TVでた蔵トップ>> キーワード

「大統領選挙」 のテレビ露出情報

米国大統領選挙まで5か月余となる中、米国・トランプ前大統領とバイデン大統領、両陣営ともに今回の評決を追い風に変えて支持を集めようとする動きが出ている。トランプ陣営は、今回の有罪の評決を早速、選挙活動の資金集めに利用。評決後に更新された自身のサイトには、トップページに「私は政治犯」「決して降伏しない」と支持者に寄付を呼びかけた。米国のメディアは、評決の直後、このウェブサイトのサーバーに一時障害が起きたと伝えていて、トランプ陣営は、SNSで「多くの国民が寄付したいと心を動かされ、サイトがダウンした」と説明。一方バイデン大統領も評決のあと、SNSに「トランプ氏を大統領の職に就かせない方法はただ1つ投票箱にある」と投稿し、自身への投票と寄付を呼びかけた。
今回の評決は、選挙情勢にどこまで影響を与えるのか。米国の公共ラジオ(NPR)などが30日に発表した世論調査によると、有罪評決が出ても、3人に2人に当たる67%は「投票行動が変わることはない」と回答。米国政治が専門・慶應義塾大学・渡辺靖教授は「選挙戦の構図を大きく変えることはない。トランプ支持者は揺るがない」、一方で「共和党の中道派や、無党派層の投票行動に影響を与える可能性もある」と指摘し、「激戦州ではわずかな票の行方が重要になってくる」と述べた。有権者の審判は、11月の大統領選挙で下されることになる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(オープニング)
「米大統領選 テレビ討論会」「目の日焼け?紫外線から目を守るには」などラインナップを紹介した。

2024年6月28日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
日本時間今日午前10時、アメリカ大統領選挙に向け民主党・バイデン大統領と共和党・トランプ前大統領によるCNN主催のテレビ討論会が開かれた。陣営スタッフとの接触やメモの持ち込みなどは禁止されている。4年ぶりとなった直接対決は、冒頭から目線も合わせず激しい非難の応酬となった。4年前の討論会では発言を遮り互いを非難する場面が相次いだため、今回は相手の発言中はマイク[…続きを読む]

2024年6月28日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
11月の米国大統領選挙に向けた討論会で、バイデン大統領が失速。バイデン大統領とトランプ前大統領のテレビ討論会は、米国南部・ジョージア州で27日、1時間半にわたり行われた。冒頭から、バイデン氏がかすれ声で何度もせきこみ話題を集め、一方のトランプ氏は自身が認知症の検査を受けたとして、バイデン氏との違いをアピールした。バイデン大統領は「私が大統領になったときに、残[…続きを読む]

2024年6月28日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
今年11月の米国大統領選挙に向けバイデン大統領とトランプ前大統領による初めてのテレビ討論会が開かれた。討論会はCNNが主催。2人は互いを「史上最悪の大統領」と非難。バイデン氏は、トランプ氏が不倫口止め料をめぐる裁判で有罪評決を受けたことを指摘し批判。トランプ氏は、不法移民問題やインフレ、ウクライナ侵攻などを挙げ「バイデン政権の失政」と攻撃。CNNの討論会終了[…続きを読む]

2024年6月28日放送 12:00 - 12:17 NHK総合
ニュース(ニュース)
11月の米国大統領選挙で再選を目指すバイデン大統領と返り咲きをねらうトランプ前大統領による初めてのテレビ討論会が行われた。討論会では主要な政策について論争が繰り広げられた一方で、互いを史上最悪の大統領だと批判するなど激しい非難の応酬もみられた。全開の大統領選挙以来4年ぶりによる2人による直接対決。90分に渡った論戦では、まずインフレがテーマとなった。主要な政[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.