TVでた蔵トップ>> キーワード

「フォンデアライエン委員長」 のテレビ露出情報

アメリカに輸入される鉄鋼製品とアルミニウムに25%の関税を課す措置は、日本時間のきょう午後1時過ぎに発動された。日本を含むすべての国が対象。アメリカが鉄鋼製品とアルミニウムに25%の関税を課す措置を発動。早速、EU ヨーロッパ連合が報復措置を発表した。アルミ製品を作るタイの工場。アメリカへの輸出も多く、トランプ政権の関税措置に懸念の声が出ている。東南アジアでアメリカ向けのアルミニウムの輸出が最も多いのがタイ。この工場では、飲料用のアルミ缶などの原料となるアルミの板を生産し、輸出している。日系企業のゼネラルマネージャー・ティラバーンビムトンさんは「タイの製造業者が適応するのは難しいので政府の支援が必要だ」とコメント。カナダとの間では、関税率が二転三転する事態になった。発動の直前、トランプ大統領が、25%ではなく、50%にすると表明した。背景にあったのが、カナダのオンタリオ州がアメリカの3つの州向けに直接供給している電力に関する応酬。アメリカによる発動前の10日、オンタリオ州・フォード首相が、アメリカの関税措置への報復を発表。これへの対抗措置として、トランプ大統領が50%への引き上げに言及した。するとフォード首相は、アメリカ・ラトニック商務長官と協議したとしたうえで「一時的に見送り。冷静に対処することで合意した」とコメント。トランプ大統領は引き上げを見直す考えを示し、カナダに対する関税率は元の25%となった。
アメリカが鉄鋼製品とアルミニウムに25%の関税を課す措置を発動今回発動された。日本が対象となるのは、2期目のトランプ政権の発足以降では初めて。発動に先立って武藤経済産業大臣が、ラトニック商務長官らと会談し、対象から日本を除外するよう申し入れましたが、前向きな回答は得られていなかった。アメリカの新たな関税措置によって、鉄鋼製品の特例は撤廃、25%の追加関税が課され、アルミニウムもこれまでの10%から25%に引き上げられる。今後の焦点は、日本政府が最も重視する自動車。自動車産業はすそ野が広く、国内の幅広い業界に深刻な影響が及ぶおそれもあるという見方も出ている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月14日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
関税交渉をめぐり、「日本は消極的だ」とあらためて不満を示したトランプ大統領。一方で「我々の自動車や農産物を受け入れないが、急速に方針を変えつつある」などと交渉の進捗に言及したが、具体的な内容には触れなかった。トランプ氏は7日、日本からのすべての輸入品に8月1日から25%の関税を課すと表明。8日には赤沢経済再生担当大臣がベッセント財務長官らと電話で会談したが、[…続きを読む]

2025年7月14日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
EUヨーロッパ連合のフォンデアライエン委員長は13日、アメリカのトランプ政権がEUからの輸入品に来月から30%の関税を課すと表明したことを受けて、「我々は対抗措置の停止を8月上旬まで延長すると同時に、対抗措置の準備を継続し万全の準備を整える。交渉による解決を優先し、8月1日までの時間を有効活用する」と話した。ドイツのメルツ首相は「30%の関税がドイツの輸出産[…続きを読む]

2025年7月14日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
フランス・マクロン大統領、スペイン・サンチェス首相のSNSの紹介。トランプ大統領は来月1日から30%の関税を課すと発表したことを受けて、EU加盟国首脳から反発する声が相次いでいる。EUはイギリスに倣い、関税一律10%にする方向で交渉していたが、書簡で発表された関税は4月の20%から大きく上回り30%だった。フランス紙「ルモンド」(電子版)では「顔面への平手打[…続きを読む]

2025年7月14日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVENEWS 10minutes
アメリカのトランプ大統領は12日、EUからの輸入品に「来月1日から30%の関税を課す」と表明。新たな関税率を通知するEUのフォンデアライエン委員長宛ての書簡を自身のSNSで公表。書簡では貿易赤字などを理由にしている。EUに対しては4月に20%の関税を示し、その後50%にする考えを示して交渉が続けられてきた。通告に対しフォンデアライエン委員長は「合意に向けて取[…続きを読む]

2025年7月13日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
今回の参院選の行方を左右しかねないとされているのがトランプ関税。トランプ大統領は世界各国に関税を通知する書簡を送りEU、メキシコへの書簡をSNSで公表。EU・フォンデアライエン委員長は「必要なあらゆる手段を講じる」と警告。日本の関税は25%としていて石破総理はアメリカに対し異例の口調で反発した。ブラジルの新税率は50%、カナダの新税率は35%としている。カナ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.