2025年2月25日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
【埼玉所沢道路で水噴き出し冠水/ 強烈寒波3連休襲う/河村勇輝に密着】

出演者
水卜麻美 山本紘之 小林正寿 マーシュ彩 ねお 杉原凜 北脇太基 石川みなみ 浅野杏奈 池田航 安村直樹 伊藤楽 浅野杏奈 住岡佑樹 オカリナ(おかずクラブ) 
きのうのできごと
居座り強烈寒波 交通機関に影響も

きのう朝、日本列島に居座る強烈な寒波の影響で交通機関などにも影響があった。およそ1週間続いた強烈な寒波。雪に慣れていない地域では、きのう朝から交通機関に影響があった。きのう午前8時過ぎ、JR高知駅の「みどりの窓口」の前には長蛇の列ができていた。愛媛からの旅行者は「今、大雪で(列車が)止まっていて、帰り、こうなるとは思っていなかった」と話していた。寒波はきのう、ようやく峠を越え、きょうから全国的に気温が上がる。

キーワード
愛媛県豊岡市(兵庫)高知駅
真田広之 日本人初の男優賞受賞

日本時間のきのう朝、真田広之(64歳)がプロデューサーと主演を務めた時代劇「SHOGUN 将軍」が、アメリカで新たな栄冠。真田広之は、俳優が選ぶ「全米映画俳優組合賞」で日本人初の男優賞(ドラマシリーズ部門)に輝いた。真田広之は「人生で出会った全てのクリエーターに感謝します」と受賞の喜びを語った。

キーワード
SHOGUN 将軍アリアナ・グランデティモシー・シャラメディズニープラスロサンゼルス(アメリカ)真田広之
大倉忠義が結婚報告

きのう昼、「SUPER EIGHT」のメンバー・大倉忠義が公式サイトで結婚を発表した。お相手は一般の方で、「小さな命を授かりました」との報告もあった。

キーワード
SUPER EIGHT大倉忠義
田中将大 復活へ 巨人実戦デビュー

今シーズンから巨人に新加入した田中将大が、巨人デビュー戦で好投。ロッテとのオープン戦で先発した田中将大(36歳)は、エラーでランナーを出したものの、“2度のホームラン王”ソトをダブルプレーに打ち取る。その後のバッターもきちっと抑え、田中将大の初登板は1回を投げて無失点。田中将大は笑顔を見せてマウンドを降りた。試合結果は、ロッテ2−1巨人。

キーワード
ネフタリ・ソト千葉ロッテマリーンズ田中将大読売巨人軍
中露首脳が電話会談

きのう夜、ロシアのプーチン大統領は中国の習近平国家主席と電話で会談し、ウクライナ侵攻について、根本的な原因の除去に取り組むと強調した。

キーワード
ウラジーミル・プーチン習近平
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

水卜さんらが朝の挨拶をしたあと山下健二郎さんは体調不良で休みと伝えた。

キーワード
山下健二郎
WEATHER
気象情報

東京と汐留のライブ映像を背景に全国の天気予報を伝えた。乾燥注意報が関東の1都6県全ての地域に発表。

キーワード
乾燥注意報汐留(東京)浅草(東京)
NNN NEWS ZIP!
ウクライナ支援国が首脳会議

24日、キーウの独立広場で、ゼレンスキー大統領や各国の首脳らがろうそくを置き、亡くなった兵士に敬意を示した。支援国による首脳会議には、カナダのトルドー首相やヨーロッパの首脳陣らが参加し、ウクライナ支援を話し合った。ヨーロッパには「トランプ大統領が、ロシア寄りの条件で戦闘終結を決めてしまうのでは」との危機感があり、結束をアピールする狙いだ。EUのフォンデアライエン委員長は、ウクライナが改革を続ければ、「2030年より前にEUに加盟もできる」と話し、ヨーロッパが支援を続ける意志を示した。

キーワード
ウルズラ・フォン・デア・ライエンキーウ(ウクライナ)ジャスティン・トルドードナルド・ジョン・トランプヴォロディミル・ゼレンスキー欧州連合
戦闘長期化 兵士の脱走 問題に

戦闘が3年と長期化し、兵士の脱走も問題になっている。ウクライナ検察は、「許可無く持ち場を離れた」として、2024年に6万6000人以上を起訴。4年目に入り、兵士の士気が保てるかも課題となる。

キーワード
ウクライナ検察庁
速報 戦闘終結めぐり 米仏首脳会談

24日、アメリカのトランプ大統領は、フランスのマクロン大統領と会談し、ウクライナでの戦闘終結などをめぐり協議。トランプ大統領は会談冒頭、アメリカが支援をする見返りにウクライナが鉱物資源などを供与する協定について、「合意に近づいている」として、ウクライナのゼレンスキー大統領と近く会談する考えを示した。またトランプ大統領は、焦点となっているウクライナの安全保障が協定に含まれるのかを問われ、「大きな問題にならないだろう」と述べた。これに先立ち、両首脳はともに、G7首脳によるオンライン会議に出席。G7の会議に参加したトランプ氏は、「誰もが戦争の集結を望んでいると表明した」とSNSに投稿。トランプ氏は、ロシアのプーチン大統領との協議は順調に進んでいると強調した。

キーワード
ウラジーミル・プーチンエマニュエル・マクロンドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスワシントン(アメリカ)ヴォロディミル・ゼレンスキー
石破首相「誤った教訓に注意」

石破総理大臣はロシアのウクライナ侵攻3年にあわせたG7首脳によるオンライン会議に出席し、「力による現状変更が可能であるという誤った教訓がひき出されないように注意が必要だ」と述べた。また石破総理は、会議ではトランプ大統領とプーチン大統領との協議について「評価するという発言が多かったと思う」と明らかにした。石破総理自身は会議で「ウクライナの平和の実現にG7の結束が必要であり、我が国もウクライナ支援と対ロシア制裁を継続していく」と表明。石破総理は、これに先立つウクライナ支援を話し合う首脳会議にもリモートで参加し、ウクライナ和平について「ウクライナの関与する形で一日も早く実現することが重要だ」と述べた。

キーワード
ウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプ石破茂
立憲 党大会「政権交代の実現」

立憲民主党は東京都内で党大会を開き、来年度の活動方針として「政権交代の実現」を大きな目標に掲げた。野田代表は「戦闘モードに入る。リアルパワーは議席の数で、それを生かさないといけない局面だ」と述べ、高額療養費の自己負担引き上げの凍結など、立憲が訴えてきた政策を実現する考えを示した。さらに、「立憲は影が薄いと叱咤ばかり受ける」と野党第一党の“存在感の薄さ”を課題に挙げた上で、「他の野党との横糸を通していくのは我々の役割だ」と述べ、野党をリードして企業団体献金の禁止や選択的夫婦別姓の実現を果たしていく考えを示した。しかし、来年度予算案をめぐって与党は、日本維新の会や国民民主党との協議を先行させ、立憲は“蚊帳の外”なのが現状。野田代表は夏の参議院選挙を政権交代の前段階の「ステップだ」と位置づける一方、選挙に向けた野党連携については「多くの野党に参加していただけるような環境整備を汗をかいて行わなければならない」と述べるにとどめた。

キーワード
国民民主党日本維新の会立憲民主党野田佳彦
SPORTS
速報 大谷翔平&山本由伸 軽めの調整

メジャーリーグ・ドジャースキャンプの速報。先ほど、大谷翔平の最新練習映像が届いた。午前4時ごろ届いたドジャースキャンプの映像によると、大谷翔平(30歳)はいつものボールの壁当てで軽く汗を流すと、今度はグラウンドに行ってキャッチボールをはじめ軽めの調整をしていた。メジャー2年目の山本由伸(26歳)は、日本時間あさってに行われるオープン戦での2度目の登板に向け、投球練習を行った。今シーズン新加入した佐々木朗希(23歳)は日本時間あす、ホワイトソックスとの練習試合で実戦デビュー予定。佐々木朗希がどんなピッチングを見せるのか、注目。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)シカゴ・ホワイトソックスロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸
田中将大(36) 移籍後初 巨人デビュー

プロ野球の田中将大(36歳)が巨人で実戦デビュー。休日のきのう、多くの子供たちも応援に駆けつけた中、今シーズンから巨人に加入した田中将大が移籍後初となる実戦のマウンドに登場。昨シーズン、プロ入り後初めて白星を挙げることができなかった田中将大は、今回のキャンプで久保康生コーチ(投手巡回コーチ)とともに投球フォームの改良に着手。“野球大好き”木曜パーソナリティー・鈴木福のインタビューで、田中将大は「(久保コーチの存在の大きさ)それは間違いない。(久保コーチには)初日から、みっちり付きっきりで教えていただいている。その効果を自分の中で感じている。少しずつピッチを上げていって、いいものをバッターに向かって投げるときに出すことができれば」と話していた。そして迎えた実戦登板では、田中将大は大歓声に包まれマウンドに上がった。田中将大はロッテの先頭バッター・高部瑛斗(27歳)をファーストゴロに打ち取ったが、ファーストのエラーで出塁を許す。続く2度のホームラン王に輝いたソト(35歳)をショートゴロに打ち取った田中将大は、ダブルプレーでピンチを切り抜ける。さらに田中将大は、腕を上から振り下ろす新フォームから繰り出す145キロのストレートで、ロッテの3番・山本大斗(22歳)から空振りを奪う。山本大斗を内野フライに打ち取った田中将大は、ここで降板。巨人での実戦レビューをノーヒットに抑え、復活への一歩を踏み出した。登板後、田中将大は「とりあえずホッとしました。その一言に尽きます。マウンド、傾斜、実戦に合わせていかないといけない。意識は明らかに変わっている。若い選手がかなり多いですけど、その勢いに負けないように勢いをもっていきたい」と語った。試合結果は、ロッテ2−1巨人。

キーワード
ネフタリ・ソト久保康生千葉ロッテマリーンズ山本大斗田中将大読売巨人軍那覇(沖縄)鈴木福高部瑛斗
石川祐希 5度目MVPの大活躍

“バレーボールの世界最高峰リーグ”セリエAの石川祐希がMVPに輝く大活躍。イタリア・セリエAで首位を走るペルージャは、レギュラーシーズンのホーム最終戦を迎えた。ファンへ勝利を届けたいペルージャの石川祐希(29歳)は、サーブが絶好調だった。セットカウント1対1で迎えた第3セット、石川祐希は相手を吹き飛ばすサービスエースを決める。続く第4セットでも、石川祐希はコート右いっぱいに鋭いサーブを突き刺すと、その直後にも2連続でサービスエース。勢いが止まらない石川祐希は、スパイクを打つと見せかけてトスを上げる“フェイクセット”で味方を得点を演出する驚きのプレーを見せる。石川祐希はチーム最多20得点(サービスエース4本)の活躍で、今シーズン5度目のMVPに選ばれた。チームも首位をキープし、次戦(日本時間3月3日)のレギュラーシーズン最終戦に挑む。試合結果は、ペルージャ3−1モンツァ。

キーワード
シル・サフェーティ・ペルージャペルージャ(イタリア)モンツァ石川祐希
青学エース黒田朝日 初マラソン快挙

箱根ランナーが初マラソンで快挙達成。3万人を超えるランナーが参加した大阪マラソンで快足を見せたのが、今回がマラソン初挑戦の青山学院大学・黒田朝日(3年)。今年の箱根駅伝では2年連続で“花の2区”を任された“青学のエース”黒田朝日は、各チームのエースが集う中、7人抜きの区間3位の走りでチームの連覇に貢献した。さらに去年、自身初の総合優勝でZIP!に生出演した際、黒田朝日は「僕が取り上げられているネットの記事が、家族のグループラインで送られてきて、うれしかった」と家族とのエピソードを教えてくれた。大阪マラソンがマラソン初挑戦の黒田朝日は、レース終盤まで先頭集団に食らいつく力走を見せると、原晋監督から言われていた“30キロ以降から勝負”の言葉通り、32キロ地点で先頭集団のトップに踊り出てレースを引っ張る。しかし、フィニッシュ地点が近づくに連れ、徐々に遅れ始める黒田朝日。その黒田朝日より先に日本選手トップの全体2位でフィニッシュしたのは、マラソン初挑戦の近藤亮太(25歳)。近藤亮太は日本記録(2時間6分7秒)を28秒も更新する2時間5分39秒を記録した。一方、日本選手3位の全体6位でフィニッシュした黒田朝日は、マラソン初挑戦ながら日本学生記録(2時間6分7秒)を2秒更新する2時間6分5秒を記録した。レース後、黒田朝日は「もう(マラソンは)走りたくないです。きつかった。後半、無我夢中だったけど、なんとかいい記録と順位で走り切れてよかった。学生である以上、目指すところは出雲・全日本・箱根で活躍すること。今回、すごく自信になるレースになったので、今年1年につなげていけるように頑張りたい」と語った。

キーワード
ジェームス・ムトゥク全日本大学駅伝対校選手権大会出雲全日本大学選抜駅伝競走原晋大阪マラソン2025山梨学院大学平松修造東京箱根間往復大学駅伝競走第101回東京箱根間往復大学駅伝競走近藤亮太青山学院大学黒田朝日

水卜アナは「マラソンの経験を経て次の箱根駅伝でどんな走りをしてくれるか楽しみ。先日の若林選手で黒田選手で東京マラソン、太田選手出ますよね。青山学院大学すごすぎません」などと述べた。東京マラソン2025は、3月2日(日)朝9時から生中継。

キーワード
太田蒼生東京マラソン2025若林宏樹青山学院大学黒田朝日
WEATHER
天気予報

東京汐留・日本テレビから。東京スカイツリーからの映像を背景に関東の天気予報を伝えた。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ東京スカイツリー汐留(東京)
(交通情報)
交通情報

東京駅の映像を背景に交通情報を伝えた。

キーワード
東京メトロ東京駅都営地下鉄
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.