- 出演者
- 齋藤孝 水卜麻美 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) 山本紘之 小林正寿 花音 市來玲奈 北脇太基 池田航 森音朱里 伊藤楽 青柳洋祐 水越毅郎 アンミカ
水卜アナウンサーらは「まずは命を守っていただきたい」「復旧作業中の熱中症に十分気をつけていただきたい」などとコメントした。
- キーワード
- 熱中症
これまで生活に役立つ100円ショップグッズを街や料理のプロなどから教えてもらった。Seria「豆苗プランター」110円、Can★Do「電子レンジ調理器ラーメン」110円。きょうは夏の火事に大活躍!イチオシ100円ショップグッズ10連発。これまでに教えてもらったグッズと新たにリサーチした夏のおすすめを一気に紹介。
DAISO「くりぴたリモコンフック」110円。リモコンの背面にフックを貼り付け、壁など好きな場所に貼り付けて収納することできる。
- キーワード
- くりぴたリモコンフックダイソー夏休み
DAISO「マグネットスイングケースホワイト」110円、マグネットで貼り付け指一本で開閉でき輪ゴムの取り出しもスムーズに。またキッチン以外でも付箋入れなどに使っている人も。
DAISO「折り畳み式ランドリーバスケット」330円。脱いだパジャマを入れておくと夜に脱衣所ですぐに着られて重宝する。また使わない時は畳んで薄くなるので場所をとらないとのこと。
Seria「後付け引き出し」110円。透明なフィルムを剥がし机の下に貼り付けると小物を収納するスペースを生み出すことができる。SNSでは洗面台に活用、メイク落としのコットンや化粧水を収納できて便利と話題に。
冷凍ねぎを保存でいる容器「シャカシャカねぎポット(110円)」を紹介。容器を上下にふるとすのこも上下し凍ったねぎをぱらぱらにする。
- キーワード
- ねぎシャカシャカねぎポットセリア味噌汁
すりおろしグリップを紹介。内側と外にとげがついてて、大根おろしが最後まですることができる「スライサーグリップ(110円)。トゲが食い込み滑りやすい野菜も簡単にすりおろせる。
「お米のための保存袋(110円)」は米をいれてチャックを閉じると空気をぬいて弁をロックして酸化をふせぐことができる。「冷蔵庫米びつ(550円)」は2キロの米を冷蔵保存できる。横にねかせて収納もできる。キャップは計量カップになる保存容器。
ちょうどいいおにぎりメーカー「三角おにぎりメーカー(110円)」を紹介。ご飯にふりかけをまぜたものをつめてフルとおにぎりが完成。
- キーワード
- おにぎりダイソー三角おにぎりメーカー
奈良県桜井市で人気のながしそうめん専門店「そうめん処いさむ」を紹介。40分素麺食べ放題だ。三輪そうめんは喉こしのよさなどが特徴。
パイナップルを丸ごと使ったスパイシーな肉料理を作る。パインジュースに肉をつけこむ。ガーリックパウダーなどをもみこみ焼く。肉汁とスパイスで野菜をやいて、パインにいれていく。仕上げはオーブンで焼くと「肉の豪快パイン蒸し」が完成。ホームページでレシピを公開。
「肉の豪快パイン蒸し」のVTRをみたあと「夏」「パフォーマンスが最高」などとアンミカがコメント。
- キーワード
- 肉の豪快パイン蒸し
ポケットモンスターのおもちゃが付いたハッピーセットは、3日間限定でポケモンカードを配布予定だったが、多くの店舗で初日のうちに配布終了。日本マクドナルドはポケモンカードのキャンペーンについて、公式サイトで「一部のお客様による転売を目的とした大量購入や、それに伴う店頭ならびに店舗周辺での混雑・混乱が発生した」などとして謝罪した上で、今後の対応や再発防止策を公式サイトで公表している。
APECの食料安全保障担当大臣会合などへの出席にあたり、小泉農水大臣が韓国を訪問。おとといは現地の水田を視察。きのうは韓国の趙顕(チョ・ヒョン)外相らと会談し、原発事故以来続いている東北など8県の水産部の輸入規制を撤廃するように求めた。
日本航空123便が御巣鷹の尾根に墜落し、乗客乗員520人が死亡した事故からきょうで40年。きのう群馬県上野村で、犠牲者を追悼する灯籠流しが行われ、約200個の灯籠が川に浮かべられた。遺族らはきょう慰霊登山を行い、夕方から慰霊の園で式典が行われる予定だ。
白石和紙の伝承に取り組む市民グループが毎年、丈夫でしなやかな白石和紙を使った照明作品の展示会を開催。尾形光琳の「紅白梅図屏風」をモチーフに制作した作品など約70点の作品が展示されている。展示会は今月20日まで開催している。