TVでた蔵トップ>> キーワード

「カツオ」 のテレビ露出情報

いまコレ食っとけ!寿司ネタランキングを紹介。第6位:カツオ。春から初夏にかけて北上するカツオは初鰹と呼ばれ今が旬。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ひるまえほっといま旬市場
カツオの見極めポイントは丸みを帯びていて縞模様がはっきり・全体的に黒っぽい・血合いの色が鮮やか・トレーに水がたまっていない。おすすめ料理はかつおのたたき風サラダ仕立て・カツオのフライ。鮮度が落ちたと感じたら軽く塩をふり15分ほどおき余分な水分が抜けうまみが凝縮。

2024年6月6日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!お天気
今シーズン初めて生鮮カツオが水揚げされた。きのう水揚げされたのは茨城沖でとれた生鮮カツオなど約16トン。今シーズンは海流の変化などでカツオの北上が遅れたため例年より1ヶ月ほど遅い初水揚げとなった。今年は全国的に漁獲量が安定している。

2024年6月4日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーンネットdeアラカルト
志賀アナウンサーがカツオにまつわるコンテンツを探す。今回のテーマは「旬のカツオを使った料理」。高知県は日本有数のカツオの産地。黒潮町にある佐賀漁港は県内でもいちばん水揚げの多い港だ。高知の沖には黒潮という暖かい海水が流れている為、カツオが沢山取れるという。カツオは春になると黒潮にのって高知県の沖を通って北へ向かう。このときとれるカツオを初ガツオ。秋になると北[…続きを読む]

2024年6月4日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチツイQ楽ワザ
スタジオに3種類のツナ缶を用意。用意されたツナ缶はそれぞれ使用している魚が違うとのこと。今回はビンナガマグロ・キハダマグロ・カツオの3種類。スタジオでは「味の違いが分からなかった」などの声があがった。

2024年6月3日放送 23:00 - 23:40 フジテレビ
何か“オモシロいコト”ないの?うますぎ One Bound Rice 何の味?
3品目は「カツオのたたき ワンバンライス」。炙ったカツオの香ばしさ、ショウガとニンニクの強さがポイント。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.