TVでた蔵トップ>> キーワード

「アナゴ」 のテレビ露出情報

玄界灘を臨む福岡県宗像市の鐘崎、ここは古くから漁師町として栄えてきた。港のそばに建てられた「海女の像」は鐘崎が海女による素潜り漁が盛んだということを示す。像のモデルとなった本田力江さんの孫である本田浩さんもまた海士として海に出ている。鐘崎の素潜り漁は海人と船頭が一緒に漁をする。船につかまりながら海底を探り獲物を探す。操船するのは叔母の永田久代さんである。海に潜った本田さん、1分ほどの潜水を繰り返し獲物を獲っていく。本田さんは水産高校卒業後に家族の素潜り漁に加わった。加わった当初は苦労続きだったと本田さんは話す。これに焦りを感じた本田さんに祖母の力江さんは「慌ててはいけない」と漁の心得を言い聞かせてくれたという。鐘崎の人々が心を寄せる宗像大社は世界遺産にも指定されている。この宗像大社、沖ノ島などにも社がある。この島々の神様を迎える「みあれ祭」を前に御座船となる船の掃除が始まった。祭で神輿を担ぐ西屋敷さんはその大役を「光栄だ」と話す。以前は工務店に務めていたが合わず、漁師として再出発しようと5年前に転職したという。昨年次男が生まれたという西屋敷さんにとって、このみあれ祭はJ節目になるのだという。
みあれ祭まであと5日を迎え、本田さんは特別な漁に出るという。この日向かうのは沖ノ島、で神様に感謝するための漁だという。この沖ノ島周辺では秋のひと月だけ素潜り漁が許される。この一帯は魚の宝庫、しかし立ち寄れるのは波止場までだという。本田さんは船で夜を明かす。翌朝、本田さんの父である佐助さんな波の強さを気にする。この一帯は潮の流れなども早く、難しい漁場なのだという。サザエを収穫した本田さんは宗像大社の社務所に向かう。ここには神職が常駐しており献魚を行う。10月1日、みあれ祭のために大島に漁船が集まる。西屋敷さんは衣装に身を包み参加した。漁師さんたちは沖ノ島と大島の神様を乗せた神輿を御座船に運んでいく。御座船は120隻もの漁船に守られながら進んでいく。御座船は海上で留まり最後の祈りを捧げる。その周囲を守るように漁船が囲んでいく。西屋敷さんの家族は港で見守る。今年も無事、神様を迎えた。祭を終え、西屋敷さんは改めて仕事に対する決意を固めた。祭が終わると、漁が再び始まった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.老舗にしか出せない味がある第6弾 家族で守る東京100年食堂
台東区浅草橋、安政元年創業の江戸蕎麦手打處あさだ。昼どきには行列も出来る人気店。近所で働く人や問屋の多い浅草橋に買い物に来たついでに利用する人も多いという。そば打ちの担当は8代目の粕谷育功さん。そばをゆでるのは育功さんの父で7代目の安孝さん。接客担当は8代目、育功さんの妻、洋子さん。店の人気メニューは穴子天せいろ。店で使われるのは群馬県産のそばが中心で新そば[…続きを読む]

2024年5月27日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅初夏に食べたい絶品魚料理SP
本日は神奈川県横浜市でご飯調査。みなとみらい大桟橋では最近シニア世代に大人気の豪華客船が見られる。一方同じベイエリアの子安浜は昔ながらの風情が残る漁師町。江戸時代から残る漁師町では現在もおよそ20人の漁師が漁業を続けている。その子安浜の名物といえば東京湾でとれる江戸前のアナゴ。この時期から脂が乗り始め身が柔らかく上品な味が特徴。そんな街でご飯調査するのは、も[…続きを読む]

2024年5月24日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ひるまえほっといま旬市場
アナゴは大型連休明け~7月が旬で見極めポイントは切り口から身が出ているもの・ツヤがあり魚体が丸いもの・身が透き通って厚みがあるもの・おなかに金色のラインが入っているもの。おすすめ料理はアナゴの天ぷら・煮アナゴ・アナゴの白焼き。

2024年4月22日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
カップルは売上5位の「神戸のすきやきとステーキ弁当(1580円)」や「四季彩 七色の味くらべ(950円)」なども購入。シェアして食べると新幹線で3つの駅弁と食べて、サプライズ旅行は大成功。

2024年4月2日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
埼玉・春日部市のローカルスーパー「みどりスーパー」を紹介。野菜売り場に108円均一コーナーなどがあるが、人気の秘密はこだわりの鮮魚コーナー。毎日違う種類の珍しい魚が並ぶのが特徴だ。鮮魚担当は社長の塩浦朗さんで、魚市場を回って直接仕入れているという。さらに、もう1つの人気の秘密は、「地下神殿クリームパン」などのユニークな商品が並ぶ惣菜コーナー。仕掛け人は社長の[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.