- 出演者
- 増田雅昭 江藤愛 安住紳一郎 松田里奈(櫻坂46) 小沢光葵 吉村恵里子 古田敬郷 久保美結 長尾翼
幅広い世代から愛される「ポケモン」の新作ゲームが発売。イベントにはCMキャラクターを務める吉沢亮、池田エライザ、オズワルドの2人が登場。公開中の新CMにちなみ挑戦したいことを聞かれた吉沢は「英語」と答えた。「役で英語の先生をやっていて、これを機に英語を喋れるようになったら海外旅行も楽しめそうだし」と話した。4人で新作ポケモンを体験。
山田裕貴主演のリアルタイムミステリー映画「爆弾」の最新映像が届いた。CG・VFXが主流の中、劇中の爆破シーン全てで本物の火薬を使用しているという。
新海誠監督のアニメ映画を初の実写化「秒速5センチメートル」。その主題歌、米津玄師の「1991」のミュージックビデオが到着。楽曲でこだわった部分を聞くと、「サビのメロが終わった後に流れ出すうるさいシンセ」と話した。
リモコンのdボタンでシマエナガちゃんのミニゲームが楽しめる。
東京・江東区「PARK STAND TOKYO清澄白河」から生中継。「フルーツ&グリークヨーグルト」を試食。
大相撲ロンドン公演がきょうから5日間の日程で始まる。
オープニング映像。
気象情報を伝えた。
総理の指名選挙をめぐり、きのう行われた立憲・維新・国民の野党3党による党首会談。約1時間の協議では野党候補の一本化に向けた結論は出なかった。今後、幹事長・国対委員長レベルに戻し意見のすり合わしをした上で、再び党首会談を行うことになった。自民党の高市総裁も野党3党の党首との“マラソン会談”に臨んだ。トップバッターは立憲民主党の野田代表、次いで国民民主党の玉木代表、日本維新の会との会談には吉村代表がわざわざ大阪からかけつけた。維新が掲げる副首都構想や企業・団体献金の禁止などの政策について合意できれば総理指名選挙で「高市」に投票する考えを示した。きょう高市総裁と藤田共同代表が政策責任者も交え協議を行う予定。
きのう埼玉・鶴ヶ島市にある老人ホームの4階と5階で入所者の80代の女性2人が血を流して倒れているのが見つかった。いずれも抵抗した際に出来る防御創はなく、搬送先の病院で死亡が確認された。警察は去年7月ごろまで働いていた容疑者22歳を250メートル離れた路上で確保。殺人の疑いで逮捕した。施設内の防犯カメラにはフードを被ったマスク姿の容疑者がナイフを持って歩く姿が映っていた。取り調べに対し「被害者を刃物で刺して殺したことは間違いない」と容疑を認めているという。
ミニストップでは8月に消費期限シールを貼り替えるなど偽装が発覚し、全店舗で店内調理を中止していたが、きのうから一部の店舗でおにぎりや弁当の製造と販売を再開した。今月中には全国の63店舗で店内調理を再開する予定で、不正を行っていた店のオーナーとはフランチャイズ契約を解除する見通し。再発防止策として、厨房を遠隔で確認できるカメラを設置したほか、従業員マニアルを6か国語表記にするなどの対策を行ったという。
ナ・リーグ優勝決定シリーズ。エースの山本由伸で2連勝を狙いたいドジャース。大谷は20打席ぶりのタイムリーヒット。山本は自身初のメジャー完投勝利。
セ・リーグを優勝しアドバンテージ1勝の阪神。4戦先勝で有利な状況。先発は村上頌樹。森下が決勝タイムリー。アドバンテージを含めて2勝となった。
パ・リーグ優勝のソフトバンクは延長10回、山川のヒットでサヨナラ勝ちを収めている。
Bリーグ。千葉と宇都宮の全勝対決で見せたのは日本代表の富樫勇樹。富樫は13得点5アシストの活躍で千葉が開幕5連勝。
事故はきのう午前7時40分ごろ、名古屋駅近くの交差点で起きた。通勤時間帯で多くの人が横断歩道を渡っていたが、突然、車が猛スピードで突入してきた。車は歩行者3人をはねた。事故を起こしたのは71歳が運転する軽自動車。交差点の反対側まで進み停まった。事故当時、100キロ前後のスピードがでていたという。事故で歩行者3人が病院に搬送され、49歳の女性が頭などを強くうち死亡。36歳の男性と48歳の女性が首の骨を折るなどの重傷。加湿運転傷害の疑いで現行犯逮捕された71歳の容疑者。容疑者は事故を起こしたことは認める一方、「人にぶつかっていない」と容疑を否認している。
兵庫・加古川市では信用金庫の職員から「車が店に突っ込んだ」と通報があった。軽自動車が駐車場から発進しようとしたところ、建物に前から衝突。ガラス窓を突き破って店内に突っ込んだ。車を運転していた83歳の男性は「移動しようとしてアクセルとブレーキを間違えた」と話しているという。この事故で7人がけがをして、うち3人が病院に搬送された。
大相撲ロンドン公演が始まるのを前に会場のロイヤルアルバートホーム前では力士や理事長ら約80人が並び記念撮影が行われた。会場内では公演中の安全を祈願する儀式「土俵祭」が行われた。ロンドン公演は5日間にわたって行われ優勝を争う。日本相撲協会によると、合わせて2万7000枚のチケットは完売したという。
東京・池袋にあるガールズバーの従業員の容疑者。店長の容疑者とともに別の女性従業員に売春をさせたとして逮捕された。「バーでの売上が悪い」という理由で売春を指示し、カバンにGPS発信機を入れて行動を監視。女性が無断で休憩しているのを確認すると、ハンガーで殴ったこともあったという。女性の体には暴行によるアザが20か所以上も。売春させた人数はのべ400人で、女性が稼いだ600万円の大半を容疑者らが巻き上げていたとみられている。
おととい仙台市の住宅街にある雑木林でクマ1頭が目撃された。仙台市は全国で初となる緊急銃猟を許可。きのうクマを猟銃で駆除した。緊急銃猟はクマなどが人の日常生活圏に進入し猟銃以外での捕獲が困難な場合に市町村の判断で猟銃を使うことが認められる制度。