- 出演者
- 柳原可奈子 風間俊介 陣内貴美子 宮崎瑠依 鈴木福 水卜麻美 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) 山本紘之 小林正寿 マーシュ彩 市來玲奈 北脇太基 ひまひま 池田航 伊藤楽 水越毅郎
あたりまえに過ごしている日常の幸せを歌ったtimeleszの新曲「レシピ」。そのMV撮影が行われたのは幼稚園。メンバーが先生になりきり、園児40人と触れ合う姿が収められた。一緒に松島聡先生考案のダンスにチャレンジした。菊池風磨先生と寺西拓人先生は子どもたちとドッジボール。さらに給食を食べるなど1日を過ごしていくうちに寂しがる子どもたち。最後はメンバーの似顔絵をプレゼントしてハートフルなMVが完成した。新曲は来月12日発売。
山田裕貴さんが登場したのは書籍「怪人」の発売記念会見。「役を生きる」をテーマに約6年間、雑誌の連載企画でさまざまなことに挑戦。それを1冊の本にまとめた。例えば卓球選手を演じる山田さんや、占い師を演じる山田さんなど、30のテーマで撮り下ろした写真が収録されている。中でも山田さんのお気に入りはうさぎの着ぐるみ、アリのメイク、水の中に入ってのクラゲになりきったもので「もう人じゃない。雑誌なのに顔が出ないっていう突飛なことをやってみたかった」と話した。そんな山田さんは今年、主演の映画を3本公開。改めて役者への思いについて「エキストラの時からこの仕事をやっていて、台詞があるだけで、自分が主演作をやれるだけでありがたいので、本当にありがたいです。マジで!」と明かした。書籍は現在販売中。
King Gnuのライブはユニバーサル・スタジオ・ジャパンで開催中のハロウィーンイベントを盛り上げるため開催された配信イベント。そのイベントに登場するゾンビたちがKing Gnuのステージをジャックした。全6曲を披露し、60万人以上のファンが視聴した。
映画「おーい、応為」の舞台挨拶に、長澤まさみさん達が登場した。高橋海人さんは「撮影が2年前だったので7割くらい記憶がないですが、自分の中では忘れられない思い出がぎゅっと詰まっている」、長澤さんは「でも、7割は覚えていない?」などと話した。
映画「港のひかり」のイベントに、舘ひろしさん達が登場した。ロケ地となった能登半島 輪島で、サプライズで舘さん達はお祭りに登場した。舘さんは「輪島を去る4~5日前に美味しいクロワッサン屋を見つけた。もっと早く見つけていれば、毎日クロワッサンを食べていた」などと話した。映画は来月14日公開。
一昨日、千葉・幕張メッセで「Rakuten GirlsAward 2025 AUTUMN/WINTER」が開催され、人気モデルやアーティストなど約300人が登場した。イベントのテーマは「自分らしさ」で、XGが会場を盛り上げた。
XGに「自分らしさ」について質問したところ、COCONAさんは「心がコレって決めたらそれに従う感じなのですが、前は着物を色々着ていました」、JURINさんは「COちゃんの着付けタイムをみんなで待ってました」などと話した。この日、イベントではくっきー!さんがきくらげをテーマにした格好で登場した。
映画「恋に至る病」で共演した長尾謙杜さん・山田杏奈さんにインタビュー。長尾さんは「普段やらないことだったのでいい経験をさせてもらえた」、山田さんは「慎重に一歩一歩歩みすぎているかもしれないと思いながら歩いてました」などと話した。
濃厚でジューシー、そして弾力のあるもちもち食感が話題の「ハイチュウプレミアム」や、アイス「MOW」からは黒糖クッキーがトッピングされたご褒美系アイスが登場。生チョコをミルクチョコで覆った「プレミアムガーナ」も登場。物価高で節約疲れの人が増加し、その反動でプチ贅沢が人気になっているとのこと。ということできょうは「あの商品のプレミアムシリーズでプチ贅沢」。
これまでに約73億個売れているロングセラー「明治ブルガリアヨーグルト」。大人向けの味わいが楽しめるというワンランク上のヨーグルト「大人のDeep Blend]が登場。中には桃の果肉のほかラズベリーピューレ、リンゴ果汁を使っていて香り高い。
ケーキとチョコを一緒に焼き上げた「「ダースの半熟テリーヌショコラ」はしっとり柔らかな触感とダースならではのこだわりのあるミルクの味わいが好評で3年連続期間限定で登場。チーズケーキをイメージした「フロマージュ」も販売中。
味にこだわった新シリーズ「旨海シーチキン」のバルサミコにはキハダマグロにフルーティーなバルサミコ酢が合わせられている。明太子味にはプチプチ食感が人気のかねふくの明太子が使われている。
番組公式ホームページで、ZIP!体操動画を募集中。水卜さんは「毎日行なっているZIP!チャレンジは、今週は休止です。来週から7時35分頃にお引越しです」などと話した。
- キーワード
- ZIP!公式ホームページ
一昨日のドジャースvsブリュワーズ。先発の大谷翔平が、先頭打者ホームランを決めた。また、4回ウラでも根気自身最長となるホームランなど2本を放った。ドジャースは2年連続でワールドシリーズ進出が決定。
大谷翔平がMVPを獲得した。ドジャースは2年連続で世界一を目指すワールドシリーズは、日本時間の今週土曜日で開幕。
- キーワード
- ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
きのう常任役員会を開いた日本維新の会。自民党との連立について、吉村代表・藤田共同代表に判断を一任することが決まった。ただ、「自民党と一蓮托生になるにはまだ早い」という声も多く、大臣など閣僚ポストは受けない形での連立合意となる見通し。連立合意にあたり焦点となっているのが、維新が絶対条件としている「国会議員定数の削減」。国会議員全体で約1割(50人)を減らすことを主張している。おとといテレビ番組に出演した吉村代表は「(国会議員定数の削減は)具体的な時期・数か割合ですよね。大正はどこなのか、そこはちゃんと書かないと合意はできない」と述べた。議員定数の削減について国民民主党 ・玉木代表は「臨時国会で法案を出すなら我々は賛成しますので、早く物価高騰対策・経済対策に議論の中心を移したいので、その意味では協力していきたいと思います」と述べた。自民党は議員定数の削減について大筋で受け入れる方針で最終調整中。きょう自民・維新は吉村代表も上京して合意文書に署名する予定で、これによりあすの「総理指名選挙」で自民党・高市総裁が女性初総理大臣に選ばれる可能性が高くなっている。
なぜいまインフルエンザの流行が早まっているのか。医師は「猛暑が続き、それ自体で体長を崩しやすいっていったところに、涼しい日が出てきて、服装やそういったことがなかなか季節の変わり目や温度差についていっていない」と話す。きのう街で取材しても季節の変わり目による寒暖差に悩んでいる人が多かった。今シーズンはインフルエンザのピークも早まる可能性があるという。今週はさらに全国的に気温が下がる予想で、体調を崩さないよう感染対策をしっかりしてほしいという。
- キーワード
- 新宿(東京)東京歯科大学市川総合病院
明日の「ZIP!」の番組宣伝。水卜さんが、小学校の先生の仕事を体験する。