TVでた蔵トップ>> キーワード

「カナダ中銀」 のテレビ露出情報

日経平均株価は米国雇用統計の発表を控えて様子見ムード。米国株も同様に様子見ムード。欧州株は軒並み続伸している。4月の家計調査では消費支出が前年同月比プラス0.5%で、14か月ぶりのプラスとなった。日経平均は4月19日の安値で底入れ感が出ており、上げの材料探しの段階だがそれが見つからないといった状況だという。ただ平野氏いわく弱気になる場面ではないとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
今秋から来週にかけて主要国の中央銀行などの利上げ、利下げの発表が相次ぐ。中でも注目を集めているのがFRBで、アメリカの利下げの時期がいつになるのかと見られている。消費者物価指数のグラフでも、下回った数字が出れば直近の利下げも見通せるのではないかとのこと。

2024年4月17日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
FRB・パウエル議長はワシントンで行ったカナダ中央銀行総裁との対談で「データからは(インフレ鈍化に)確信が持てず想定よりも時間がかかる可能性がある」と述べ、利下げの開始時期を遅らせることを示唆した。FRBは利下げの開始の条件として持続的なインフレの鈍化を挙げている。その上で「抑制的な金融政策が効果を発揮するまでさらに時間をかけることが適切だ」として現行の政策[…続きを読む]

2024年4月16日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ今日の予定
「中国 1-3月期GDP発表」、「アメリカ FRBパウエル議長発言」など、今日の予定を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.