コメの価格が3割上昇し、過去最大の上げ幅となった。総務省が発表した8月の消費者物価指数は、変動が大きい生鮮食品を除いた指数が去年と同じ月と比べて2.8%上昇し、4か月連続で伸び率が拡大した。品薄状態の中、コシヒカリを除く「うるち米」が29.9%上昇し、比較が可能な1976年以降で最大の上げ幅となったほか、「せんべい」が12.8%、「おにぎり」も5.3%上昇した。原料のカカオ豆が高騰している「チョコレート」も12.7%上昇し、食料の上昇率を押し上げた。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.