- 出演者
- 風間俊介 水卜麻美 山本紘之 小林正寿 森遥香 市來玲奈 北脇太基 池田航 森音朱里 島村雄大 伊藤楽 水越毅郎 山口謡司
伊藤淳史・伊藤博道院長によると「みそ噌汁は熱中症予防に栄養素の宝庫」。みそ汁は体を温める、水分・塩分補給、腸内環境を整える。トマト(リコピン)や卵(タンパク質)を加えると、より効果を高められる。管理栄養士・柴田さんの「トマたまみそ汁」を紹介。キャベツを加えるとビタミンとミネラルを補給できる。平成国際大学学術顧問・山口謠司は「キャベツの代わりにほうれん草を入れるのも良い」とコメント。
冷房の使い方にも工夫が必要(いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤博道院長より)。湿度は10~20℃変わると体感温度は約2℃変わる。除湿機を使いながら体感温度を調整するのもオススメ。
最新の写真ポーズを調査する。猫影ポーズにSnow Man・阿部亮平が挑戦。ほか虫歯ポーズ、Snow Man・向井康二考案の動脈ピース、天使ハートを紹介。3時のヒロイン・かなでが人気ポーズで写真を撮ったら、いいね数は増えるのか?検証する
どんなポーズで写真を撮るのか調査する。ピース、パーで顔を隠す、天使ハート、カップルポーズ、入れ違いグッジョブ、ひとり入れ違いグッジョブ、顔の近くでグッドポーズ、猫耳ポーズ、自撮り風ポーズを紹介。指ハート、片思いハート、ルダハートなどがあったが最新のハートは天使ハート。入れ違いグッジョブはインフルエンサー・末吉9太郎がファンとの交流中に誕生した。芸能人にも流行中(オーイシマサヨシ、鈴木愛理)。ひとり入れ違いグッジョブはCUTIE STREETなどグループにも人気。顔の近くでグッドポーズはBeReal.で人気。
友達同士では、どんなポーズで写真を撮るのか今年3月にオープンした「Cath Kidston」(東京・渋谷区)で調査。本アカウント(顔を隠す)、サブアカウントでポーズを使い分けるという。
外国人はどんなポーズで写真を撮るのか調査。アメリカから初来日の男性は「スーパーマンポーズ」、スウェーデンの家族は「ピース。1人だけオードリー・春日俊彰の鬼瓦のようなラビットポーズ」、ラオスから初来日した女性2人は「NOBポーズ(両手を合わせたポーズ)。寺院などで写真を撮る時にするポーズ」。
3時のヒロイン(ゆめっち、福田麻貴、かなで)のかなでが流行ポーズで写真を撮ったらいいねの数は増えるのか検証。
流行のポーズで写真を撮ってSNSに投稿したらいいね数は伸びるのか。3時のヒロイン・かなでさんが人気の猫耳ポーズに初挑戦。普段ポーズをしない投稿のいいね数はおよそ1300。猫耳ポーズのいいね数はどこまで伸びたのか。
3時のヒロイン・かなでさん、普段ポーズをしない投稿のいいね数はおよそ1300いいね。猫耳ポーズのいいね数は、1788いいね。
大阪府の1歳つむぎちゃん、朝にジュースを飲んだが、大人のような飲みっぷり。
東京・汐留、神奈川・江の島からの中継映像を背景に気象情報を伝えた。
きょうのキーワードは、ポーズ。#そらジローのキーワードをつけてXに投稿。
おととい午後3時すぎ、延岡市の小川で「高校生6~7人で泳いでいたら、その中の1人の行方がわからなくなった」と消防に通報があった。男子高校生は、関係者によって引き上げられ、心肺停止の状態で病院に搬送されたが、その後死亡が確認された。
逮捕された青森県弘前市に住む容疑者は、おととい午後11時半すぎ、木造2階建ての自宅に火をつけ全焼させた放火の疑いが持たれている。火は3時間半後に消し止められたが、隣接する家の車庫の屋根も延焼した。警察によると、容疑者は妻と息子、娘の4人暮らしだが、家事によるけが人はいなかった。火事の直前には、警察が容疑者の住宅でけんかをしているという通報を受けていた。警察は、何らかのトラブルがあったとみて動機などを調べている。
きのう午後2時ごろ、豊田市の集合住宅の一室に住む女性の家族から「連絡がとれない」と警察に通報があった。警察が駆けつけると、室内の廊下で女性があおむけで倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認された。女性は胸に刃物が刺さっていたほか、複数の刺し傷があったという。警察は殺人事件とみて捜査していたが、捜査関係者への取材で、交際相手の20代とみられる男を確保したことがわかった。男は事件後、県外に逃走していたとみられている。
警視庁によると、逮捕された容疑者は、今月3日東京・大田区にある上司の女性の自宅に侵入し、高級腕時計など3300万円相当を盗んだ疑いが持たれている。容疑者は、女性の上着から鍵を盗み、合鍵を作り侵入したとみられ、調べに対し容疑を認めているという。この家では今年3月にも窃盗被害があった。警視庁は、容疑者が3月の事件にも関与し女性が「鍵を交歓した」と職場で話すのを聞いて合鍵を作り直していたとみて調べている。
映画「でっちあげ」の初日舞台挨拶。映画は実話をもとにした物語で、児童体罰を疑われた教師が実名報道され、誹謗中傷を受けながらも裁判で奮闘する姿が描かれる。綾野剛さんと亀梨和也さんは、ドラマ「妖怪人間ベム」以来およそ14年ぶりの共演を果たした。
映画「それゆけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」の公開記念舞台挨拶。映画は、蒼井優さんが声優を務めたヒーローに憧れる男の子チャポンとアンパンマンの絆が描かれる。蒼井さん、ジャムおじさんやチーズ、カバおくんのキャラクターを演じる山寺宏一さんと10年以上の親交があるそう。山寺さんが演じているキャラクターの中で一番好きだというのがジャムおじさんということで、山寺さんがジャムおじさんの声で蒼井さんにコメントした。
風間俊介さんは、「山寺さんだったら、やってもらいたい声、山ほどある」などとコメントした。
おととい未明、神奈川県鎌倉市で水道管が破裂し、市民生活に大きな影響が出た。警察などによると、おととい午前1時ごろ、破裂した水道管から水が吹き出し、県道や市道がおよそ100メートルに渡って一時冠水し最大40センチほどの深さになったという。また、市内のおよそ1万世帯で午後まで断水が続いた。神奈川県によると、水道管の継ぎ手のボルトが腐食したのが原因とみられているという。県は、おととい午後10時に水道管の洗浄作業が完了したと発表した。