TVでた蔵トップ>> キーワード

「ぶどう」 のテレビ露出情報

山梨大学のワイン科学研究センターでは70年以上にわたって学生たちがワインやぶどうについて学び研究してきた。ことしからは初めて販売を目指すワイン造りを始めていて、9月中旬には山梨市内の畑で学生たちがワイン用のぶどうの収穫をしていた。収穫されたぶどうは甲府市内の山梨大学の施設に運ばれ、仕込み作業が始まった。山梨大学ワイン科学研究センターで学生たちを指導している鈴木俊二教授は植物の栽培技術などが専門で2006年に山梨大学に着任したが、当時はワイン好きではなかった。鈴木教授が今、力を入れているのは温暖化に対応できるぶどうの開発。赤ワインの場合、温暖化の影響は色に現れる。鈴木教授によると夜の気温が25度以上になると赤ぶどうの場合、色素成分のアントシアニンが生成されずに色づきが悪くなり、醸造しても薄い色の赤ワインになってしまう。猛暑が続いたことしの夏も県内のワイナリーやぶどうの生産者から相談が寄せられたという。こうした課題に向き合おうと鈴木教授は今、アントシアニンが蓄積しやすい品種などを使った交配で暑さに強い新たなぶどうの開発を進めている。こうした山梨大学での取り組みをより多くの人に知ってもらおうと鈴木教授は新たな取り組みを始めた。その名も「シン・山梨大学ワインプロジェクト」。販売用ワインの醸造に関わる費用などのためクラウドファンディングで寄付を募ると、2か月間で目標金額の2倍近い支援が集まった。一方、新たなぶどうの品種の開発には時間が必要で鈴木教授は未来の担い手の育成にも力を入れている。70年以上の歴史が刻まれた大学のワインセラーには未来の学生の棚も用意されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月5日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!沼から来た。
豊洲市場ドットコムの青果バイヤー・八尾さんが柿についてプレゼンする。柿は、甘柿と渋柿の2つに大きく分けられる。いずれも渋み成分があるが、甘柿は、成長時に渋みが変化し、自然に甘い柿になる。渋柿は、収穫後に渋抜きをすると、甘みだけを感じられる。八尾さんがおすすめ柿ひとつめは、和歌山県産の黒あま柿。八尾さんは、木になったまま渋抜きをし、1ヶ月ほど木になったままにす[…続きを読む]

2024年11月5日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司の気show予報
松戸市の加藤ぶどう園から中継。夏場はぶどう狩りが楽しめ、今の時期にはキウイフルーツ狩りが楽しめる。ここでは3品種のキウイを栽培している。ヘイワードは最も一般的な品種。今年は台風の影響がほとんどなかったため、被害が少なくたっぷり実ったという。キウイはもぎたては固くその場で食べることができないが、10日から2週間ほど追熟させ美味しく食べることができる。キウイ狩り[…続きを読む]

2024年11月2日放送 8:30 - 9:55 フジテレビ
土曜はナニする!?(オープニング)
オープニングトーク。山里が「お休みとかあったらどうしてるんですか?」と聞くと石井は「犬の散歩したり家でぐーたらしてる。」などとコメント。山里が「この秋したいこととかある?」と聞くと本田は「体動かしたい。剣道ずっとやってたので久々にやりたい。」などとコメント。福山は「芋と栗が大好きなので芋掘りしたい。」などとコメント。山里は「鰻さん今すごいことに取り組んでるん[…続きを読む]

2024年10月31日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!#ひるおびライフ
今月、「都道府県魅力度ランキング2024」が発表された。話題となる最下位、15回中12回が茨城県だったが、今年は45位になった。「観光や旅行に行きたいか」スコア化した観光意欲度では、茨城県は15年連続最下位から脱出し46位に。上昇した理由は、2023年秋冬実施「体験王国いばらき割」でお得さがあり、露出が増えたなどと言われている。一年中お得に旅行を楽しめるのが[…続きを読む]

2024年10月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!おどろきフライト!Go!Go!おどろん!
今日は北海道・余市町の「中井観光農園」を紹介。100年続く農園で、ヨーロッパのような雄大な景色が楽しめるという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.