2025年11月12日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
every. 鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 森圭介 桐谷美玲 山崎誠 忽滑谷こころ 直川貴博 
(ニュース)
“不記載議員”起用の撤回求める

立憲民主党の蓮舫議員は、いわゆる裏金問題で不記載のあった議員を政府の要職に起用したことで国会運営に支障が出ているとして、高市総理に撤回を求めた。また、蓮舫氏は、企業・団体献金の規制強化を求め、「情報公開を徹底する収支の透明度を上げる改革を行わないか」と指摘すると、高市総理は「各党各会派で議論をすべきことだ」と発言した。

キーワード
立憲民主党蓮舫高市早苗
くわしくッ
LIVE 日テレ・大屋根広場

日テレ・大屋根広場の様子を伝えた。多くの親子連れが集まっている。

キーワード
大屋根広場
気象情報

東京・浅草や栃木・塩原温泉の映像を背景に、気象情報を伝えた。

キーワード
塩原温泉大屋根広場栃木県浅草(東京)
4時コレ
上白石萌歌が明かす解決したい悩み

来年1月スタートの土曜ドラマ「パンダより恋が苦手な私たち」で、上白石萌歌さん・生田斗真さんがW主演を務める。上白石さん演じる雑誌編集者と生田さん演じる動物学者が、現代人の悩みを動物の求愛行動をヒントに解決するラブコメディーだという。解決したい悩みについて聞かれた上白石さんは、肩こりだという。

キーワード
パンダより恋が苦手な私たち上白石萌歌生田斗真
(特集)
聴覚障害がある夫婦の挑戦

バウムクーヘン店「ココトモファーム」は、手話やジェスチャーなどのサインでもコミュニケーションができる「サイニングストア」。スタッフをまとめるのは玉木浩人さん・千夏さん夫婦で、二人とも聴覚障により耳が全く聞こえないという。3年前、浩人さんが障害者雇用を進めているバウムクーヘン店の齋藤秀一社長に働きたいと直談判し、サイニングストアの立ち上げにつながったという。しかし、ある日、在庫管理の仕組みや会社のルールが浩人さんにうまく伝わらず、在庫数が合わないトラブルが起きた。浩人さん達が使う手話は、日本語とは文法が違い、表情なども使って表現するため文字のみでは伝わりきらないことがあるという。しかし、言葉が違っても思いやりがあれば一つになれると、浩人さんは手話にふれるイベントを開催している。浩人さんは、聴覚障害者で運営できる店をどんどん作りたいとしている。

キーワード
オアシス21ココトモファームココトモファーム エアポートウォーク名古屋店サイニングストア中京テレビ放送名古屋市(愛知)名古屋(愛知)豊山町(愛知)

桐谷さんは「玉木さんの活躍の場がさらに広がればいいと思います」、鈴江さんは「サイニングストア、愛知県内にもう1店舗増えたそうです!」などと話した。

キーワード
サイニングストア愛知県玉木浩人
あすのポイント
気象情報

日テレ・大屋根広場から関東地方と全国の天気予報を伝えた。

キーワード
大屋根広場
(ニュース)
紅葉見頃…各地で秋の風景 浅草の神社では酉の市

静岡県の富士サファリパークでは紅葉が見頃となり、秋の景色のなかのびのび暮らす動物たちを見ることができる。園内の紅葉は今月下旬まで楽しめるという。江戸時代から続く東京・浅草 鷲神社の酉の市ではきょう、一の酉が始まり約80の出店が並んだ。けさの東京都心は最低気温8.1℃と今シーズン1番の冷え込みになった。出店の人は防寒対策が欠かせない。そうして売られるのは「福をかき込む」とされる縁起物の熊手。大判小判や招き猫などで飾られ大きさも大小さまざま。熊手が売れると手締めをする光景も名物となっている。

キーワード
クマライオン富士サファリパーク浅草(東京)裾野市(静岡)酉の市静岡第一テレビ鷲神社
Q.今年一番の買いもの

酉の市を訪れた人に今年一番の買い物を聞いてみると、「おみこしに行ったのが一番お金がかかった。いろんなところにおみこしかつぎに行かせてもらった。」、「洗濯機。すごい音がするのでどうしようかなというときにスマホを買うと特典でポイントをいただいたので、3万5000円分お得になった。お店では1万円以上値切った。」、「京都と奈良に3日間家族で行って総額20万円くらいかかった。妻が喜んでいたのでよかった。」などと話した。

キーワード
ワンちゃん京都府奈良県東京ディズニーリゾート浅草(東京)酉の市
Q.今年一番の買いものは

忽滑谷さんは「皆さんのお話を聞いているだけで一緒にお買い物をした気分になって楽しかった。皆さん出費は痛いと言いつつそれにまつわる思い出やエピソードを嬉しそうに話してくれたのが印象的だった。」などと話した。

キーワード
カナヘビトカゲワンちゃん

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.