TVでた蔵トップ>> キーワード

「みうらじゅん」 のテレビ露出情報

司会者の川島明、ゲストのDOTAMA、モモコグミカンパニー、サーヤ、麻布競馬場、村上が国語辞典を手に取った。使用する国語辞典は、三省堂の「新明解国語辞典」と三省堂の「三省堂国語辞典」のみ。また、三省堂の山本康一さん、国語辞典編集者の飯間浩明さんが登場した。2人は言葉の詳しい意味を解説する。さらに、ニシダ(ラランド)も登場した。一同のそばには黒板があり、ニシダはその黒板に、一同の話し合いの内容を板書する。最初は、「あ」で始まる言葉から。一同が、「あえか」、「肖り者(あやかりもの)」、「徒情(あだなさけ)」、「徒浪(あだなみ)」、「赤新聞」、「あちゃらか」、「足入れ婚」、「ア式蹴球」という言葉を紹介して、感想を話し合った。また、山本さんと飯間さんが、それらの言葉の意味について解説したり、「新明解国語辞典」と「三省堂国語辞典」の違いについて解説した。これらの話し合いの合間には、和田まんじゅう(ネルソンズ)がVTRで登場して、一同が紹介した言葉を使ってコントを披露した。また、麻布競馬場の著書「この部屋から東京タワーは永遠に見えない」(集英社)が紹介された。続きはCMの後で。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月18日放送 2:21 - 2:40 テレビ朝日
集まれ!キャラクター麻雀集まれ!キャラクター麻雀
今回のゲストが紹介され麻雀がスタート。それぞれがキャラになりきって麻雀を行ったがカゲヤマがロン。

2024年10月10日放送 20:00 - 21:54 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!9人の医師・専門家が教える!昭和の当たり前はもう古い!?令和の新常識BEST20
令和の新常識、肥満対策には階段を上るより下りる方がより良い。階段を上る時は太ももの筋肉が縮みながら負荷がかかるが、階段を下りる時は太ももの筋肉は伸ばされながら負荷がかかり負荷の大きさは約1.5倍。

2024年7月13日放送 10:25 - 11:05 フジテレビ
今週のぽかぽか(今週のぽかぽか)
トークテーマは「今でも大事にしているアドバイス」。神田愛花はNHK時代の先輩からの言葉で「見た人が君の発言で人生が変わるかもしれないという感覚で仕事をしているのかと言われた」と話した。伊集院光はみうらじゅんから「終わったことはすべて100点と言われた」と話した。澤部佑はピース綾部から「お前何もしてないで何いってんだと言われた」と話した。松田元太はファンから「[…続きを読む]

2024年4月6日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
せっかち勉強〜知らないとヤバイこと〜(せっかち勉強〜知らないとヤバイこと〜)
続いての勉強ジャンルは「看板」。岐阜県には「この先カーナビの案内にかかわらず左折してください」という看板がある。月夜谷ふれあいの里が設置した案内看板。カーナビでは(左折すべきところで)右折の指示が出てしまうので設置された。右は県道、左は町道で、カーナビでは県道を優先するためこのような指示がでると考えられている。
群馬県には情報がなさすぎる看板(行き先情報を[…続きを読む]

2024年4月1日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
川島明の辞書で呑む(川島明の辞書で呑む)
辞書呑みスタート。三省堂国語辞典・新明解国語辞典の2冊を使用する。川島が「色消し」を出す。意味はせっかくそれまで感じていたおもしろみ・情趣・色気をゼロにすること。色は面白み・風情・趣を意味する。村上が「いしべきんきち」を出す。意味はきまじめすぎて、ゆうずうのいかない人。言葉を擬人化したものは擬人名とよばれ辞書にも多く掲載されている。宇垣が「いっせきがん」を出[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.