- 出演者
- 齋藤孝 風間俊介 陣内貴美子 阿部亮平(Snow Man) 鈴木福 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) くぼてんき 徳島えりか 山本紘之 市來玲奈 北脇太基 池田航 里内伽奈 笹井千織 伊藤楽 渡邉結衣 木原実優 猪狩蒼弥(KEY TO LIT) 猪俣周杜(timelesz) 篠塚大輝(timelesz)
北川景子が共演の舞台裏を語った。北川景子が時計メーカーのイベントに登場した。イメージキャラクターをつとめ14年目。最近は娘も腕時計に興味を持ち始めたという。去年1月には男の子を出産し2児のママに。北川さんは「きのうディズニーランドに行ってきて、下の息子がディズニーランドデビューをして、ミッキーとカーズは言える。並んでる間も楽しかったみたいで夜ぜんぜん寝なかった」などと述べた。
北川さんと親交があるのが阿部亮平さん。北川景子さんと阿部亮平さんは今年、サスペンスドラマで共演。北川さんは「(阿部さんが)途中からキャラが変わる役を演じていた。声の出し方が違ってて発声もそこから変わって、私もそういうふうに声も操れるようになりたいとすごく刺激を受けた。欠点がない。セリフを覚えてないとか間違えたの見たことないし、すごくお芝居はお好きだって話をしてくれた。お芝居絶対いっぱいやった方がいい」などと述べた。阿部さんとバラエティー番組に出演したときについて「クイズ番組一緒にやったら全部答えてくれるし、できないことないんですか?って聞いた気がするが花粉には勝てないとパーフェクトな答えが返ってくる。私は先生とお呼びしています」などと述べた。
米津玄師と宇多田ヒカル、豪華アーティストの貴重な対談が公開。2人が初コラボしたのは劇場版『チェンソーマン レゼ篇』のエンディングテーマ「JANE DOE」。米津玄師が作詞・作曲した楽曲に宇多田ヒカルが歌唱で参加。宇多田ヒカルは「他の人が作った歌を歌うことがほとんどない。ボーカルが入ったものをいただいて、私が歌うはずのパートも米津さんのガイドが入れてあって、どう私らしく歌えばいいんだろうと思った時に初めてそれを解釈する人になるというのが歌手っていう体験。プロセスがすごく面白かった、自分のことすごく勉強になった」などと述べた。新曲は現在配信中。
Snow Manのクイズ王・阿部亮平がクイズの達人たちと交流。QuizKnockのイベントに阿部亮平が登場。来年10周年を前に阿部亮平と今年を振り返った。阿部亮平は今年のニュースについて「Snow Manだとスタジアムライブ、僕だとZIP!のパーソナリティー」などと述べた。阿部亮平は国立競技場のライブでの光景について「うちわでファンサービスとしてピースしてとか、僕のファンの方は数学の問題を出してくる。今年国立競技場でグロタンディーク素数は?って、必死で57って」などと述べた。カズレーザーがプライベートでクイズを勉強する会を開いてメンバーと会ったという。
阿部寛さんと芦田愛菜さんの素顔に迫る2択の質問、究極クエスチョンに挑戦。芦田さんは初、阿部さんは7年ぶり4回目。2人は今回、映画「俺ではない炎上」で初共演。阿部さんが演じるのはSNSの拡散によって殺人犯に仕立てられあげた主人公・山縣、芦田さんは山縣を追う大学生・サクラを演じる。描かれるのはスリリングな逃亡劇。
質問・もし映画のように逃亡するなら…A誰にも見つからないが家族や友人にも会えない、B家族や友人には会えるが情報が漏れてしまう。阿部さんA、芦田さんBを選び、阿部さんは「いろんな迷惑がかかるから我慢しなきゃいけない」、芦田さんは「自分のことしか考えてなかった」などと話した。
質問・明日から世界が変わるなら…Aどんな動物たちとも話せる能力、Bどんな世界の人たちとも話せる能力。阿部さんと芦田さんはBを選択。「猫がいるので…」などと話していた芦田さんがAを選ばなかった理由は「猫とおしゃべりできたらいいなと思うけど、もし動物たちと話してて“人間ってこんなとこあるよね”とか言われたらちょっと深すぎて怖いなと思ったりして…」などと話した。映画は公開中。
「とんかつ 神楽坂さくら 本店」でこの時期食べられるのは「秋鮭フライ&ロースかつ定食」1880円。旬の秋鮭は脂が控えめなので揚げ物に適しているとのこと。セットのとんかつは甘くてやわらかいハーブ三元豚を使用。
東京・丸の内「CAFE AALTO」はフィンランド発のカフェ。鮭とサーモンは同じサケ目サケ科の仲間だが、鮭は天然物が多く寄生虫リスクから加熱が必要。サーモン養殖が多くリスク管理がされていて生食もできる。フィンランドでもサーモン料理がよく食べられているそうで、「サーモスープ」1650円と「ノルディックサーモンのコールドサンド」1500円が頂ける。
関東の天気予報を伝えた。
ゲストにtimeleszの猪俣周杜さんと篠塚大輝さんが登場した。
阿部さんがtimeleszの猪俣さんと篠塚さんと「ZIP!チャレンジ「パターゴルフ」に挑戦。3人が球を打ち、いくつ入るかをdボタンで予想。1週間で15ポイントたまった人の中から抽選で番組特製QUOカードが当たる。3球中1球が入ったため、予想的中した人は5ポイント獲得となった。
きのう午前、山形県鶴岡市の沖合で、“竜巻”とみられる現象が発生。鶴岡市沖合では朝から竜巻のような現象が複数発生していて、午前11時ごろが最も大きい雲だったという。大気の状態が不安定になると発生する「海上竜巻」で、発生時は竜巻などをもたらす積乱雲が発生しやすい状況だったそうだ。
ドジャースが2連勝で地区シリーズ進出を決めた。日本選手3人が大活躍。今シーズン2度目となるシャンパンファイトでは、山本由伸や佐々木朗希が大谷から手荒い祝福を受けた。
日本時間のきのう、ワイルドカードシリーズ第2戦が行われ、ドジャースは勝てば地区シリーズ進出が決まる。第1打席で大谷はファーストゴロに倒れる。きのう先発の山本由伸は、初回は味方のエラーで2点を失うも、その後は圧巻のピッチングで相手打線を完璧に抑える。ドジャースが1点リードしている6回にも、空振り三振で最大のピンチをしのいだ。6回ウラのチャンスで大谷に打席が回ると、点差を広げるタイムリーヒットでドジャースが4点を奪った。9回には、佐々木が抑えとしてポストシーズンに初出場し、三者凡退で締めくくった。日本選手3人の活躍でドジャースが勝利し、地区シリーズ進出を決めた。(ドジャース8ー4レッズ)
日本時間の日曜日に行われる地区シリーズ初戦で、大谷の先発登板が決定。自身初となる二刀流でのプレーオフに挑む。