TVでた蔵トップ>> キーワード

「イートアンドフーズ」 のテレビ露出情報

『新商品グランプリ 2025年秋冬』を紹介。日本最大手の食品卸業者「日本アクセス」が年2回開催。味・価格・利便性・トレンドなど総合的に評価しランキングを決定。過去には「食べるラー油」「塩麹」などを発掘。今回は全73商品がエントリー。一般消費者審査員120人がすべてのエントリー商品を試食して評価。加工食品・冷蔵食品・冷凍食品・アイスと各部門の1位からグランプリを選出。担当の今津さんは「昨年度に引き続き消費の多様性に対応した商品が多くエントリー。特に健康機能とおいしさを融合した商品が評価されている」と話している。冷蔵食品部門はきょう発売の「燻し風たくあん刻んでみちゃいました」。特徴:燻製しょうゆのスモーキーな香り、国産大根のポリポリ食感、食べやすいみじん切りタイプ。タルタル風ソース、ポテトサラダなどアレンジも多彩。担当者は「漬物の枠を超えて幅広い食シーンに”手軽”に対応できる商品。より一層楽しんでもらいたい」と話している。土屋はポテトサラダを試食し「合いますね!」等とコメント。冷凍食品部門はきょう発売の「大阪王将 肉汁爆弾餃子」。史上最高量の肉汁を閉じ込めた焼き餃子。特徴:自社製の中華スープも使用した肉汁たっぷりの餃子餡、肉汁感を楽しめるモチっとした薄皮。担当の村田さんは「従来の餃子を形状を変えることで新しさと楽しさを感じられるようにした。圧倒的にあふれる肉汁をぜひ体感してほしい」と話している。江藤アナは「モチっとしてるけど肉汁の方が存在感がある」等とコメント。アイス部門は「ミニカップ 悪魔のささやき『チョコレート』」。コク深い4通りのチョコレートの味わいが楽しめる。人気商品のリニューアルで2022年は一番上の層がミルクココアソースだったが、今回バターココアソースにすることでより一層コクと甘みが加わり前回以上の濃厚感を実現。加工食品部門とグランプリに輝いたきょう発売の「30種の素材が入った野菜ふりかけ」。ニコニコのりは1921年創業の大阪ののりメーカーで味付けのりを大量生産できる機械開発。その普及に貢献。具材は30種類をバランスよく配合。「焼きのり」とプレミアムブランド「味付けのり」を使用。担当の志さんは「野菜をフレークや粉末に加工し、ベースはかつお味に仕上げているので、野菜嫌いのお子さんにおすすめしたい」と話している。中村は「子どもに食べさせたいとは言いつつ、子どもにもったいないかも」等とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月23日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?予約が取れない10分ティーチャー
最新冷凍食品7選を紹介。味の素冷凍食品の「洋食亭®レンジでハンバーグ トリュフ香る濃厚デミグラスソース 2個入り」は、レンジで3分40秒加熱するだけで完成する。水田信二は「柔らかくて肉汁出てきて香ばしさもある。」などと話した。イートアンドフーズの「大阪王将 ムネチキタツタ」は、揚げた後スチームオーブンで加熱し、胸肉が究極のふっくら食感に仕上げている。水田信二[…続きを読む]

2025年8月21日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
冷凍餃子の売り上げ好調。冷凍餃子の市場規模は拡大していて今年は700億円を越える見込み。自宅でお店の味を再現できると今や餃子は冷凍が定番となっている。様々な種類があり、12個入りで300円でおつりがくるほどお得。冷凍餃子人気を支えているのが、おととしから稼働している日本最大・最速級の餃子製造工場。隠し味の自家製みそなどを餡に混ぜる巨大ミキサーや、1分間に約1[…続きを読む]

2025年8月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
冷凍餃子を調査。「大阪王将」は油と水、蓋をつかわず羽つき餃子が作れる「大阪王将 羽つき餃子(235円)」は驚きの冷凍餃子。工場の内部映像を入手。1年をとおし新鮮なキャベツを確保し、キャベツも一瞬で加工する。効率よく野菜を刻み、巨大ミキサーであんをつくり、1分で160個製造できる。

2025年6月14日放送 7:59 - 9:25 TBS
サタデープラス試してランキング
今日の試してランキングは「冷凍餃子」。餡だけの味から具材の満足度、コストパフォーマンスまでサタプラ独自の方法で徹底調査。さらに今回はミシュランガイド一つ星を獲得した中華料理界のプロ2人が参戦。大定番の味の素冷凍食品やイートアンドフーズなど人気の冷凍餃子14種類を調査。チェックポイントはコスパ、具材の満足度、餡だけの味、皮だけの味、全体の味の5項目。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.