TVでた蔵トップ>> キーワード

「オーストラリア」 のテレビ露出情報

南シナ海では世界の貿易の20%超が往来するとされ、漁業資源や地下資源も豊富。最近、フィリピンの船舶が中国海警局の船に相次いで妨害されていて、6月には両国の船が衝突。中国側がフィリピン軍のゴムボートに穴をあけ、銃器を押収した。フィリピンのマルコス大統領は親中路線だった前政権と打って変わり、対決姿勢を強める。一方、中国側はマルコス政権は前政権との間で交わした紳士協定を守らなくなったため、対立が激化したと非難している。中国が2014年以降、大規模な埋め立てを行い、軍事利用可能なインフラ整備を進めるなか、フィリピンはアメリカとの連携強化に乗り出している。
欧米や日本の専門家によると、中国が台湾への武力行使に踏み切った場合、アメリカの介入を思いとどまらせるため、核による反撃能力の確保を狙っているという。フィリピンはアメリカ以外にも日本、オーストラリアとも連携を強め、4月には4カ国が海上共同活動と位置づけた共同訓練を実施。南シナ海をルールに基づいた安全な海にしていくにはどうするべきか、領有権を争う当事国だけではなく、国際社会が紛争防止のルールづくりなどに積極的に関与することが求められる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 21:00 - 22:48 フジテレビ
昭和平成の名場面45連発!あの人ビフォーアフター(昭和平成の名場面45連発)
大ヒット番組「欽どこ」の派生アイドル・わらべ「めだかの兄妹」。童謡とポップスを組み合わせた曲で、編曲は坂本龍一さん。わらべの倉沢淳美さんは現在57歳。28歳で結婚しオーストラリアへ。夫の仕事の関係で2011年からドバイで暮らしているという。海外生活29年だが日本での芸能活動も続けている。

2025年4月1日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団鑑定士列伝
書画界のハンカチ王子こと田中大を紹介。京都と銀座に店を構え、美術品販売のみならずギャラリー運営・学術出版など幅広く手掛ける日本屈指の美術商「思文閣」の代表取締役。1964年京都市の生まれで、4人兄弟の末っ子長男。思文閣の3代目ボンとして育った。高校2年生の時にオーストラリアに語学留学し、実践英語を身につけその後通訳のアルバイトでニューヨークのオークションに参[…続きを読む]

2025年4月1日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
新年度予算の成立を受けた記者会見で、石破総理は消費税の減税は「適当ではない」と否定。諸外国等の標準税率と食料品の税率を紹介。日本は食料品にかかる税率は8%だがG7(イタリア、イギリス、フランス、カナダ)は日本より低い所が多い。一方、標準税率は日本(10%)より高く、G7は20%台、カナダは13%。石破総理は「G7の国々ではもっと高い(標準)税率が設定されてい[…続きを読む]

2025年3月31日放送 20:00 - 21:54 テレビ東京
世界!ニッポン行きたい人応援団世界!ニッポン行きたい人応援団
天然の岩海苔はカギを使い手摘みで収穫する。海水温が15℃以下だと美味しく育ち風によって海のミネラルが岩場へと運ばれる。岩海苔に絶好の条件が揃った奇跡の島という。藤谷夫婦を近所の人たちがサポートしている。岩海苔には岩の欠片が付着していて、石を取り除く。細かく切り刻み水洗いで石を取り除く。岩海苔を簾にのせ漉いていく。乾きにムラができないよう上下を入れ替えながら干[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.