2025年10月10日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,

出演者
増田雅昭 杉山真也 江藤愛 小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE) 小沢光葵 まなまる 吉村恵里子 古田敬郷 原千晶 中谷恒幹 齊藤美雅 波瑠 川栄李奈 
TIMEの天気
気象情報

全国の気象情報、台風23号の最新情報について伝えた。

(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

ラインナップ

公明自民との連立幹部に一任などきょうのラインナップを伝えた。

お目覚め脳シャキ!クイズ

今朝のクイズ。亀に「れ」をのせると何になる?

お目覚め脳シャキ!クイズ
亀に「れ」をのせると何になる?

今朝のクイズ。亀に「れ」をのせると何になる?正解は「カメレオン」。

SPORTS
大谷&山本 地区S突破へ 第3戦

ドジャースVSフィリーズ。勝てばシリーズ突破が決まる大一番、ドジャースの先発は山本由伸。3回までノーヒットに抑えそのウラではドジャースが先制。山本由伸は5回途中3失点で降板した。大谷翔平はノーヒットでチームを勝利に導けず。このあと第4戦がプレーボールとなる。

ナ・リーグ地区シリーズ第3戦 カブス vs ブルワーズ

カブス×ブルワーズ。後がないカブスは1回、M.ブッシュの先頭打者HRで勢いに乗る。3回に鈴木誠也がヒットを放つ。4-3でカブスが地区シリーズ突破へ望みをつなげた。

ア・リーグ地区シリーズ第4戦 ヤンキース vs ブルージェイズ

ヤンキース×ブルージェイズ戦では日本人初ワールドシリーズMVPに輝いた松井秀喜が始球式に登場した。レジェンドのピッチングで会場が沸いたヤンキースだったが、5-2で敗れた。ブルージェイズはリーグ優勝決定シリーズ進出を決めた。

浅田真央 指導者デビュー 練習初公開

フィギュアスケートの浅田真央さんが指導者デビュー。自身が立ち上げた木下MAOアカデミーの練習を初公開。5歳~9歳までの12人を指導。先月の誕生日には教え子からサプライズ。浅田真央さんは「ケーキ、花束、手紙を用意してくれ、これ以上ない幸せを感じた」などとコメント。

松山英樹&金谷拓実 横浜で米ツアー

日本で行われる唯一のアメリカツアー、ベイカレントクラシック。松山英樹は約1年ぶりとなる日本でのプレーで34位タイ。松山は「上位に迫っていけるよう頑張りたい」などとコメント。初日、日本勢トップに立ったのが松山の大学の後輩、金谷拓実で4位スタート。

ツアー2勝目へ山下美夢有 好発進

女子はアメリカツアービュイックが中国・上海で開催。山下美夢有選手が10位発進。

NEWS
総理 戦後80年「見解」発表へ

石破総理は今日、戦後80年の節目に当たり総理個人の見解を発表する。歴史認識は過去の総理談話を踏襲し戦争責任に関する言及は避ける方針。その上で平和を求めるために何が必要かメッセージを発信したい考え。

自民税調会長に小野寺氏を起用へ

高市総裁は国民民主党などとの連立の枠組み拡大を視野に、ガソリン税の暫定税率廃止や所得税が発生する年収の壁の引き上げなどの協議に意欲を示している。協議の窓口となるのが党の税調会長で、自民党執行部は退任する宮沢洋一税調会長の後任に小野寺前政調会長を起用する方針を固めた。

公明 自民との連立幹部に一任

公明党は昨日夜、緊急の幹部会合を党本部で開き自民党との連立を続けるかについて斉藤代表と西田幹事長に一任することを決めた。今日午後の自公党首会談で高市総裁から企業団体献金の規制に関する回答を踏まえ最終判断する。赤羽副代表は仮に自民党との連立を離脱した場合でも政策ごとに協力する考えを示した。また総理指名選挙に関しては連立を離脱した場合は斉藤代表に投票することになるとの認識を示した。

国民 国会冒頭連立入りに否定的

国民民主党の玉木代表は連立政権入りについて「信頼関係が生まれない中で何か新たな連携の可能性が広がることもない」として臨時国会の冒頭時点での連立入りに否定的な考えを示した。また総理指名選挙での対応を巡り立憲民主党から呼びかけられている野党候補の一本化については「基本政策に大きな隔たりがある」として応じない考えを示した。

ハマス 人質来週前半解放か

トランプ大統領は9日、イスラエルとハマスがガザの和平計画の第1段階で合意したことによりハマスに拘束されている人質全員が来週13日か14日に解放されるとの見通しを示し、エジプトで予定される調印式に出席する意向を表明した。

アゼル機墜落 ロシアが誤射認める

去年12月、カザフスタン西部でアゼルバイジャンの航空機が墜落し38人が死亡した事故でアゼルバイジャン側はロシアの防空ミサイルによる誤射が墜落の原因だとの見方を示していた。プーチン大統領は9日アリエフ大統領と会談し、ロシアの防空システムから2発のミサイルが発射され命中はしなかったものの旅客機から約10mで爆発し破片で機体が損傷したと述べた。ロシア側が誤射を事実上認めたことで一時悪化していた関係の修復に向け動き出した形。

関心調査
9位 LA山火事 放火疑いで男逮捕

今年1月、アメリカ・ロサンゼルスの高級住宅街を襲った山火事。フロリダ州在住の29歳の男を放火の疑いで逮捕。男は事件前にチャットGPTで燃えさかる町や炎から逃げる人々の画像を生成。当局が動機など詳しい経緯を捜査している。

3位 ノーベル化学賞 北川氏「おじさんが…」

3位はおととい、ノーベル化学賞の受賞が決まった京都大学・北川進特別教授。2002年に受賞した田中耕一さんは「これでまた日本の考えた発想が起点になったことが認められた」とコメントした。

キーワード
ノーベル化学賞京都大学全日本空輸北川進田中耕一石破茂
2位 台風で電柱倒壊 23号三連休に影響か

台風22号は非常に強い勢力で八丈島付近を通過。24時間で356.5ミリの大雨となったほか、最大瞬間風速54.7メートルを観測。台風23号は今後沖縄や奄美に接近、明日からの3連休は進路を東寄りに変え進む予報となっている。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.