TVでた蔵トップ>> キーワード

「れいわ新選組」 のテレビ露出情報

今回事件を受けて始まった政治資金規正法の改正に向けた議論。きのう自民党、公明党が取りまとめた与党案の概要について、野党からは批判の声が上がっている。与党案の概要では、党から議員に支給される「政策活動費」の透明性向上などを盛り込んだ一方で、パーティー券を購入した人などを公開する基準額については、「引き下げる」としたものの、具体的な額は結論を先送りした。公明党・山口代表はきょう「自民党との意見の違いが残っているが、とりまとめの形にして、与野党の国会の議論の場に付する。“今国会で政治資金規正法の改正”を達成していきたい」と述べた。立憲民主党・泉代表は「裏金が根絶される中身ではない。与野党協議でもそれはやるよと、早く向こうから呼びかけをしてくれ」と述べた。
政治改革を議論する参議院の特別委員会が初めて開かれた。与党側:自民党・磯崎仁彦参院議員は「政治家の責任強化、政治資金規正法版“連座制”導入。政治資金パーティーの支払者氏名等の公開基準は20万円超から引き下げる。今国会で政治資金規正法案の成立に万全を期す」、公明党・里見隆治参院議員は「パーティー券購入公開基準額を20万円超から5万円超に引き下げる。“政策活動費”の使途公開義務付け。国民に納得してもらえる法改正を必ず今国会で成し遂げる」と述べた。一方、野党側:立憲民主党・小沼巧参院議員は「“政策活動費”の禁止と比べ、踏み込み度合いが中途半端」、日本維新の会・高木かおり参院議員は「旧文書通信交通滞在費の使途公開、政治改革の一丁目一番地としてやるべき」、共産党・井上哲士参院議員は「抜本的な政治改革には値しない。企業・団体献金の全面禁止こそ国民の求める政治改革」、国民民主党・浜野喜史参院議員は「規正法違反等があった場合、政党交付金の一部の交付を停止する。自公両党が合意した政策活動費の透明性確保、議員の厳罰化、不十分と言わざるを得ない」、れいわ新選組・舩後靖彦参院議員は「裏金議員は辞職など責任を果たし、政治資金規正法改正、会期延長しても行う」と述べた。
今夜、岸田首相は「今後は早期の法案提出に向け、自民党として条文作業に全力を挙げ、公明党に示していく。野党の意見も聞いていくことになる」と述べた。きのう与党案の概要をまとめた自民党、公明党だが、パーティー券の公表基準額などを巡っては、溝も残っている。さらに与党案については、野党側が批判を強めていて、企業団体献金の禁止などを実現するよう迫っている。与党内、そして与野党の溝をどう埋めていくのか、来週以降の課題となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
任期満了に伴う東京都知事選挙がきょう告示され、来月7日の投票日に向けて17日間の選挙戦がスタートした。候補者数は午前11時までに25人で、過去最多だった前回4年前の22人をすでに上回った。自民党、公明党、国民民主党都連、地域政党の都民ファーストの会は小池氏を自主的に支援する。立憲民主党、共産党、社民党は蓮舫氏を支援する。日本維新の会とれいわ新選組はいずれの候[…続きを読む]

2024年6月20日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
任期満了に伴う東京都知事選挙がきょう告示され、来月7日の投票日に向けて17日間の選挙戦がスタートした。自民党・公明党・国民民主党都連・地域政党の都民ファーストの会は小池氏を自主的に支援する。立憲民主党・共産党・社民党は蓮舫氏を支援する。日本維新の会とれいわ新選組はいずれの候補者も支援しないとしている。教育無償化を実現する会と参政党は自主投票としている。今回の[…続きを読む]

2024年6月20日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
改正政治資金規正法は自民党、公明党両党などの賛成多数で参議院本会議で可決成立した。自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐり安倍派と二階派の事務所が検察の捜索を受けてから半年。改正法では議員本人に対する罰則を強化する、いわゆる連座制導入のため収支報告書の確認書の作成を議員に義務づけた。また、パーティー券の購入者の公開基準額は今の「20万円を超える」から「5万円[…続きを読む]

2024年6月19日放送 19:00 - 19:33 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
きょうの参議院本会議。改正政治資金規正法は自民党、公明党両党などの賛成多数で可決成立した。自民党の派閥の政治資金パーティーを巡り、安倍派と二階派の事務所が検察の捜索を受けてから半年。改正法では、議員本人に対する罰則を強化する、いわゆる連座制導入のため、収支報告書の確認書の作成を議員に義務づけた。また、パーティー券の購入者の公開基準額は、今の「20万円を超える[…続きを読む]

2024年6月19日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
東京都知事選挙があす告示されるのを前に立候補を予定している4人が日本記者クラブが主催した共同記者会見に参加しそれぞれ重点として掲げる政策を訴えた。このほか都知事選挙に立候補の意向を表明しているタレントの清水国明は災害対策の強化や透明安心なくらし、それに社会的弱者の支援などを公約に掲げている。このうち災害対策の強化として近隣自治体と連携した2次避難先の確保やト[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.