TVでた蔵トップ>> キーワード

「カリン・ジョルジェスク氏」 のテレビ露出情報

ウクライナの隣国、ルーマニアで24日大統領選挙が行われ、世論調査では支持率が数パーセントだった無所属の候補が得票率およそ23%で首位に立ち、決選投票に進むことになった。この候補はウクライナへの侵攻を続けるロシア寄りの主張で知られプーチン大統領のように、男らしさをアピールする動画をSNSに投稿して人気を集めた。カリン・ジョルジェスク候補はウクライナへの支援に反対しておりNATO(北大西洋条約機構)に批判的で選挙キャンペーンはほぼ動画共有アプリで行った。世論調査も一般的なマスコミも政界の新参者であるジョルジェスク候補がここまで支持されるとは予期していなかった。2位についたのは元ジャーナリストで小さな町の町長をしている女性候補。陰謀論を唱え、NATOを嫌うジョルジェスク候補は隣国、ウクライナの支援継続を断固拒否している。ワクチン反対派で自然を愛するジョルジェスク候補は大統領に選出されればすべての課題を検討し直すとしている。決選投票は2週間後。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月17日放送 11:00 - 11:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
ウクライナの隣国・ルーマニアでは去年11月、大統領選挙の投票が行われ、それまで無名の存在でロシア寄りの姿勢を示すジョルジェスク氏が、SNSのTikTokを活用して知名度を高めて首位となり、決選投票へ進んだ。しかし決選投票を前に、ルーマニア政府が機密文書を公開して、選挙がロシアによる介入の標的となった可能性や「親ロシア感情を広めることを目論む勢力が動画の拡散に[…続きを読む]

2025年1月7日放送 10:10 - 11:00 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース展望2025 世界はどう動くのか
ヨーロッパ、中東地域の2025年展望。2:周辺国に“ロシアの影”。ルーマニアでは大統領選挙でウクライナ支援に反対する無名の候補者ジョルジェスク氏が現職の首相を上回って首位に立ち波紋が広がった。ジョルジェスク氏はSNSを活用して支援を広げたがその過程で、ロシアやロシア寄りの人たちが関与したともいわれている。またロシアの隣国ジョージアでもロシアの影によって政治と[…続きを読む]

2024年12月16日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代独自分析“SNS時代” 選挙はどう変わる?
先月、ルーマニアで行われた大統領選挙で無名の候補がTikTokを軸に選挙運動を展開し、投票の結果一度は首位になった。しかし、憲法裁判所は、公正な選挙の過程が損なわれたと選挙を無効にする判断をした。アメリカでは大統領選挙を経てSNSの利用でも社会の分断が広がっている。Xを所有するイーロン・マスク氏に不満を持つ人たちがXから新興SNSに流れていると指摘されている[…続きを読む]

2024年12月10日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
1.ルーマニア選挙で異変。憲法裁判所は、第一回の投票を無効としやり直しを命じた。なにが起きているのか。 2.尹大統領を出国禁止措置をとった。キム・ゴンヒ夫人に影響が及ぶ可能性がある。韓国の行方は?

2024年12月8日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
先月実施されたルーマニアの大統領選挙で首位になった、カリン・ジョルジェスク氏。肩書は大学の教員と伝えられているが、それ以外の詳しいことは分かっておらず、当初は無名の候補者だった。支持を広げた要因と見られるのがSNS。ジョルジェスク氏は主にSNSのTikTokに短い動画を投稿し、主張を展開。物価の高騰がEU加盟国の中で最悪レベルで経済的に厳しい状況が続く中、政[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.