福岡・博多区の福岡ファッションビルで開催されたおもちゃの大商談会(主催:カワダ)は全国で開催され今年で24回目。煙が入ったシャボン玉や、恐竜型のおもちゃなど目を引くおもちゃ、子どもの思考力を育む知育玩具など多種多様。なかでも会場を訪れたバイヤーが注目しているのが、親子のコミュニケーションが広がるものなど付加価値を付けたものが人気だという。少子化でもおもちゃ業界は好調。日本国内の玩具市場規模は一昨年は初の一兆円超え。昨年度は過去最高を更新した。市場を広げているのは子どもではなく大人たち。キダルトは経済力のある消費者層としておもちゃ市場を牽引している。エポック社の音納和典さんは、キダルト層といわれる大人の方々がおもちゃを買われるようになって拡大しています、と話していた。もう一つの柱はインバウンドで外国人観光客がお土産として買う機会が増えているという。
住所: 東京都台東区駒形2-2-2
URL: http://epoch.jp/
URL: http://epoch.jp/