- 出演者
- 風間俊介 水卜麻美 山本紘之 小林正寿 森遥香 市來玲奈 北脇太基 池田航 森音朱里 島村雄大 伊藤楽 水越毅郎 山口謡司
きのうの東京都心の最高気温は32.6℃、6月として過去最多今月12回目の真夏日となった。きのうの「THE BBQ BEACH in TOYOSU」(東京・豊洲)の様子を紹介。おととい、東京・浅草では盆踊りが開催され、最高気温33.8℃のなか約2万人が参加した(主催者発表)。熱中症などで体調不良者は出ず、無事に終了。東京はきょうも真夏日予想、6月の過去最多記録が更新される見込み。きのう、猛暑日を記録したのは48地点。各地の最高気温(気象庁HPより)。先週金曜日、統計史上最も早い梅雨明けとなった京都市も、きのうは猛暑日となった。京都の夏の風物詩である鴨川の「川床」の表面温度は45℃超、このため来月から営業時間を変更するという。岡山市の名産である桃の収穫予定は来月20日。赤木農園・赤木良光さんは「雨がふらないと小玉になる傾向が多い」と話す。きょうも西日本~東日本は30℃超の予想。
青森・弘前市で住宅が全焼した火事。この家の住人の男(57歳)が放火の疑いで逮捕された。男は、木造2階建ての自宅に日をつけ全焼させた疑いがもたれている。火は3時間半後に鎮火したが、隣接すうる家の車庫の屋根にも延焼した。男は妻、息子、娘と4人暮らしだが、けが人はいない。火事の直前、警察は男の住宅で「ケンカ」をしているとの通報があった。
宮崎・延岡市の川で友人と遊んでいた男子高校生(15歳)がおぼれて死亡した。おととい午後3時すぎ、「高校生6~7人で泳いでいたら、その中の1人の行方がわからなくなった」と消防に通報があった。男子高校生は心肺停止の状態で搬送され、病院で死亡が確認された。他の5人は無事。
おととい、神奈川・鎌倉市で水道管が破裂した。おととい午前1時ごろ、破裂した水道管から水が吹き出し、県道や市道が約100mにわたり一時冠水し最大約40cmの深さとなった。また、市内の約1万世帯で午後まで断水が続き休業を余儀なくされる店もあった。青果店の人は「隣は手が洗えないから、きょうの営業はやめたと言っていた。ハンバーグ屋、そば屋など飲食店はやっていない」と話す。神奈川県によると、水道管の継ぎ手のぼると腐食が原因とみられる。水道水が濁った状態が続いていたが、おととい午後10時に洗浄作業は完了したと発表。
愛知・豊田市で女性(19歳)の遺体が見つかった事件。きのう午後2時ごろ、女性の家族から「連絡がとれない」と警察に通報があった。警察が駆けつけると室内の廊下で女性が、おむけで倒れているのが発見され、その場で死亡が確認された。女性の胸に刃物が刺さった状態で複数の刺し傷があった。警察は殺人事件として捜査、交際相手の20代とみられる男を確保した。男は事件後、県外に逃走していたとみられる。
指定暴力団山口組系幹部の男ら4人が詐欺などの疑いで逮捕された。去年、不正に入手した他人名義のクレジットカードでネックレスなど約184万円相当を購入したなどの疑いがもたれている。4人は横浜市の歓楽街で泥酔して路上に寝込んでいる人を「マグロ」と呼び、実行役に所持品を盗ませ、クレジットカードを買い取り、そのカードで品物を購入し転売していた。容疑者の自宅からは456人分のクレジットカードなどが押収された。
会社員の男が窃盗などの疑いで逮捕された。今月3日、男は女性上司の家に侵入し高級腕時計など3300万円相当を盗んだ疑いがもたれている。男は女性の上着から鍵を盗み、合鍵を作り侵入していたとみられる。男は容疑を認めている。女性宅では今年3月にも窃盗被害があった。警視庁は男が3月の事件にも関与し、女性が「鍵を交換した」と職場で話すのを聞き、合鍵を作り直したとみている。
独占・二宮和也が語る音楽人生、生田斗真&中村倫也共演秘話。
Mrs.GREEN APPLEの3人が夏らしい衣装でコンビニ(ローソン)の新CMに出演。夏のキャンペーンを担当。ことしの夏もフェスやデビュー10周年記念ライブで大忙し。暑い夏を乗り越える秘けつについて若井じゃ「必ず食べているのは梅」、藤沢は「ざるそば」、大森は「今年こそはプールに行きたい」とコメント。
嵐・二宮和也に独占インタビュー。様々な楽曲をカバーしたレコーディングの裏側を告白。最新カバーアルバム「〇〇と二宮と2」をあすリリース。楽曲は自分で選曲。YOASOBIでも活動する幾田りらの「Answer」やRADWINPS「謎謎」などをカバー。全9曲、限定版ではSMAP「夜空の向こう」を歌っている。
嵐・二宮和也に独占インタビュー。来年の春で活動を終える嵐について「自分自身もさみしいっていうのはありましたけど、嵐のコンサートは面白いと持っていくよう尽力する。僕ら自身が楽しまないと」などと語った。
風間俊介は「これが嵐で、送り出したい、みんなの思い出の中で閉じ込めるんだというライブになるのではないかと勝手に想像している」とスタジオコメント。あすの二宮和也・独占インタビューは究極クエスチョン&アルバム秘話。
去年約15万人を動員した劇団☆新感線の舞台「バサラオ」が映像化。初日舞台挨拶に生田斗真と中村倫也、古田新太が登場。生田演じるヒュウガが美しさを武器に天下取りを目指す物語、中村はバディを演じる。生田は「お化粧をとっても頑張りました。お化粧が苦手」などとコメント。
綾野剛、柴咲コウ、亀梨和也が映画「でっちあげ~殺人教師と呼ばれた男」の初日舞台挨拶に登場。実話を元にした物語。児童体罰を疑われた教師が実名報道され、誹謗中傷を受けながらも裁判で奮闘する姿が描かれている。最近自分を疑った出来事について綾野は「別の撮影でひざをすりむいて、全然治らない」、亀梨は「シャンプーした?とわからなくなる」、柴咲は「ことし2回携帯を水没させた」とコメント。
風間俊介が自分を疑った出来事は「風呂が温まらないと思っていたらガスの電源が入っていなかった」と明かした。
井の頭自然文化園の公式SNSに掲載された「カピバラマシュマロのタピオカ黒糖ドリンク」(園内売店で販売)を紹介。今年2月にカピバラ・なえが栃木県から引っ越してきたこと記念して発売された。
6月にSNSでバズったスイーツを紹介。今月8日オープン「Gold Chillin’」の「アイスチュロス」(ッチョコ、バニラ、ストロベリー)を紹介。オープン初日から行列ができるほど話題となった。
新大久保「SOBOONG」の「塩パンたい焼き オリジナル」(中はあんこ&バター)を紹介。
汐留・日本テレビから気象情報を伝えた。
現在半袖1枚、昼は帽子が活躍。