2025年10月18日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ

土曜はナニする!?
★大注目!秋のデパ地下グルメSP★前代未聞の巨大マグロ料理

出演者
尾形貴弘(パンサー) 田中卓志(アンガールズ) 朝日奈央 中岡創一(ロッチ) 春日俊彰(オードリー) 山里亮太(南海キャンディーズ) 乙葉 磯山さやか ケンドーコバヤシ 宇賀なつみ くっきー!(野性爆弾) やす子 たむたむ みながわ(ネイビーズアフロ) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

キーワード
三浦半島大丸東京店西武池袋本店
オープニングトーク

秋を感じる瞬間を聞かれ朝日は「ケンコバさんがプライベートでGジャン・革ジャンを着だすと涼しくなったかなと思う」と答えた。そしてケンドーコバヤシが「私が季節を告げる役」と話し、すでに着ていることから秋だと判定した。乙葉は「ケンドーコバヤシさんがハロウィンのようなトレーナーを着ているので秋かな」と答えた。

やす子の週末福袋
コーナーオープニング

今回はデパ地下SP。西武池袋本店・大丸東京店をめぐる。先月、地下食品フロアがリニューアルしたばかりの西武池袋本店。東京駅直結、都内最大級のデパ地下の大丸東京店で福袋作り。一度は食べたい名店の味やここでしか食べられない限定スイーツ、さらにワンランク上のセンスのいい手土産まで絶品グルメが勢ぞろい。設定金額は2万円。デパ地下グルメを視聴者プレゼント。案内するのは年間300日以上通っているデパ地下マニアの里井真由美さん。

キーワード
大丸東京店東京駅西武池袋本店
西武 池袋本店

西武池袋本店をチェック。地下2階の惣菜コーナーは9月にリニューアルオープン。百貨店初参入の話題の店、「キッチンABC」は池袋界隈に4店舗を構える人気洋食店。店の味がお弁当で食べられる。一番人気は「オリエンタルライス」。同じく百貨店初出店の「吉祥寺 さとう」のテイクアウトグルメ「元祖 丸メンチカツ」「コロッケ」が人気。冷凍もある。地下1階のスイーツコーナーはスイーツ界のトップシェフのお店が集まると里井真由美さん。「ねんりん家」の西武池袋本店限定メニューが「バウムブリュレ~ピスタチオショコラがけ~」。販売時間が決まっている。全国初の新店舗「太陽のガレット」はモロゾフの新ブランド。ガレットは発酵バターたっぷりの濃厚な味わい。近年デパ地下が力を入れているのがライブ感だという。関東初出店「京 みたらし梅園」では団子を作る様子が見られる。里井さんイチオシだというスコーン専門店「THE ROYAL BAKE」では店内厨房で焼き上げたスコーンが月替りで並ぶ。

キーワード
THE ROYAL BAKEじゃがいもねんりん家 西武池袋店みたらし団子アソート ショートブレッドミニ 12枚入りオムカレーオリエンタルライスキッチンABC 西武池袋店クロテッドクリームコロッケニラバウムブリュレ~ピスタチオショコラがけ~マウントバーム しっかり芽モロゾフロイヤルスコーン プレーンロダス京 みたらし梅園元祖丸メンチカツ冷凍 さとうの元祖丸メンチカツ冷凍 コロッケ北海道南池袋(東京)吉祥寺 さとう 西武池袋本店太陽のガレット 西武池袋本店太陽のパレブルトン西武池袋本店豊島区(東京)豚肉

西武池袋本店で福袋作り。名作スイーツベスト3、3位はルノートルの「フイユ・ドトンヌ」。メレンゲが中に入っていて軽やかな味わい。

キーワード
ガストン・ルノートルフイユ・ドトンヌプラリネ・ガナッシュアソートルノートル 西武池袋店西武池袋本店

2位はシェ・シバタ「エクレール・オ・ブール・サレ」。関東初出店。名古屋を中心に海外にも展開している。

キーワード
エクレール・オ・ブール・サレシェ・シバタ 西武池袋本店ヴィジタンティーヌ名古屋(愛知)柴田武

1位は「CARAMEL TOKYO WARAKUBENIYA」の「ROND CARAMEL」。辻口博啓シェフの新ブランドで、和素材とキャラメルを融合させたスイーツを販売している。3種類の味わいに合わせてキャラメルの焦がし加減を調整。

キーワード
CARAMEL TOKYO WARAKUBENIYA 西武池袋本店ROND CARAMEL(バニラ・苺・抹茶)MIX辻口博啓
大丸 東京店

大丸東京店のグルメを紹介。地下1階のお弁当ストリートでは約1000種類のお弁当を販売している。一番人気は「創作鮨処 タキモト」のミルフィーユ寿司。「牛たんかねざき」は、店内で焼き立ての牛タンを販売している。お弁当だけでなく銘菓も充実しており、最中の皮を揚げてつぶあんを挟んだ和菓子の老舗や、鹿児島の芋菓子専門店などが入っている。地上1階にもスイーツが並んでおり、東京駅と直結の為、新幹線の時間が迫っていてもすぐに買うことが出来る。スタジオで試食した田中は「分厚いけど甘味が抑えてある。」などと話した。

キーワード
かに、うに、いくらのプレミアムミルフィーユタルポドリームプリティミルフィーユバタースコッチサンドバターステイツ by 銀のぶどう 大丸東京店フェスティバロ大丸東京店中里 大丸東京店丸の内(東京)創作鮨処 タキモト 大丸東京店千駄木腰塚 東京大丸店厚切り牛たんステーキ弁当大丸東京店大切りまぐろのミルフィーユ揚最中東京駅炭火焼き牛たん(塩味)牛たん かねざき 大丸東京店牛たん燻製スライスチップ(塩味)贅沢ミルフィーユ駒込(東京)鹿児島県

大丸東京店で買える絶対にハズさない東京土産ベスト3を紹介。第3位は満願堂の「芋きん」。サツマイモの餡は甘さ控え目で、もちもちの皮とマッチしている。

キーワード
うす皮芋きん浅草(東京)満願堂 大丸東京店満願堂本店芋きん

第2位は赤坂柿山の「あられ」。東京・赤坂のあられの専門店赤坂柿山。一番人気の「柿山セレクト」は1つ1つ個包装で高級感のあるパッケージとなっている。

キーワード
あられ大丸東京店柿山セレクト赤坂柿山 大丸東京店赤坂柿山 赤坂総本店赤坂(東京)

大丸東京店で買える絶対にハズさない東京土産を紹介。第1位は「N.Y.キャラメルサンド」。大丸東京店での和洋菓子売上でも1位に君臨している。とろとろに炊き上げたキャラメルをミルクチョコレートで包み込み、バターが香るクッキーでサンドしている。

キーワード
N.Y.キャラメルサンドN.Y.スイートポテトキャラメルサンド大丸東京店
東京から池袋まで 山手線半周丸暗記チャレンジ

デパ地下グルメの福袋の設定金額は2万円。2000円オーバーしたという。東京から池袋まで 山手線半周丸暗記チャレンジで、やす子さんが暗記成功。デパ地下グルメの福袋が完成した。

キーワード
上野駅大塚駅御徒町駅御茶ノ水駅日暮里駅東京駅池袋駅田端駅神田駅秋葉原駅西日暮里駅駒込駅鶯谷駅
スタジオトーク

約2万2000円分の「デパ地下グルメ」福袋を1名にプレゼント。キーワードをつけて番組公式Xに投稿。キーワードは「上手につくるねえ」

キーワード
土曜はナニする!? 公式ツイッター約2万2000円分の「デパ地下グルメ」福袋
わざわざGOGOご飯
コーナーオープニング

三浦半島の最南端「城ヶ島」へ。オードリーの春日さんもやってきた。絶品マグロ料理を食べに行くとのこと。三崎マグロがおいしいという。世界で唯一のパフェもいただくとのこと。神奈川県民オススメスポットも。

キーワード
Google Earth三崎マグロ三浦半島三浦市(神奈川)城ヶ島
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 土

新しいカギ、爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャルの番組宣伝。

(告知)
秒速5センチメートル

映画「秒速5センチメートル」の告知。大ヒット上映中。

キーワード
秒速5センチメートル
わざわざGOGOご飯
“わざわざ”行く価値あり!神奈川県の究極のマグロ料理へ

ドライブ中の四人。たむたむさんが河村隆一の「BEAT」を歌う。LUNA SEA世代だとのこと。寄りながら城ヶ島へ行くとのこと。ガイドを作ってあるという。地元民たちが推してくれている。三浦半島満喫ドライブ旅だとのこと。

キーワード
AURA e-POWERBEATLUNA SEAROSIERマクドナルドマグロ三浦半島三浦市(神奈川)城ヶ島日産自動車河村隆一
ヨコスカベーカリー

一行はヨコスカベーカリーを訪れた。昭和3年創業のベーカリーで、150種類以上のパンが並ぶ。お目当ての「横須賀ポテチ」はキャベツなどの具材が入ったコールスローにポテトチップルなどを挟んだ。生まれたのは約50年前で、きっかけはお菓子工場で出たポテトチップスの破片を使ったのが始まり。一行はそれぞれのパンを購入。スタジオ横須賀ポテチを試食。スタジオからは「爽やか。朝に良い。」などといった声が挙がった。

キーワード
LUNA SEARYUICHIエビフライタルタルキャベツコーンダブルチーズヨコスカベーカリー横須賀ポテチパン若松町(神奈川)
ソレイユの丘

一行は続いてソレイユの丘へ。30個以上のアクティビティなどが楽しめる。最初に訪れたのは疾風怒濤の鉄人舞台。尾形とたむたむが挑戦した。一方春日と磯山はアニマルヴィレッジへ。カピバラなどと触れ合った。ソレイユの丘のジップラインは長さ300mで、池の上を駆け抜けるスピード感などが楽しめる。

キーワード
LUNA SEASHINE/Looperアニマルヴィレッジカピバラジップラインヒツジヨコスカベーカリー疾風怒濤の鉄人舞台長井海の手公園 ソレイユの丘長井(神奈川)
ビーチエンド カフェ

続いて一行は「ビーチエンド カフェ」へ。テラス席では海を眺めながら絶品マグロ料理が食べられる。

キーワード
スズメバチビーチエンド カフェマグロ三崎漁港輸出促進協議会三浦半島菊名(神奈川)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.