- 出演者
- 鈴江奈々 木原実 陣内貴美子 森圭介 桐谷美玲 小野高弘 山崎誠 忽滑谷こころ 刈川くるみ
Adoが一切顔出しせず握手会を行うという。方法はイタリアの真実の口方式で握手会は10月に開催。抽選で選ばれた1000人と握手する予定となっている。Adoさんは、信じてもらえるように頑張るなどと語っている。
巨人はティファニーとコラボを行っている。WBCやスーパーボウルなどの優勝トロフィーをデザインするなどスポーツにも縁があるティファニーだが、ニューヨーク・ヤンキースのロゴも手掛けてきた。巨人のユニホームはティファニーブルーが彩られ、背番号の下にもティファニーのロゴが刺繍されるなどしているが、ラグジュアリージュエリーブランドのロゴがユニホームに採用されるのもプロ野球では初となる。このユニホームは9月にDeNA戦で着用する予定となっている。
モスフードサービスは音楽レーベル「MOS RECORDS」を立ち上げると発表し、スタッフの歌手デビューを推進することで才能を後押しし現場のやる気を向上させる狙いだという。先月までに全国の店舗から100人の応募があったといい、書類選考を通過した12人を専門家が審査している。6月中に合格者を決定し9月のデビューを目指すという。
大阪府堺市の建設会社・進和建設工業・西田芳明社長をAIクローンで再現。経営のノウハウ、思いを残そうと本の執筆などを行っているが後継者が迷うことがないか不安を抱えていたためAIの開発会社とタッグを組み開発した。将来的に採用面接で履歴書をもとに話しかけるなど進化させていく。
宝塚歌劇団 宙組の劇団員が死亡し約9ヶ月ぶりに宝塚大劇場にて宙組の公演が行われた。多くのファン等が開演を待ち望んでおり、一睡もしていない人もいたという。劇の冒頭、村上理事長から謝罪の言葉が述べられ、ファンは「風通しの良い劇団になってほしい」などと語っている。
こども園でのアレルギー事故は相次いでおり、今月は新潟・上越市の認定こども園でも同様の被害が報告された。そこでも思い込みによって入っていないと思っていたなどと語っている。こういった事故を防ぐために都内のこども園では代替品を用意し、子どもたちに食べさせている間少なくとも3回は細心の注意を払うというところもある。大人の複数の目で確認することが重要だと話している。
藤井聡太八冠と伊藤匠七段が将棋の叡王をかけて熱戦を繰り広げている。ファンたちもかたずをのんで見守っている。負ければ八冠陥落の崖っぷちに追い込まれた藤井八冠。一方、勝てば自身初のタイトルとなる伊藤七段。最終局は今夜中に決着する見込み。
梅雨のシーズンは買い物の頻度が減るうえに食品が傷みやすい時期。家でどんなものを冷凍するか街で聞いた。街の人が抱える悩みをニチレイフーズ広報部・笹嶺舞依子が解決する。痛みやすい葉野菜は切った断面から痛みやすいため早めの処理が必要だが、保存する際は手でちぎって空気を抜いて密封しアルミホイルで包むと傷みにくくなるとのこと。他にも食パンや、天ぷらなども適切な保存方法があるとのこと。
人気レストランの閉店物語。最後の一週間に密着した。神奈川・伊勢原市、国道246号沿いに個人経営のファミリーレストラン「アゼリア」がある。45年前、2代目オーナー・齋藤由里子の両親が店をオープン。コロナや母親の他界により、3月末での閉店を決意。1月に閉店を発表すると常連客が次々と来店し、とある日見せに訪れる多くの人が予約で入店し満席で賑わっていた。この店は手作り料理に拘っており、アットホームな接客にも多くの人が惹かれていた。常連客等の子どもたちが閉店を知って感謝の気持を綴って渡してきたという。一枚一枚が大切に飾られていた。
2024年3月31日の営業最終日、過去最多の17組の予約が入った。勤務歴33年のチーフ・土橋徹、勤務歴25年の調理補助・関口勝は閉店告知後の2カ月あまりフル回転の忙しい日々だった。2人にとっても店は当たり前にある大切な居場所だった。閉店間際まで別れを惜しむ客が途切れることがなかった。午後8時50分、アゼリア45年間の営業を終える時間が近づいてきた。由里子さんがテーブルを回り最後の注文を確認する。普段は厨房から出てこない料理人の土橋さんは最後にお客さんの顔が見たいとホールに出てきた。店を訪れたお客さんはおよそ120組300人。45年の歴史の中で最も多い客数だった。
将棋の叡王戦五番勝負、第5局。藤井聡太八冠は挑戦者の伊藤匠七段に敗れ叡王のタイトルを失った。なお、伊藤七段にとっては初めてのタイトルとなった。2020年からの藤井八冠のタイトル戦、連覇記録はこれで22で止まった。
THE 突破ファイルの番組宣伝。
日テレ・マイスタ前から気象情報を伝えた。
タイ・プリラム県の民家にあるガレージで2歳児がおもちゃの車でドライブ。男の子の目の前を大型のトレーラーが通過。そこに男の子に気付いた家族らが慌てて駆け寄り、泣きだした男の子は抱きかかえられ家に連れ戻された。
- キーワード
- プリラム県(タイ)
米国カリフォルニア州でペットの子ぶたが逃走。地元メディアによると子豚の逃走劇は30分ほど続いたが最後は一般の人が捕獲。捜索に当たった警察官は豚を追いかけたのは初めてと話していた。
- キーワード
- カリフォルニア州(アメリカ)子豚
巨人の長嶋茂雄終身名誉監督が東京ドームで行われた全体練習を視察した。先月の阪神戦以来、グラウンドに姿を見せた長嶋はあいさつに来た丸佳浩選手とグータッチをする様子も見られた。その後は選手たちのバッティング練習を入念にチェック。主砲の岡本和真選手には身ぶり手ぶりを交えてアドバイスを送るなど、およそ1時間視察した。
エディージョーンズヘッドコーチ就任後、初の強化試合に挑む日本代表のメンバーが発表された。フォワードの注目はリーチマイケル。代表キャップ84試合、チーム最年長のベテランが先発する。バックスでは齋藤直人や長田智希ら5人のワールドカップメンバーが名を連ねた。一方、日本の司令塔、代表通算37試合の出場を誇る松田力也は控えに回る。先発メンバー15人のうち4人が代表初キャップ。キャプテンのリーチマイケルを中心にエディー新体制初勝利を目指す。
叡王戦五番勝負第5局は山梨県甲府市で行われた。藤井聡太八冠と挑戦者の伊藤匠七段はお互い2勝2敗できょうの第5局を迎えた。きょうの対局では序盤から藤井八冠がペースを握っていたが終盤で伊藤七段が逆転し、午後6時半ごろ156手までで藤井八冠は投了。叡王のタイトルを失い八冠から陥落した。藤井八冠は並行して戦っている棋聖戦では永世棋聖を目指し来月1日の対局に臨む。
出演者が挨拶した。