TVでた蔵トップ>> キーワード

「ふるなび」 のテレビ露出情報

ふるさと納税大手仲介サイト「ふるさとチョイス」の寄付件数1位に新たな動き。去年まで牛肉だったのが、ことしはコメ。先月の時点でトップ。仲介サイトの大手4社(ふるさとチョイス、ふるなび、さとふる、楽天ふるさと納税)ともに、返礼品にコメを選んだ寄付の額、件数が増加している。物価高で、生活必需品に人気が集まっているという。新潟県南魚沼市ではことしの寄付金は、先月まででおよそ50億4000万円と、去年の同じ時期と比べて11億円以上の増加。ふるさと納税は好きな自治体に寄付すると、特産品などの返礼品を受け取ることができ、税金の一部が控除される。寄付の総額は昨年度、過去最高となり、1兆円を突破した。地方の税収増加につながる一方で、税収の流出に悩むのが都市部の自治体。ことし、逆襲ともいえる動き。東京・千代田区などが始めた取り組み、ポイント型返礼品。寄付額の3割がポイントの形で付与され、区内の飲食店や宿泊施設などの支払いに使える。仲介サイトによると、ことし、ポイント型返礼品を始めたのは、東京・江東区など11の自治体で、さらに都市部で広がる予定だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月30日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
ふるさと納税の仲介サイトでは、去年の同じ時期を大幅に上回る寄付が寄せられている。さとふるでは、今月の25日までの寄付額が前年同期の3.6倍になった他、ふるなびでは今月の寄付額が、前年の約5倍になると見込んでいる。来月からポイント還元はなくなるが、返礼品や税金控除の仕組みは変わらないことから利用者の今後の動向が注目される。

2025年9月29日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
横浜市の商業施設で行われたふるさと納税イベントチョイスマルシェールには松阪牛の切り落としなどが。全国各地の自治体ブースで返礼品を実際に味わいながらチョイスすることができる。ふるさと納税でポイント還元が得られるのも明日までとなり、ふるさと納税サイト各社が大盤振る舞いのポイント還元キャンペーンを展開する異例の事態となっている。多くの人が駆け込み寄付に走る中、会場[…続きを読む]

2025年9月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(エンディング)
ポイント付与廃止前 ラスト開催 「ふるなび ふるさと納税マルシェ」。

2025年9月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
ふるさと納税の中には家電が返礼品になっている物もあり、還元率が高いことから食べ物よりもお得な場合が多い。また返礼品で旅行のトラベルクーポンが貰える場合もあり、3年間有効で繁忙期でも使用可能なのが魅力。一方Amazonでもふるさと納税を取り扱っていて、Amazonの物流システムを活用していることから最短で返礼品が翌日に届く。返礼品に迷った場合にオススメなのがポ[…続きを読む]

2025年9月13日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチNEWSイチから
京都府・亀岡市の返礼品は卵30個で、寄付金額通常5000円のところ今月末まで生活応援として寄付金額を4000円に引き下げる。岐阜県・関市の返礼品は関孫六の爪切りで、切れ味が良いと評判になっている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.