- 出演者
- 増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 川田裕美 宇賀神メグ RINA 佐々木舞音 南後杏子 齊藤美雅 yurinasia
気象情報を伝えた。
オープニング映像が流れ、キャスターらが挨拶をした。
「立憲維新・国民に党首会談提案へ」などのラインナップを伝えた。
クイズ:「ここはどこの国?」。
復活!!8時だョ!全員集合の番組宣伝。
クイズ:「ここはどこの国?」。ヒント1「ビアが転がっている」、ヒント2「転がっているの擬音+Beer」。正解はコロンビア。
先週金曜の地区シリーズ第4戦。8回から登板した佐々木朗希が3イニングをパーフェクトに抑える活躍。チームは相手のミスでサヨナラ勝ち。ドジャースがナ・リーグ優勝決定シリーズ進出。ドジャース2x-1フィリーズ。ドジャース・ロバーツ監督は「今夜は朗希を称賛しなければならない」、大谷は「見ていて頼もしい」、佐々木は「仕事はできているのでそこは良かった」などと述べた。
勝ったほうが突破のきのうの試合。カブス・鈴木誠也がミジオロウスキーを相手にホームランを放った。しかし、カブスは一步及ばず地区シリーズで敗退。ブルワーズ3-1カブス。リーグ優勝決定シリーズにはブルワーズが進出。ブルワーズにドジャースは今季6戦全敗。ロバーツ監督は「チーム全員が翔平を頼りにしている」などと述べた。ア・リーグではマリナーズとブルージェイズがリーグ優勝決定シリーズに進出している。
プロ野球クライマックスシリーズファーストステージ。セ・パ両リーグとも劇的な逆転勝ちだった。レイエスの一打で逆転した日本ハムが2年連続CSファイナルS進出を決めた。日本ハム5-4オリックス。レイエスは「ヨッシャー!本当にがんばります」などと述べた。
DeNAは同点で迎えた延長11回、満塁のピンチで巨人に勝ち越しを許してしまうが、石上、林、蝦名の活躍で劇的な逆転勝ちを納めた。DeNA7x-6巨人。DeNAは2年連続CSファイナルS進出を決めた。
週末に開幕したバレーボールSVリーグ女子。計6人の日本代表が所属するNEC川崎✕SAGA久光。NEC川崎は佐藤淑乃が攻撃を牽引。1セットを先取すると、第2セットでも佐藤の武器、高い打点から揺れて落ちる鋭いサーブで相手を翻弄。一方、連敗を避けたいSAGA久光も日本代表期待の新星・北窓絢音が2ケタ得点。それでもNEC川崎が新キャプテンの山田二千華を中心に粘り強いバレーでストレート勝ち。NEC川崎3-0SAGA久光。
先週台風22号が直撃し被害が出た八丈島に再び台風が接近している。東京・八丈島から中継で伝える。八丈町役場によると午前4時の時点で6つの避難所に361人が避難していて、末吉地区の避難者が最も多いという。警視庁などによると現時点で人的被害の報告は入っていないという。
立憲民主党・野田代表は横浜市で行った街頭演説で、総理大臣指名選挙での政権交代実現に向け、日本維新の会と国民民主党に党首会談を呼びかけると明らかにした。会談はあすにも実施したいとしている。国民民主党・玉木代表は「基本政策が一致できなければ野党でまとまることは難しい」との考えを改めて強調した。
イスラエル政府の報道官は12日、ガザ戦闘終結への和平計画の合意に基づきハマスが13日朝に人質解放の見通しと明かした。ガザ地区には48人の人質がいるが、生存している約20人を一斉解放の見込み。ただ遺体については居場所の特定に時間を要しているとの情報もあり、引き渡しが遅れるとみられている。イスラエル・カッツ国防相は「ハマスの地下トンネルを破壊する必要がある」と主張し、「トンネルの破壊はイスラエル軍などによって行われる必要がある」との認識を示した。アメリカ・トランプ大統領は13日、イスラエルを訪問し、国会で演説・人質家族と面会予定。
フィリピン沿岸警備隊は南沙諸島で12日、フィリピン漁業水産資源局の船に中国海警局が危険かつ挑発的な行動をとったと発表した。中国海警局はフィリピン船に放水砲を発射・体当たりをしてきたという。一方、中国海警局の報道官は12日、「フィリピン公船が海域に不法侵入し警告を無視して接触事故を引き起こした」と批判する談話を発表、中国側の正当性を強調した。
去年、全国の6歳~79歳の男女計5万9444人を対象に行われた調査では、高校や大学などのいずれかで運動部やスポーツ系のサークルに所属していた20代~30代を所属していなかった同年代と比べたところ、「週1日以上運動する」は経験者で50.5%、未経験者で33.1%と差があった。体力テストの結果も25歳~29歳では男女ともに経験者の平均が7点近く高い結果となった。スポーツ庁は「衰えるので気を付けてほしい」などとしている。
アメリカ・ロサンゼルス郊外で、ビーチの上空を低空するヘリコプターがバランスを崩し回転しながら墜落した。ヘリコプターに乗っていた2人と地上にいた歩行者3人の計5人が病院に搬送された。
ベネズエラの野党指導者、マリア・コリナ・マチャド氏が選ばれた今年のノーベル平和賞で、情報漏洩疑惑。賭けサイトの受賞確率は発表12時間前は2%あまりだったが9時間前には70%前後に急上昇した。ノルウェーメディアによると一部の利用者が600万円以上儲けたという。
自公の連立解消によって総理指名選挙がどうなるか。
1位は台風23号について。このあとの天気コーナーで詳しく伝える。