2025年2月25日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
【埼玉所沢道路で水噴き出し冠水/ 強烈寒波3連休襲う/河村勇輝に密着】

出演者
水卜麻美 山本紘之 小林正寿 マーシュ彩 ねお 杉原凜 北脇太基 石川みなみ 浅野杏奈 池田航 安村直樹 伊藤楽 浅野杏奈 住岡佑樹 オカリナ(おかずクラブ) 
街録ZIP!リアルレビュー
3位 便利グッズで旅が快適

初めて日本に来たというアメリカの大学生は、セリアで旅行日誌に貼るシールなどを購入していた。また、バッグにペットボトルを装着できるフックも、珍しいと購入していた。

キーワード
アメリカカラビナ・キーフック ペットボトルホルダー付セリア イグジットメルサ銀座店ポイントシールフラワーマスキングラベルシール 40P スリムメモ
2位 大家族に便利!時短キッチンアイテム

インドネシアから3世代で観光に来ているという大家族は、ダイソーでキッチン用品など30点以上を購入していた。中でも「キッチンバサミ」や「2段レンジトレイ」は珍しいという。

キーワード
2段レンジトレイインドネシアキッチンバサミ(5枚刃)ダイソー マロニエゲート銀座店ネギ大阪府
1位 思い出の地!日本のラッピング用品

スペインから来たというカップルは、結婚式用のラッピンググッズを購入していた。このカップルは、プロポーズも日本で行なったという。

キーワード
ギフトタグクリアシールバッグスペインダイソー マロニエゲート銀座店京都府大阪府東京都
外国人観光客が驚いた!100円ショップ

オカリナさんは「100円ショップは知っているつもりでしたが、知らない商品って結構ありましたね。勉強になります」などと話した。

旅するエプロン
愛媛 日本唯一の水族館部

愛媛・大洲市は「伊予の小京都」と呼ばれ、随所に江戸時代の町割りと家並みなどが忠実に残されている。そんなまちの「水族館部」がある1948年創立、愛媛県立長浜高等学校へ。このまちにはかつて四国初の水族館があったが、老朽化のため閉館。その思いを引き継ぎ1999年、100匹の生物の展示から始まったのが「長高水族館」を運営する水族館部。今では150種2000匹以上を飼育。毎月1回、無料で行われる一般公開には年間1万人以上が来館。人気の秘密がハマチやサメなどの大型の魚の展示。「ハマチショー」なども行っている。さらに「タコのエサやり体験」もできる。お客さんに楽しんでもらいながら魚の魅力を伝えたいと日々魚と向き合う部員たち。そんなみんなを2人の料理で応援する。食べ盛りの高校生20人を満足させるから揚げとは?

キーワード
おはなはん通りから揚げアジサメタコナマコハマチフグ大洲市(愛媛)愛媛県立長浜高等学校長高水族館
愛媛 ご飯がすすむ から揚げ定食

鶏もも肉を大きめにぶつ切り。お醤油・料理酒・すりおろししょうが・すりおろしにんにく・マヨネーズをあわせる。マヨネーズを入れることによって肉が柔らかくなりまろやかな口当たりになる。小麦粉・片栗粉をまぶして揚げる。溶かしたバターにしょう油・砂糖・料理酒・長ネギを入れて甘辛ダレを作る。卵にとろけるチーズを入れてスクランブルエッグを作る。サクサクに揚げたから揚げをタレに絡めて卵スクランブルエッグの上に乗せて完成。

キーワード
とろうま親子唐揚げ定食長ネギ鶏もも肉
ZIP!LIFE BIZ
ロングセラーのお菓子がタッグ

「ベビースターラーメン」と「おにぎりせんべい」はどちらも50年以上愛されるお菓子だが、今回「味を交換する」というコラボ商品を発売。「ベビースター ドデカイラーメン おにぎりせんべいしょうゆ味」と「おにぎりせんべい ベビースターチキン風味」をそれぞれ発売。同じ三重県に本社を置く両社。両社の社長は実は営業職時代からの知り合いで、「社長になったら一緒に何かをしよう」と話していたことが今回のコラボにつながったという。

キーワード
おにぎりせんべいおやつカンパニーベビースタードデカイラーメンマスヤ三重県
まいあさ生中継 NOWニッポン
大阪 冷え込む冬に…新感覚観光ツアー

大阪市から読売テレビ・西山アナが中継。こたつに入ったまま道頓堀を巡る「冬の水上さんぽガイドツアー」を紹介。グリコの看板や戎橋などを通過する。このツアーは食べ物・飲み物の持ち込み可。開催は3月31日まで。

キーワード
お好み焼きたこ焼き戎橋水上さんぽガイドツアー 道頓堀コース讀賣テレビ放送道頓堀川
(ZIP!)
美肌効果をもたらす超美肌菌を検査

今夜9時からの「カズレーザーと学ぶ。」。今回は乾燥肌の要因の検査を行い、美肌効果をもたらす超美肌菌の数値で大盛りあがりしたとのこと。

ZIP!ピッチングチャレンジ
ZIP!ピッチングチャレンジ

ZIP!ピッチングチャレンジ。赤に当たれば成功、金色は当選者2倍、青は失敗。オカリナさんにチャレンジは、当たらず失敗となった。

キーワード
MLB Tokyo Series by GuggenheimQUOカードPayXシカゴ・カブスロサンゼルス・ドジャース山下健二郎東京ドーム
どきどき発見!Go!Go!おどろん!
おどろんが秋田・南秋田郡へGO!

EDOWINの工場へ。切ったパーツに刺繍し、アイロンで折り目をつけて、型を使ってミシンで縫い合わせていた。このパーツはポケットだった。ポケットができたら左右を環縫いで縫い合わせる。

キーワード
エドウイン南秋田郡(秋田)
WEATHER
天気予報

全国の天気予報が伝えられた。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ
(エンディング)
エンディングトーク

オカリナさんは「健二郎さんがお休みだったおかげで、せんべいも食べれましたしボールも投げれた。次は健二郎さんにお会いしたい。」などとコメント。

キーワード
山下健二郎
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.