2025年10月10日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
台風22号家屋破損/間宮祥太朗&新木優子生出演/風間&阿部ディズニー

出演者
齋藤孝 風間俊介 陣内貴美子 阿部亮平(Snow Man) 鈴木福 水卜麻美 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) くぼてんき 山本紘之 市來玲奈 北脇太基 池田航 伊藤楽 渡邉結衣 猪狩蒼弥(KEYTOLIT) 新木優子 間宮祥太朗 
ZIP!ALL TOPICS
自公連立26年 “最大の危機”

公明党は昨夜幹部会合を開き、「政治とカネは他党より一番厳しい公明党が矜持を示すべきだ」として「企業団体献金の規制強化などで自民党が譲歩しなければ連立離脱も辞さない」との意見が出たという。その上できょう午後に行われる党首会談での対応は斉藤代表と西田幹事長に一任することを決定した。

キーワード
公明党斉藤鉄夫自由民主党西田実仁赤羽一嘉

齋藤先生は「もし連立解消ということになると大きな変化。高市さんが総裁となったことで、裏金問題だけではなく、安全保障等いろいろな論点が出ている。別の党を加えるとなると理念上混乱してくるということで注目したい」などと述べた。

キーワード
公明党自由民主党高市早苗
ノーベル文学賞にハンガリー作家

今年のノーベル文学賞にハンガリーの作家・クラスナホルカイ・ラースローさんが選ばれた。社会主義体制での農村を描いた作品や日本の京都が舞台の小説などで知られ、受賞理由について「終末的な恐怖の中であっても芸術の力を再び確信させる力強く独創的な作品」が評価されたという。

キーワード
クラスナホルカイ・ラースローノーベル文学賞ノーベル財団
サツマイモ収穫「めちゃくちゃでかい」

高知・日高村の芋けんぴなどを製造・販売する会社の畑で秋の味覚さつまいもの収穫体験が行われた。収穫には日下保育園と能津分園の園児33人が参加。広さ4アールの畑で土佐紅などを収穫。主催した食品会社では今後もこうした活動を通じて子どもたちに食の大切さを伝えていきたいという。

キーワード
土佐紅日下保育園日下保育園 能津分園日高村(高知)
ZIP!Enjoy SPORTS
速報 ドジャース・大谷 地区S突破は

地区シリーズ第4戦、ドジャースvsフィリーズ。ドジャースはこの試合に勝利すれば優勝決定シリーズ進出。初回、K・シュワーバーがヒット。その後、2アウト1塁、3塁の場面で空振り三振。きのうノーヒットだった大谷翔平、サードへのファウルフライ。3回終了時点でドジャース0-0フィリーズ。

キーワード
カイル・シュワーバートミー・エドマンドジャー・スタジアムフィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
逆襲 カブス 鈴木誠也も一丸

ブリュワーズvsカブス。ブリュワーズに連敗のカブス。崖っぷちの戦いを前に鈴木誠也は「もう一回投げさせてあげれるような状況を作れれば」と語った。逆襲の3連勝で地区シリーズ突破へいちがんとなったカブスはきのう初回、M・ブッシュが先頭打者ホームランなど4得点。3回には鈴木誠也がヒット。ポストシーズンヒット5本すべてが長打。本拠地で意地をみせたカブスが勝った。カブス4-3ブリュワーズ。

キーワード
アメリカンファミリー・フィールドシカゴ・カブスマイケル・ブッシュミルウォーキー・ブルワーズリグレー・フィールド今永昇太鈴木誠也
TOP NEWS 解説
台風23号 3連休への影響は?

台風23号は現在、日本の南海上にある。きょう夜に沖縄の方に近づいて、明日朝には奄美大島にかなり近づくとのこと。その後、進路を東寄りに変えて日曜日朝には、九州の東海上、月曜日朝には関東の南海上を通りそうだと予想された。そして、全国の雨の予想が伝えられた。沖縄・那覇は、今日の夜から雨が近づいてくるという。3連休の東京都の天気について。今日の最高気温は24℃だが、明日の最高気温は20℃とヒンヤリ感じられると伝えられた。しかし、日曜日の最高気温は28℃、月曜日は23℃と寒暖差が大きくなる。

キーワード
八丈島千葉県台風22号台風23号奄美大島東京都紀伊半島那覇(沖縄)
水トリップ
今が旬 新米を満喫する旅プラン

今回は東京から新幹線で約1時間30分、日帰り新潟旅。新潟といえば今が旬の新米を楽しむ。今回はオープンデッキから眺める絶景や地元テレビ局のアナウンサーイチオシのおにぎりなどを紹介する。旅の案内は今回もちょっと小さくなった水卜アナ。

キーワード
テレビ新潟放送網新潟県東京駅越後湯沢駅
道の駅 コシヒカリの新米求めて

旅のスタートは午前7時30分。東京駅から新潟・越後湯沢へは新幹線で移動。今回使用するのはJRのお得なチケット「トクだ値」。14日前に申し込むと料金が3割引となり、新潟まで往復9,200円で行ける。越後湯沢駅から車で約15分の「道の駅 南魚沼雪あかり」へ。毎朝地元農家が届ける新鮮な野菜の数々。そんな中、この時期の皆さんの目的は新米。大人気は南魚沼産コシヒカリの新米。食べ応えのあるもっちり食感と、噛むたびに感じる甘さが特徴。近所に配るなどの目的で購入する人も多く、中には100キロ以上購入する人も。

キーワード
みょうがエダマメトクだ値ニンジンピーマン埼玉県新潟県東京都東京駅越後湯沢駅道の駅 南魚沼雪あかり
道の駅 新米が主役 17種の定食

お客さんオススメの食事処「ちゃわんめし たっぽ家」へ。直売所の隣りにあり、お米を主役とした17種類の定食を楽しむことができる。中でも一番人気が「ご当地南魚沼 きりざい丼」(900円)。「きりざい」とは野沢菜など刻んだ野菜と納豆を混ぜ合わせた魚沼地方の郷土料理のこと。地元の学校給食でも出るほどごはんのお供として親しまれている。

キーワード
ご当地南魚沼 きりざい丼ちゃわんめし たっぽ家新潟県野沢菜
地元アナおすすめ 巨大おにぎり

たっぷり食べたあとは再び越後湯沢駅へ。きょうは新潟をよく知る、地元「テレビ新潟」でラーメンコーナーを担当するなど『グルメ番長』と名高い諸橋碧アナウンサーにオススメは、越後湯沢駅構内にある「爆弾おにぎり家」。看板メニューはその名の通り「爆弾おにぎり」。1日1,200個売れるなど地元の方や観光客から人気絶大のおにぎり。コメを羽釜で炊き、1つのおにぎりはなんと1合(ご飯茶碗2杯分)。そこに味噌などの具材をたっぷり埋め込む。最後に大きな海苔で巻けば重さ400グラムの「爆弾おにぎり」の完成。人気は通常の10倍もの鮭が入ったおにぎりや、大粒の梅干しが2個入ったもの。具材は20種類から選ぶことができる。中でも諸橋アナのオススメは「神楽南蛮甘辛味噌」。神楽南蛮とは南魚沼の伝統野菜、唐辛子の一種。肉厚で爽やかな辛みが特徴。「爆弾おにぎり」の他にもこの店では4合分のコメに5種の具材を入れた「大爆おにぎり」も販売されている。体育会系の大学生に特に人気だそう。

キーワード
CoCoLo湯沢 ぽんしゅ館 越後湯沢驛店テレビ新潟放送網大爆おにぎり新潟県爆弾おにぎり爆弾おにぎり家神楽南蛮越後湯沢駅
標高約1,000m 絶景スポットへ

午後2時、テレビ新潟・諸橋アナオススメの絶景スポットへ。越後湯沢駅からは徒歩約8分のところにある「湯沢高原パノラマパーク」へ。ロープーウェイで約7分間かけて標高約1,000メートルまで上がる。すると眼の前には南魚沼と湯沢を一望できるテラスがある。隣にはカフェ「kumo cafe」が2年間にリニューアルオープン。雲に見立てた綿あめが乗ったソーダなどを楽しむことができる。去年の10月から無料で楽しめる足湯がオープン。絶景パノラマが広がっており、群馬県~新潟県にまたがる谷川連峰が望める。せっかくなのでここで諸橋アナに頂いたお土産を食べる。越後湯沢駅の眼の前にある喫茶店「水屋」の人気メニュー、魚沼産コシヒカリの米粉を使ったロールケーキ「湯澤るうろ」をいただいた。オススメポイントはふわふわに仕上げたスポンジと滑らかな濃厚生クリーム。最初から最後までお米を満喫した旅だった。

キーワード
kumo cafeコシヒカリテレビ新潟放送網新潟県水屋湯沢高原 スキー場/パノラマパーク湯澤るうろ群馬県諸橋碧谷川連峰越後湯沢駅雲の上のソーダ雲の上のワッフル
今が旬 新米を満喫する旅プラン

魚沼産コシヒカリを食べてほしかった水卜アナが買ってきたお土産は「神楽南蛮甘辛味噌」。スタジオでいただいた阿部さん・間宮さん・新木さんは「ご飯が進む!」「お米がモチモチしていて美味しい」「辛さとしょっぱさとコメの甘さが良いですね」などと感想を言った。

キーワード
コシヒカリ
旅するエプロン
岐阜 地元で愛される人気店探し

今週は岐阜県。1日2500個売れるソウルフード揚げパンとは。

キーワード
岐阜県揚げパン
つぶあん入り名物揚げパン

岐阜・池田町の「伊吹堂」へ。こちらの店主さんは優秀和菓子職の認定を受けた一流職人。一番の名物は「揚げパン」。小豆は風味豊かで大粒な十勝産を使用し、鬼ザラ糖で炊き上げてスッキリとした甘さにしている。衣には焼いたアーモンドスライスを加えて、香ばしさとサクサク感をアップ。あんこの仕込みに6時間で、店主さんは毎朝5時から作業をはじめて約100kgのあんこを作るタフな毎日だという。店主さんのリクエストは、究極のエビフライとのこと。

キーワード
エビエビフライ伊吹堂揚げパン池田町(岐阜)観光庁長官賞
極みエビクリームエビフライ

エビの殻を油で炒めてエビオイルを作る。旨味がでたらザルでこし、エビオイルをお酢の中に入れて特製マヨネーズをつくる。パセリ・ブラックペッパー・オニオン・卵の中に入れて、エビオイルタルタルの完成。たまねぎ・エビを炒めて、牛乳を入れる。塩・こしょう・ローリエ・小麦粉・粉チーズでとろみがついたら、エビクリームの完成。ブラックタイガーに薄力粉をつけて、冷やしたエビクリームをつけて揚げる。お皿に盛り付けて、エビタルタルをかけて「30秒の極みエビクリームエビフライ」の完成。店主さんは「口の中エビだらけ。満足感ある。」などとコメントした。

キーワード
こしょうたまねぎブラックタイガー極みエビクリームエビフライ
(ZIP!)
ノンストップ考察ミステリー

間宮祥太朗さん・新木優子さんがW主演をつとめる「良いこと悪いこと」が明日よる9時スタート。こちらのドラマは、ノンストップ考察ミステリーとのこと。そして、よる9時21分に注目だと伝えられた。

(番組宣伝)
来週月曜日

来週月曜日の番組宣伝。

キーワード
ROIROM
NEWSプラス
ミニストップ 店内の調理再開へ

コンビニエンスストアのミニストップは店内で調理する商品について、東京・大阪など25店舗で消費期限を偽って販売していたことが判明し、8月から全店で販売を中止していたが、今月から順次、再開する発表。再発防止策を検討、し厨房へのカメラ設置など要件を満たした店舗で再開するとのこと。

キーワード
ミニストップ大阪府東京都
わなにクマ2頭 体長2mの巨体も

きのう北海道・砂川市で罠にかかっているクマ2頭が発見された。猟友会によると、1頭は体長約2メートルのオスで、もう1頭は大きさは不明のメスで、おととい市街地に出没の個体とみられるとのこと。

キーワード
クマ猟友会砂川支部砂川市(北海道)
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.