TVでた蔵トップ>> キーワード

「いわし」 のテレビ露出情報

さかなクンの案内で「漁港食堂 だいぼ」へ。看板メニューは「定置網丼」。この日はマグロ、ツムブリなど6種類。また「地魚なめろう丼」は人気メニューの一つ。1日5食限定「魚ハンバーグ定食」もある。
さかなクンが今の時期に特にオススメしたいのが「ふぐの唐揚げ」。シロサバフグはトラフグ・マフグに比べ水分が多く、フワフワして揚げ物に良いとのこと。水産会社直営の回転寿司「南房総 やまと寿司」を紹介。人気メニューは青魚3種の握り「ブルー・スリー」。「レッド・スリー」は大トロまで入った3種のマグロで980円。おいしいだけでなくユニークなメニューが盛りだくさん。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,お国じまん中継
静岡市駿河区から中継。静岡県は日本全国でも屈指の水揚げ量を誇るしらす王国。「たたみいわし」は江戸時代から作られていて、現在も手作業で作業が行われている。しらすをシート状にしたものを乾燥させ、さっと炙れば完成。香ばしくてパリパリしている。チーズを挟んで食べるアレンジもおすすめ。試食した堀葵衣アナは「またしらすとチーズ合いますね」などとコメントした。

2025年4月16日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
埼玉・坂戸市に去年6月オープンした「鮮汰」は魚屋と海鮮の店の二刀流。ボリューム満点の海鮮丼や焼き魚の定食などが人気。店主の河越絢也さんは建設会社の社長が本職だが、魚が好きすぎてこの店を始めたという。魚は大宮市場と豊洲市場から直送で仕入れている。店で売られている魚は好きな料理法で食べることもできる。河越さんは今後について「魚といったらここと地元の人に愛される店[…続きを読む]

2025年4月2日放送 13:30 - 13:45 テレビ朝日
DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜(DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜)
「イワシのごま照り焼き」のレシピを紹介。いわしの頭を切り内蔵を取り水で洗って水気を取る。身を開いたら骨を剥がして処理したら、塩・小麦粉をまぶす。

2025年4月2日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!日帰りバスツアーin千葉・房総
海ほたるパーキングエリアに立ち寄っている一行。BayBrand房の駅のいわしバーグなどを堪能した。海ほたる4階には無料の足湯が。東京湾を眺めながら旅の疲れを癒やせる。

2025年3月14日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅八王子市高尾
大仁田厚が八王子市高尾の双木さんのご飯を調査。双木さんは味噌味の鍋に骨付き鶏肉、ネギ、ニンジンなどをたっぷり入れて煮込み「骨付き鶏のみそ野菜鍋」を作った。食卓には「いわしのアヒージョ」なども並んだ。お隣の齋藤さんは鹿肉ジビエの山籟を営んでいて、鹿肉のトルティーヤピザなどを持参した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.