2025年7月22日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ

news zero
【首相窮地】大敗も続投…党内不満“石破おろし”動きは

出演者
藤井貴彦 小栗泉 滝菜月 長濱ねる 小高茉緒 並木雲楓 神谷宗幣 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
危険な暑さ 北海道 あす 史上初40℃も?

午後、夏空から一変し雷鳴が響いた埼玉県。同じ頃、さいたま市から栃木・群馬方面を撮影した映像では黒く分厚い雲に覆われ何度も稲光があり約30分雷が続いたという。埼玉県南部には一時、大雨警報が発表されていた。気象庁は午後に災害が起きるおそれが高まっているとして、群馬県に「記録的短時間大雨情報」を連続で発表した。午後1時50分までの1時間に群馬・片品村北部付近で約100ミリ、午後2時40分までの1時間に群馬・川場村付近で約100ミリと猛烈な雨が降り続いた。一方、今夜東京都内では約1万5000発の花火が夜空を彩っていた。花火大会開始前の午後6時ごろには多くの人が暑さ対策をしながら花火の打ち上げを待っていた。きょうは1年で最も暑さが厳しくなるとされる二十四節気の「大暑」。全国の839地点で30℃以上の真夏日となり、237地点で35℃以上の猛暑日になりいずれも今年最多となった。全国で今年一番の暑さになったのは京都・福知山で39.0℃となっていた。東京都心は猛暑日一歩手前の最高気温34.3℃でこの暑さの中困っていたのは浅草にある観光案内所でエアコン3台とも壊れてしまっていた。カウンターや足元にサーキュレーター4台を設置しさらにハンディーファンを駆使して仕事にあたっていたが、午後2時前になるとのれんをしまい始め観光案内所は”危険な暑さ”のため臨時休業となった。

キーワード
Tourist Information Desk Asakusaさいたま市(埼玉)上尾市(埼玉)中央区(東京)大暑大雨警報川場村(群馬)浅草(東京)片品村(群馬)福知山(京都)第59回葛飾納涼花火大会葛飾区(東京)

暑さで困った事態は東京・日本橋の岩井コスモ証券でもありモニターが暑さで故障してしまっていた。熱を逃がすためサーキュレータを設置するなどし、無事モニターはついたが7月に入ってから5回ぐらい故障しているため対策を考えているという。きょう、東京消防庁管内では5歳から97歳の男女137人が熱中症で救急搬送された。このうち40代と50代の男性あわせて2人は重篤だという。危険な暑さは北海道でもあり、北見市では最高気温が平年より10℃以上高い36.4℃となりさらに美幌町では37.3℃と7月としては観測史上最も高くなった。同じく帯広市も気温がぐんぐん上昇していた。大分・日田市では最高気温36.7℃を記録した。気象庁はきょう、来月~10月までの3か月予報を発表し「秋に向かう季節の進行が遅い傾向が予想される」とした上で全国的に高温になるとしている。また北日本では梅雨の降水量が少なかったため、当面は水不足に注意が必要だが来月から10月の3か月の降水量は台風や秋雨の影響で平年並みか多い見込みだという。あすは北海道で史上初の最高気温40℃の可能性もあり、全国的にも25の都道府県で熱中症警戒アラートが発表されていて引き続き猛烈な暑さに警戒が必要となる。

キーワード
北見市(北海道)岩井コスモ証券帯広市(北海道)日本橋(東京)日田市(大分)東京消防庁気象庁熱中症熱中症警戒アラート美幌町(北海道)
スタジオトーク

長濱ねるは「週末もカンカン照りで暑くて外にいるのはとても危険だと思った」などと話した。

速報 3人の首相経験者と面会へ

躍進を遂げた野党から”厳しい声”があがった石破総理。固い表情で首相官邸に入り、参院選後発の閣議に臨んだ。そして先程石破首相はあす、自民党の麻生最高顧問・菅副総裁・岸田前首相と会談する方向で調整をしていることが関係者の取材で明らかになった。参院選が与党の”大敗”となった中での”続投表明”をめぐり波紋が広がっている。きょう「ポスト石破」として名前のあがる小泉農水相は石破首相の進退についても言及した。さらに強い反発を見せているのが自民党の”地方組織”である。

キーワード
参政党友田有国民民主党小泉進次郎岸田文雄玉木雄一郎石破茂神谷宗幣自由民主党菅義偉麻生太郎
速報 首相“窮地” 麻生氏・菅氏・岸田氏と会談へ

自民党山口県連の友田有幹事長は「変わるとしたらどのように変わるべきだと?」について「まずは総裁でその次に新しい体制でしっかりと国民の皆さま県民の皆さまの意見を真摯にお聞きすることだと思う」と話した。

キーワード
友田有

自民党内で加速する石破おろしの動き、地方からは表立った声が挙がっている。一方で多くの現役閣僚からは石破総理を擁護する声も聞かれる。東京株式市場は参院選後初の取引となり一時日経平均が4万円を上回る場面も見られた。午後には一転し株を売る動きが活発化。終値は4万円台を割り込んだ。専門家は円安方向に進む見方を示している。

キーワード
中央区(東京)中谷元参議院議員選挙友田有岩井コスモ証券村上誠一郎東京株式市場林芳正津島淳石破茂自由民主党自由民主党山口県支部連合会自由民主党青森県支部連合会
暮らしは? 街で聞いた“物価高のリアル”

物価高に対する街の声を紹介。東京・新橋の居酒屋の店主は「店の料理は上げられない、今それが居酒屋の現状」と話す。神田のお好み焼き店店主は、卵やソースの高騰に頭を抱えている。

キーワード
お好み焼 ねぎ焼 十々新橋(東京)渋谷(東京)物価高神田(東京)角打ち屋 新橋
(藤井が聞く)
参政・神谷代表:今後の党運営 何を強化?/候補者の“身体検査”強化は?

参政党・神谷代表に生直撃。今後の党運営について「新人が多く即戦力は4人くらい。研修から行いSNSの発信のトレーニングができていない方が多い」などと説明。

キーワード
参政党
参政・神谷代表:次の衆院選で… 「40人くらい議席をとりたい」

次の衆院選では40人くらい議席をとりたいことを明かした。

キーワード
参政党
参政・神谷代表:参議院→衆議院 くら替えの可能性は?

衆議員へのくら替えは否定。裏方に専念したことを明かした。

キーワード
参政党
緊急世論調査 “ポスト石破”は? 参政党は躍進

緊急世論調査・首相を辞任すべきの質問に54%が思うと回答。次の党首に誰がふさわしい?の問には26%高市早苗氏。22%小泉進次郎氏。石破氏は8%。政権交代する場合については国民民主党が23%、立憲民主党23%。参政党は11%。

キーワード
NNN・読売新聞合同世論調査参政党国民民主党小泉進次郎石破茂立憲民主党自由民主党高市早苗
参政・神谷代表:“辞任すべき” 54パーセント

世論調査の結果について神谷代表は「当然だろうと思う。選挙3回負けてるから交代するのが筋」とコメント。

キーワード
NNN・読売新聞合同世論調査参政党石破茂自由民主党
参政・神谷代表:安倍自民 石破自民 違いは?

安倍氏の存在については「人間的慕っているが政策に関しては納得できない部分はある」などとコメント。

キーワード
参政党安倍晋三石破茂自由民主党
参政・神谷代表:“ポスト石破” 高市氏・小泉氏 印象は?

高市氏がトップになった時の自民党について「わたしは自民党に期待感はない」と一蹴。

キーワード
NNN・読売新聞合同世論調査参政党小泉進次郎石破茂自由民主党高市早苗
参政・神谷代表:“新しい枠組み” どの政党と?

神谷代表は新しい枠組みについて国民民主党と共通点があると分析し「どこと組んでも我が党員は不満を持つ」とコメント。

キーワード
参政党国民民主党自由民主党
参政・神谷代表:スパイ防止法案 “透明性”歯止めは?

スパイ防止法案については「日本だけで決めると揉める。国際基準と足並みを揃えた方がいい」とコメント。

キーワード
スパイ防止法案パンデミック対策見直し法案参政党
参政・神谷代表:政治関係のSNS 収益化×は?

政治関係のSNS投稿が収益を得られないようにする法案について「今のところは直接は考えていない。ネット空間の言論規制はどうかな?というのが党のスタンス。人権侵害はいけないので作ってもいい」などとコメント。

キーワード
参政党
(スポーツニュース)
ドジャースvsツインズ すぐ“倍返し” 大谷翔平 “二刀流“で46年ぶり一打

今季6度目の登板となった大谷。バクストンに初被弾を許すも大谷は自らのバットで逆転。初回にHRを打たれ自らもHRを打つのは46年ぶりの快挙。大谷は3回46球を投げ、チームも5-2で勝利。

キーワード
ドジャー・スタジアムバイロン・バクストンミネソタ・ツインズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
Dバックス×アストロズ HR打ち合い 大谷の直後に絶好調“ライバル”も

Dバックス・スアレスは大谷とHRの打ち合い。きょうの試合で36本でスアレスが単独トップになった。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスヒューストン・アストロズユジニオ・スアレス大谷翔平
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.