響

東急電鉄から田園都市線梶が谷駅で電車同士が接触したと110番通報があった。東急電鉄によると、梶が谷駅に到着しようとした渋谷行きの普通列車が回送電車に衝突。回送列車の先頭車両が脱線。乗客にけが人はいない。この事故の影響で始発から田園都市線の渋谷駅から鷺沼駅間で運転見合わせ。大井町線でも一部区間で運転見合わせ。運転再開のめどは立っていない。

関心調査
6位 遊覧船が岸壁に衝突 15人けが

沼津港で遊覧船が岸壁に衝突。事故当時、乗客、乗員あわせて40人乗っていてうち15人がけが。

4位 世界遺産でクマに襲われ観光客けが

世界遺産の白川郷にクマが出没。スペイン人の男性観光客が歩いていたところ、1人が突然背後から襲われたという。クマは体長1メートルほどの子供のツキノワグマとみられる。男性は右腕を引っかかれけがをした。アンケート参加者からは、白川郷へ行ったばかり、親クマもそばにいたのかもと思うとゾッとしますなどの声が寄せられた。

3位 小学校同級生の水筒に入眠導入剤

東京・足立区立の小学校でトラブルが起きた。先月26日、児童2人が同級生の水筒に入眠導入剤3袋を混入させた。水筒の中身は同級生が飲む前に処分されたため健康被害はなかったという。児童2人は学校の聞き取りに対して、あまり良い感情をもっていなかった。嫌がらせをしてやろうと思ったなどと話しているという。

2位 Aぇ!group 草間容疑者逮捕

Aぇ!groupの草間リチャード敬太が逮捕された。おととい、新宿区にあるビルの入口付近でズボンを下ろし下半身を露出した疑い。警視庁は容疑者の認否を明らかにしていない。逮捕を受けて所属事務所は公式HPで謝罪したうえで容疑者の活動休止を発表。

1位 高市氏 幹事長に鈴木俊一氏で調整

自民党総裁選の決選投票で小泉進次郎氏を破り女性初の自民党総裁に選ばれたのは高市早苗氏。JNN世論調査。高市新総裁に期待するは66%。野党との連立交渉については国民民主党が最多。アンケート参加者からは、高市氏と組む政党はどこになるのか、また党内人事も非常に関心があるとの声が寄せられた。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.