- 出演者
- 鈴江奈々 木原実 陣内貴美子 森圭介 近野宏明 山崎誠 忽滑谷こころ 刈川くるみ
魚ヒレマニアの山辺恵美子さんは1万6500円からお任せコースが楽しめる銀座の「すし処 志喜」で女将を努めており、ビンチョウマグロの胸びれなどを展示・販売していた。店内でも魚ヒレを販売していた。魚の下処理は山辺さんが担当し、その後乾燥させたヒレをコーティングしていく。店ではキーホルダーなどにして販売している。
博物館マニアの丹治俊樹さんは9年半で約1200ヶ所の博物館を訪れた。後日オススメの博物館を案内してくれるというので、千葉県松戸市の「昭和の社博物館」を訪れた。昭和30年代の暮らしを再現しており、黒電話などが展示されている。2010年にオープンし、4000点以上のアイテムが揃っている。国鉄時代の木造の車掌車が展示されており、中に入れる。主に1960年代頃を中心とした車が展示されている。初代館長が車のコレクターで、三輪自動車やアメリカ車など貴重な車が揃っている。
沸騰ワード10の番組宣伝。
日テレ・マイスタ前から気象情報を伝えた。
- キーワード
- 日本テレビ マイスタジオ汐留(東京)
旅先から帰ってきた家族らを対象にお金の使い方について話を聞くともやもやが残ると答える人が多く見られ、とある家族は水族館で購入したお土産を夫と娘が勝手に既につけていることにモヤモヤするなどと話していた。その後も無駄遣いをしたことについての話を聞いて回ると海外で2~3時間のタクシー移動や、ジムに入会するも通っていないや、球場でのビールがぶ飲みなど様々な不満が聴こえた。
熊本・長洲町で見つかった真っ白な「ツバメ」。専門家はツバメで間違いないが突然変異で白くなったのではないかなどと話している。またかなりラッキーだから見れればラッキーであるなどと話している。
韓国の伝統衣装であるチマチョゴリなどの「韓服」を着て写真撮影を行う人が多く見られたが、景福宮周辺での韓服のレンタルに政府が待ったの声を掛けた。韓国の基準と会わないなどとしているという。地元からは肯定的な意見が聴こえるが、伝統的な声を聞きたかったとの声も上がっている。店のオーナーは伝統的なものを推奨するなら応じるが客が言えば仕方ないなどと語っている。
アメリカの駐日大使として初めて、エマニュエル氏が沖縄・与那国島を訪問した。米軍幹部や町長などと共に台湾を110km先に見据える最西端の岬などを訪れ、「日米同盟のコミットメントだ」などとコメントした。
エンディングで挨拶をした。