TVでた蔵トップ>> キーワード

「キャベツ」 のテレビ露出情報

農林水産省が先月調査したスーパーなどで販売されるキャベツの平均価格は1キロ当たり453円と平年のおよそ3.3倍になっている。「キャベツショック」今の状況をこう表現するのは府中市にあるラーメン店。看板メニューはキャベツやほうれんそうが山盛りにのった野菜盛りラーメンだが、先月から提供を中止することに踏み切った。キャベツの仕入れ価格は通常6玉1500円程度のところ現在は3500円程度と2倍以上になっている。店ではキャベツを使ったメニューの提供自体を一時中止している。去年5月に取材でお邪魔した際にはキャベツを含む食材の高騰が続く中でラーメンの価格を100円値上げする決断をしていた。今回はその当時よりも仕入れ値が上がっているという。千葉県銚子市のキャベツ畑では今月に入って収穫は本格的に始まっているが、よく見るとまだ十分に大きくなっていないキャベツが見られた。生育が遅れている原因は先月、記録的に雨が少なかったこと。収穫に適したサイズになるまで待つ必要があるため、この冬の出荷量は例年の同じ時期の半分以下にとどまっているという。価格高騰に頭を悩ませているのは青果店も同じ。低価格のモットーのこちらの店、キャベツの値札は1玉350円。通常の2倍以上の価格で販売しているが原価割れしている。仕入れ値は1箱8玉入りで3500円を超え例年の3倍近くなっていて本来は1玉450円ほどで販売しないと採算が取れないというが、大型スーパーとの差別化を図っているためそこまでの値上げはできないと判断した。買い物客の女性は貴重なキャベツを余すところなく使うよう工夫している。都内のスーパーではキャベツ1玉が税込みで537円で販売されているところもあり、半分にカットしたり比較的安価な小さいキャベツを仕入れたりするなど工夫して販売しているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月3日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
朝メシまで。(大追跡 国道16号SP)
横浜エリアで早朝4時に12人もの行列ができるラーメン屋「どんとこい家」の店主の飯塚さんに密着した。ローストチャーシューは落ちた脂の煙で燻し、香りをつけながら焼く。特製釜で2時間じっくり火を通す。スタジオでチャーシュー丼を味わった。トッピングも多く、客の要望を聞くうちに今では17種類になった。開業当初は朝はやっておらず別の場所で昼に営業していたが、2018年位[…続きを読む]

2025年9月3日放送 15:49 - 18:45 TBS
Nスタ(ニュース)
大気の不安定な状態が続いていて、今夜にかけて関東でも大雨となる可能性がある。東京都心の最高気温は37℃、猛暑日は年間の過去最多を更新した。先月、41.8℃を観測した群馬・伊勢崎市ではハウスの中でキャベツが作られている。けさ、スーパーではキャベツが1玉162円とお買い得になっていた。1月には1キロ500円を超えていたが、先月には161円と3分の1以下となった。[…続きを読む]

2025年9月3日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ教えて名店さん!
東京・台東区のベーカリーを取材。こちらで販売されているテイクアウト前提に誕生したしょうが焼きサンドを紹介。かたくならない&ジューシーなのが特徴。豚肩ロース肉に片栗粉をまぶし、揚げ焼きにする。赤みが残る程度で裏返す。両面を焼いたら弱火にし、しょうゆ・みりん・酒・グラニュー糖を加えて絡め、しょうがのみじん切りをのせて更に焼く。トーストにキャベツ・紫たまねぎ・トマ[…続きを読む]

2025年9月2日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!旅するエプロン
三重県いなべ市のロールキャベツを出すレストラン「Noki」を訪問。庭がすてきなレストランだ。オーナーの伊藤さんが案内してくれる。客の8割が注文するのが「焼きロールキャベツポルチーニ茸のクリームソース(1680円)」。2人は「めっちゃうまい」などとコメント。

2025年9月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
キャベツ価格猛暑で値上がり?

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.