2025年10月3日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
▽生出演!timelesz猪俣&篠塚▽北川景子阿部亮平の共演エピソード

出演者
齋藤孝 風間俊介 陣内貴美子 阿部亮平(Snow Man) 鈴木福 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) くぼてんき 徳島えりか 山本紘之 市來玲奈 北脇太基 池田航 里内伽奈 笹井千織 伊藤楽 渡邉結衣 木原実優 猪狩蒼弥(KEY TO LIT) 猪俣周杜(timelesz) 篠塚大輝(timelesz) 
街録ZIP!リアルレビュー
3位 炊飯器で作れる大学芋

70代の主婦は「ベニアズマ」を箱で購入。オススメレシピは「炊飯器で作る大学芋」。通常の大学芋は砂糖をまぶして素揚げしたさつまいもに絡めるが、砂糖を煮詰めすぎて固くなるなど失敗することもある。しかし炊飯器で作ると失敗も少なく簡単に作れるという。炊飯器にさつまいも・サラダ油・しょう油・きび砂糖を入れて早炊きで炊くだけ。料理研究家・木田マリさんによると、油であげていない分カロリーは約29%ダウン。砂糖を溶かす手間もない。これは友人から教えてもらい、それ以来この方法で作っているという。手軽さは★5・甘さアップ度★3の合計★8の評価だった。

キーワード
さつまいもベニアズマ木田マリ
2位 甘みUP!さつまいもスイーツ

この季節おすすめの品種が「栗かぐや」。ホクホクしていて上品な甘さ。天ぷらや大学芋に適している。さつまいもを皮付きのまま30~40分蒸す、粗熱を取って冷蔵庫で3~4時間冷やす。縦半分に切ってバニラアイス、シナモンシュガーをかける。冷やすと甘みが出て引き立つ。日本いも類研究会によると一度加熱したさつまいもを冷やすと甘味を強く感じる成分が増えるという。冷やすことで舌触りが滑らかになっておいしいという。合計星8.5。

キーワード
シナモン千葉県日本いも類研究会木田マリ栗かぐや道の駅 くりもと紅小町の郷
農家が教える食べ方&保存法

千葉・香取市にある「道の駅 くりもと紅小町の郷」では毎朝、農家からさまざまな品種のさつまいもを届けられる。ベニアズマはホクホクとした肉質でほどよい甘さ、天ぷらがオススメ。3キロ1800円前後。シルクスイートはしっとりした舌触りと強い甘みが特徴で焼き芋やスイートポテトにするのがおすすめ。こちらも3キロ1800円前後。農家のさつまいもレシピを教えてもらった。皮の色が濃いふっくらしたラグビーボールのような形のものがいいという。サツマイモの保存方法は日のあたらない涼しいところ。新聞紙に包むのがいい。2週間ほど寝かせると追熟し甘味がさらに増す。

キーワード
JAかとりシルクスイートベニアズマ日本いも類研究会道の駅 くりもと紅小町の郷香取市(千葉)
1位 本来の甘み!バター焼き

1センチ幅の輪切りにしたさつまいもを水にさらす。フライパンに油を引き、弱火で両面を焼く。火が通ったら油を捨て、バター、塩で味付け。さつまいものほくほくバター焼き、スライスして焼くだけでお手軽。さつまいもの甘みがバターで引き立つと高評価。合計星9。

キーワード
さつまいものほくほくバター焼き木田マリ
秋の味覚さつまいもレシピ

阿部さんは「日本いも類研究会、すごい気になる。僕やっぱりさつまいもとバニラアイスの組み合わせが好きでおいしそうだった。今度シナモンかけてみようかなって思いました」などと述べた。徳島さんは「結局シンプルにバターで焼くとか塩とか、あーおなかすきますね」などと述べた。

キーワード
日本いも類研究会
旅するエプロン
長野 地元で愛される人気店探し

今週は長野県、食べたらヤミツキになる火柱ギョーザとは?

キーワード
長野県

長野・諏訪市、「ぎょうざの焼吉」へ。お店の店主は元消防士。あんは18年研究してたどり着いた肉、野菜、調味料を58種類使う秘密の配合。作り置きは一切せず営業前に1つ1つ手作り。一番のこだわりはお客さんにも大人気の調理法。高火力で香りと旨味を閉じ込め、さらに油を飛ばすことで焼き目はパリパリ、ギトギトしないさっぱりしたぎょうざ。和風だしと酢を独自ブレンドした特製つけだれ。42度以上になることもある灼熱の厨房でがんばる店主、好きなごちそうで応援。

キーワード
ZIP!「旅するエプロン」ZIP!公式ホームページぎょうざの焼吉つけだれぎょうざ諏訪市(長野)
長野 なすとカレーを海外風アレンジ

海外に行ったことがないためナスとカレーで海外風アレンジした料理。豪快に調理するイタリア風カレー!なす、生クリーム、塩、コンソメを入れて粉チーズをかける。あいびき肉にスパイスと調味料を入れてしっかりこねる。キーマミートをなすにつめる。小麦粉をつけて両面焼く。仕上げに濃厚なすクリームソースをかけて完成。

キーワード
ZIP!公式ホームページなすなすの肉詰めファイヤーカルダモンクミンスモークパプリカターメリックブラックペッパー
長野 豪快!なすの肉詰めファイヤー

齋藤先生は「ファイヤーの効果があった。消防士なだけに安全」などと述べた。阿部さんは「きょうなんかネタみせみたいな」などと述べた。

ZIP!NEWSプラス
渦巻きの黒い雲 海上に“巨大竜巻”

きのう午前、山形県鶴岡市の沖合で、“竜巻”とみられる現象が発生。朝から竜巻のような現象が複数発生していて、午前11時ごろが最も大きい雲だったという。

キーワード
山形地方気象台海上竜巻鶴岡市(山形)
市街地にイノシシ出没 民家の庭にも

きのう、秋田・秋田市の住宅街に姿を現したのは体長約1メートルのイノシシ。民家の庭に侵入した。イノシシは捕獲された。

キーワード
イノシシ中通(秋田)秋田市(秋田)
いろどりプラス
絵本の世界で秋に触れるイベント

世田谷区で開催の「PLAY!PARK ERIC CARLE」のイベントを紹介。エリック・カールの絵本の世界が広がる。秋にあわせたワークショップなどを開催している。イベントは来月3日まで。

キーワード
PLAY!PARK ERIC CARLEきのこエリック・カール世田谷区(東京)
ソラ豆知識
秋の空に浮かぶ中秋の名月

来週月曜は中秋の名月だが曇り空。中秋の名月はおだんこ。収穫や自然に感謝すると江戸時代からお供えする。

キーワード
アフロ中秋の名月月見団子
月見団子はまん丸だけじゃない?

月見団子はまん丸だけじゃないと京都など関西は細長い団子にあんをかぶせているなどと各地の団子を紹介。

キーワード
ういろうへそもちイメージマート京都府和菓子の小ざくらや一清愛知県月見団子農林水産省静岡県
ZIP!チャレンジ
朝一番の運試しZIP!チャレンジ

阿部らが輪投げに挑戦。見事成功。QUOカードPayプレゼント。

キーワード
QUOカードPayX水卜麻美
大人気アニメ らんま1/2がスタート

らんま1/2の第二期があす土曜24時55分からスタートと番組宣伝。

ZIP!そら予報
天気予報

汐留から全国の天気予報を伝えた。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ汐留(東京)
(エンディング)
エンディングトーク

水卜アナは来週からパワーアップ。会えるのが楽しみなどとトークをしてエンディング。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.