TVでた蔵トップ>> キーワード

「みなとみらい(神奈川)」 のテレビ露出情報

ジャンクショー ヴィンテージ蚤の市で買い物代金を支払う変わりに家を見せてもらう。声をかけたのは毎回イベントに参加するという夫婦で男性が好きで50年以上集めているという。交渉するとOKが出た。同行をOKしてくれたのは古内さん夫妻。夫のまさゆきさんは69歳で建設関係の2代目社長。耳には手作りのピアスをつけておりおもちゃを直したりしているという。これまでおもちゃには億をかけているという。妻のゆきこさんは52歳で17歳差婚でまさゆきさんは2人目の妻と話す。1人目は死に別れてしまい子どもはその奥さんとの間に娘が1人いると話した。
古内さんのお宅を訪問。まず案内してくれたのはガレージで1970年代のイタリア車が停めてあった。次に案内してもらったのは元シアタールームで今は趣味のものを飾る部屋。コルク銃は修理していたらハマってしまったという。おもちゃ集めの原点はグリコのおもちゃで友達と交換をしたりしたという。そして一番価値があるものを聞くとカルティエ時計付きのジッポライターで数百万円するという。バッグも好きで集めて修理していて、中には100年前のスクールバッグもあった。まさゆきさんは元溶接工であるなど話した。
次に案内してもらったのはエントランスで1940年代の三菱・シルバーピジョンがあったり、螺旋階段の上にはダイニングがありゆきこさんの母であるよしこさんがペットたちといた。間取りでいうと11LLLDDDKKKだという。元々3階はまさゆきさんの母が1人で住んでいて1フロア1世帯が生活できるようなライフラインにして2世帯住宅と事務所が合体した家で100年以上は持ちますよという住宅を目指して造ったという。まさゆきさんの図書室には車関連の本などがあり本当に親しい人とはココで飲んだりするという。また、前の奥様の写真もありまさゆきさんは妻と娘に構ってあげられなかったのが1番の後悔であると話す。奥様は49歳の時にうつ病で自ら命を断ち亡くなり、さらに娘は2人いたが長女もうつ病で命を断ったという。今は現役引退し妻とずっと一緒いるが当時はみなとみらい一帯の開発プロジェクトに携わり現場にでずっぱりでそれが当たり前だと思い家族の異変にも気づけなかったという。そしてシアタールームに引きこもってしまったりしたが妻と娘のことを考えてしまいそれを忘れるためもの集めなどをした。そして今自分があるのが今いる娘とゆきこさんがいた事と話す。ゆきこさんはまさゆきさんについて情が深く、今はゆきこさんのお母さんを引き取り、さらに数年前までは前妻の両親を引き取り面倒を見ていたと話す。ジャンクショーで古内さんの家について行ったら年が経つほど価値が増すおもちゃと人生の深い話が聞けた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月27日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンお天気マルシェ
横浜・みなとみらいから黒田菜月による中継。黒田菜月は「蒸し暑い1日となった。湿度の高い風が吹いている。日傘をさしている人が見られる。」等とコメントした。

2024年6月23日放送 23:20 - 23:45 テレビ東京
Weekly女子ゴルフ(エンディング)
次回のJLPGAツアー「資生堂レディスオープン2024」は神奈川県で開催。これに出場する地元出身の鶴岡果恋選手は、「優勝目指して頑張りたい」「神奈川は景色がきれいなところが多いので ぜひ見に来てください」などコメント。

2024年6月22日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国平成・令和のヒットソングの街 BEST10
今回のアンケートでは10代の男女に人気だった平成26年のヒット曲「炎と森のカーニバル/SEKAI NO OWARI」。歌詞によこはまコスモワールドと思しき遊園地が登場する。ボーカルのFukaseさんはかつてよこはまコスモワールドでアルバイトしていたそう。みなとみらいには巨大な商業施設やオフィスビルばかりが建ち並んでいるが、この街では貴重な個人経営のお店がある[…続きを読む]

2024年6月17日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
首都圏に住む18~39歳の未婚女性を対象に調査した「憧れの街ランキング」(Woman.CHINTAI調べ)では、1位が横浜、吉祥寺や中目黒などがトップ10にランクインした。いいレストランがあるなど、おしゃれな街が選ばれているという。実際に検索し、不動産会社に問い合わせした街をランキング化した「住みたい街ランキング」(Woman.CHINTAI調べ)では、前回[…続きを読む]

2024年6月15日放送 11:05 - 11:50 フジテレビ
チャンハウスチャンと!こだわりMAX
今回は、ビュッフェのこだわりをとことん追求する。出川哲朗は「鉄板で焼くオムレツ」に関する自身のこだわりとして、「中がふわトロな半熟オムレツ」「具材はハム、チーズ、ピーマン、玉ねぎ、マッシュルーム」「いい景色の見える場所」の3つを挙げた。番組ではこれらをとことん追求し、こだわりのMAXと言えるものを探した。ホテルニューオータニ(東京)の老舗コーヒーショップ「S[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.