TVでた蔵トップ>> キーワード

「おむすび」 のテレビ露出情報

カドヤ果実は昭和39年創業の青果店で、いまの旬は埼玉県産の「つるつきいちご」だという。店主の飯村さん夫妻がご飯を見せてくれたが、食卓には煮ぼうとうと鮭おむすびが並んだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月14日放送 7:00 - 7:30 日本テレビ
所さんの目がテン!隈さんがかがくのさとにやってきたSP
里でとったお米からおむすびと干し芋を用意した。おにぎりには里で作ったお味噌をごはんの上に塗っている。実食した隈さんは「濃厚」などとコメントした。米は去年の9月に収穫し味噌は1年以上熟成させている。

2024年1月17日放送 18:10 - 18:30 NHK総合
首都圏ネットワークTrend Picks
きょうは「おむすびの日」。阪神・淡路大震災当時に炊き出しなどで出されたおむすびが被災者らを支えたことから定められた。その震災から29年となる今日。ある保育園では炊き出しで実際に給食としておにぎりと豚汁を出すところもある。島田莉生は「みなさんの声を通して人と人とのつながりの暖かさを感じました」とコメントした。

2024年1月16日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ひるまえほっと(各地の話題)
今年は川崎宿ができて400年、東京が見える橋から川崎市、かつての東海道を辿っていく。旧東海道は今、ビルの谷間を通っており、マンションなどが立ち並んでいる。通り沿いにある観光施設を覗くと、川崎宿のジオラマがあった。川崎宿は東西およそ1.4km、品川宿と神奈川宿の中継地として1623年に開設された。川を渡ってすぐのところに人気の食事処「万年屋」があり、当時のガイ[…続きを読む]

2024年1月16日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ
ノンストップ!ナナメ上調査団
1月17日はおむすびの日。コロナ禍でテイクアウト需要が高まり、おむすび専門店が増えているという。今回、ナナメ上なおむすび屋を紹介。

2023年11月22日放送 8:15 - 8:55 NHK総合
あさイチ愛でたいnippon
ゲストは「ブギウギ」出演中のふせえりとラパルフェ都留で、朝ドラの感想を語った。今回は宮城県の旅。宮城はおにぎり大国で、公式キャラクターのむすび丸は伊達政宗とおむすびをあわせた存在である。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.