- 出演者
- 増田雅昭 杉山真也 江藤愛 小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE) 小沢光葵 まなまる 吉村恵里子 古田敬郷 原千晶 中谷恒幹 齊藤美雅 波瑠 川栄李奈
一昨年、宮城県南三陸町で見つかった人の骨の一部について東日本大震災で自宅で津波に襲われ行方不明となっていた岩手県山田町の当時6歳の女の子のものと判明。遺骨は今後両親に引き渡される。
フリマ大手のメルカリは、これまで法律に触れるもの以外は原則自由に利用者間で取引できていた。しかしきのう、不正な出品や転売目的でトラブルが急増しそうなものは出品を禁止すると発表した。迫俊亮CEOは「Nintendo Switch 2の発売時には、安心安全を損なうことに繋がるような事象が発生した」と話している。今年6月、箱だけの出品や旧機種を新機種に見せかけた出品があった。また出品者のコメント欄への誹謗中傷などが増えていた。こうしたトラブルの急増や極端な価格の乱高下といった事態になった場合は、出品の禁止を対応するという。今年8月には、日本マクドナルドのポケモン付きハッピーカードセット問題があった。番組の取材に対し、メルカリ広報は「現時点で『Nintendo Switch 2』や『ハッピーセット』を出品禁止にはしない」としている。今後同様のトラブルが繰り返される場合は、対応を検討するという。40代男性の視聴者からは「どこまで制限できるのか、どう変わるのか期待したい」などのコメントが寄せられた。
北米最大級のポップカルチャーイベント「ニューヨーク・コミコン2025」の「MY MELODY KUROMI GAME PLAZA」に、渡辺直美が登場した。渡辺はマイメロディとクロミの大ファンだという。2人は正反対だからこそ一緒にいると最強な「メロクロな関係」で人気だが、渡辺は「私の周りはみんな似た者同士。仲良くしている平成ノブシコブシの吉村崇も、同じように繊細で静かで根暗」などとコメントした。
妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」があさってにスタートする。今回初共演となる妻夫木の印象を聞かれた目黒蓮は「ただただ本当に温かい人」などとコメントした。競馬の世界を舞台に贈る、壮大なストーリーとなっている。
Snow Manの新曲「TRUE LOVE」のMVが到着した。来月発売される5枚目のアルバム「温故知新」のリード曲で、MVのテーマは「ロマンチックシアター」。即興でつけられる動きや、細かい演出も見どころとなっている。
楽器メーカー「Fender」のイベントに、ヒコロヒーとギタリストのマーティ・フリードマンが登場。ゴジラ70周年記念のコラボギターが披露された。演奏に合わせて、ゴジラの背びれが発行する仕様。世界で5本限定で550万円のゴジラギターは、ボタンを押すとゴジラの声が出る。
映画「トロン:アレス」のジャパンプレミアに、メイプル超合金の安藤なつが登場した。AIが暴走し、デジタル世界が現実世界を侵食していくという危機を描いた作品。安藤は劇中に登場するバイク型の乗り物「ライトサイクル」が気に入っているという。
日本一のカリスマ定員を決める「STAFF OF THE YERA 2025」が行われ、審査員のアンミカ、アンバサダーの藤本美貴、お笑いコンビコットンが登場した。イベントではアパレル定員が接客技術を競い合い、グランプリにはトゥモローランド丸の内店のNitoさんが輝いた。幅広いジャンルで活躍するアンミカが次に目指すのは、「心の美容家のカリスマ」だという。
番組の放送中、リモコンのdボタンからシマエナガのミニゲームが楽しめるようになった。
東京都三鷹市から中継でレポート。きょうの早朝グルメは「むすびや おん」にお邪魔する。店主が目利きしたこだわりの食材で、おにぎりを握る。きょうは茨城県産の栗と宮城県のひとめぼれを使ったくりごはんと、ハラスの塩こうじ焼をいただいた。
オープニング映像。
全国の天気予報を伝えた。
公明党はきのう夜に緊急の幹部会合を党本部で開き、自民党との連立を続けるかについて斉藤代表と西田幹事長に一任することを決定した。きょうの自公党首会談で高市総裁から企業・団体献金の規制に関する回答を踏まえ、最終判断するという。赤羽副代表は会合後の会見で、仮に自民党との連立を離脱した場合でも政策ごとに協力する考えを示した。また総理指名選挙に関しては「連立を離脱した場合は斉藤代表に投票することになる」との認識を示した。
今週火曜日に自民党本部で高市総裁の取材対応を待つ際に、報道関係者の音声で「支持率下げてやる。支持率下げるような写真しか出さねーぞ」との声が記録されていた。この映像は一部メディアがライブ配信していた。時事通信社は「映像センター写真部所属の男性カメラマンの発言と確認し、本人を厳重注意した」と明らかにした。齋藤大社長室長は「報道機関としての中立性・公平性が疑われることのないよう、社員の指導を徹底する」としている。
今年のノーベル文学賞、選ばれたのは日本にゆかりのある方だった。今年はハンガリーの作家、クラスナホルカイ・ラースローさんが選ばれた。クラスナホルカイさんは日本に滞在歴があり京都を舞台にした「北は山、南は湖、西は道、東は川」は日本語にも翻訳されている。授賞式は12月10日にスウェーデンで開催予定。
イスラエルは和平計画の第一段階への合意を閣議で承認したあと24時間以内に停戦すると発表した。イスラエル首相府の報道官は「承認後24時間以内に停戦が始まり、その後72時間以内に人質が解放される」と説明しているが承認後すぐに停戦するとの報道もあり情報が錯綜している。
震災から14年、2年前に見つかっていた遺骨は当時6歳の女の子だと分かった。おととし宮城県南三陸町で見つかった人の骨の一部、14年前の東日本大震災の山根捺星さん(当時6)と判明した。捺星さんは自宅で津波に襲われ行方不明になった。遺骨は今後両親に引き渡される。
ナ・リーグ地区シリーズ第3戦。先発の山本由伸投手はフィリーズ打線を3回までノーヒットに抑えるが、4回に3失点を喫して降板となる。その後試合はフィリーズが得点を重ね、8-2でフィリーズが勝利した。大谷翔平選手は5打数ノーヒットに終わった。今日地区シリーズ第4戦が行われる。
カブスVSブルワーズ。後がないカブスは1回、M.ブッシュの先頭打者HRで勢いに乗り、3回には鈴木誠也もヒットを放つ。4-3でカブスが地区シリーズ突破へ望みをつなげた。
ヤンキースVSブルージェイズ。現役時代日本人初のワールドシリーズMVPに輝いた松井秀喜が始球式に登場。レジェンドの投球で会場が沸いたヤンキースだったが、5-2で敗れ地区シリーズ敗退となった。