TVでた蔵トップ>> キーワード

「いしかわ動物園」 のテレビ露出情報

上野動物園のコビトカバのコブシくんの名前の由来は植物から来ているという。その花言葉は友情・愛らしさだという。日本動物園水族館協会によると東京・上野動物園の他に、愛知・名古屋市東山動植物園、石川・いしかわ動物園、大阪・ニフレル、兵庫・神戸どうぶつ王国など5か所で見ることができるという。さらにタイのムーデンちゃんを日本でも感じることができるところが登場。それがタイの大手ホテルグループが運営するセンタラグランドホテル大阪。そこでランチビュッフェとスイーツビュッフェを楽しめるWビュッフェを今月7日~来月30日開催するというが、その中にムーデンちゃんが登場する。それはムーデンちゃんの形をしたゼリー。色はピンク、味はココナッツミルク味となっている。そもそもこのゼリーはタイで人気のムーデンちゃんをスイーツにしたらお客さんも喜んで貰えるのではと開発が開始されたという。最初は色を近づけるためにコーヒーゼリーで試作したところ「リアル過ぎて怖い」ということになってしまい不採用。その後試行錯誤を繰り返してピンクのムーデンゼリーが完成したという。中野氏はムーデンゼリーについて「かわいいとは別の理由で食べるのにはハードルが高い」などコメント。
住所: 石川県能美市徳山町600
URL: http://www.ishikawazoo.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月9日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(金沢局 昼のニュース)
いしかわ動物園でことし初のトキのひなが誕生した。ひなの誕生は分散飼育を始めた2016年から16年連続でこれまでにかえったひなは計118羽となった。このつがいはほかにも4個の卵を生んでいる他、別のつがいが生んだ卵も2個あり今月中に孵化するものとみられる。トキをめぐっては来年6月ごろに本州で初めて能登地方で放鳥することが決まっていて復興シンボルとして期待されてい[…続きを読む]

2025年1月13日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
「カピバラの長風呂対決」優勝は「那須どうぶつ王国」の「こはる」だった。こはるは温泉が大好きで、ちょっとシャイなところがあるという。また、一昨年にも優勝しているという。来年は2連覇と最長記録更新を目指したいとのこと。

2024年11月19日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(オープニング)
石川県のいしかわ動物園のモルモットを紹介、双子のモルモットのコーキアツ、テーキアツが餌の笹を引っ張り合う戦いを見せた。

2024年11月14日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!モクゲキ!
いしかわ動物園でモルモットたちが無我夢中で餌をほおばる中、目撃されたのは同じ笹を引っ張り合い綱引きならぬ、笹引き。テーキアツとコーキアツの2匹が争っていたが、敗けたコーキアツが別のモルモットから笹を奪い取っていた。

2024年9月11日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビ(第2オープニング)
石川県にあるいしかわ動物園で今月1日、グレビーシマウマのオスの赤ちゃんが誕生。グレービーシマウマはシマウマ類の中で最も体が大きく、縞模様の細かさから最も美しいシマウマと言われている。また、グレービーシマウマは絶滅危惧種でもある。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.